★ おさかなてんごく ★

★ おさかなてんごく ★

2015.06.20
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
とても大切なことなので、
もう一度書いておくね。

こぴ氏の「女の子へ。守られていてね」の
本当に、ダメなところです。

それは、
彼が、彼への反論を
認めていないところです。

以前ですね、ふなさかなちゃんね、
いくつかの反論とか、

こぴ氏のブログに書いたんだけれど、
それ全部消して、
彼はコメント欄を閉じたんです。

※証拠あるよ!

そして、ツイッターで、
反論を書いている人を、
ほぼ全員ブロックしたそうです。

それって結局、
彼が批判してる、
学校の先生や警官と、全く同じです。

先生にクズが多いのには

その一つに、「二重禁止」という
「支配」を使ってくることを挙げられます。

こぴ氏の論調も、完全にこれなんですよ。
彼、先生と同じ!

彼の言う「守られていてね」

そこででてくる、
「どうして?」という反論に答えない。

学校の先生の言いがちなこと、
例えば「勉強しなきゃダメ」、
でも、先生らは反論に、
答えないし、
答えられないでしょ。

こぴ氏は、
学校の先生のを悪人だと
繰り返しいっているけれども、
実際にカスが多いのは事実ではあっても、

こぴ氏のやっていること自体も、
学校の先生や警官と同じ論法なので、
その理屈なら、彼自体も、悪人そのものです。

彼自身が、彼自身が批判する
警官や学校の先生たちに
よくみられる「クズ男」の対応と、
全く変わらないものです。
そして、メンタリティー的に
だいたい同じなんだろうと推測してしまいます。

あと、
学校の先生や、警官になれなかったから、
ひがみで、学校の先生や、警官を批判するとか、
そういう考え方もできますよね。

「騙されちゃダメだよってことだからね。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.20 16:04:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: