リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 21, 2006
XML
カテゴリ: ドイツ
「名前を付けて保存」を「上書き保存」して
みなさんこんばんわ。

世界三大がっかり。
皆様は聞いた事ないだろうか。
絶対外せないのは シンガポールのマーライオン
昔は 結構がっかり系 だったらしいのですが、最近ではかなりしっかりしている 大型化したマーライオンが勢い良くエレエレ吐いてます (笑

ここから先は諸説ありますが、私が押したいのはこれ!

ローレライ

はい!
ライン下りの名所、 ローレライ岩 です!

ぶっちゃけ言います。
単刀直入に言います。

ただの岩です。

結構こうゆうキワモノ系が好きで、わざわざがっかりしに行くのが好きな変わり者の私でさえ持った感想は

「…ふ~ん……。」

逆にあまりにもショボすぎてがっかりって言うか むしろ微妙
感想すら述べる事ができないほどしょぼく て逆に笑える。
眠すぎると妙なテンションになる、あの感覚と一緒ですね。

一応

昔のドイツでライン川は交通の大動脈の役割を果たしていた。
ローレライの近くは隠れた浅瀬があるため多くの船が難破した。
あまりにも難破が多いのでこの岩に女神が住み、その歌声に聞きほれた船乗り達が舵を取るのも忘れてしまい難破が増えた。

おお!
すごいぞ!
たった四行に簡略化できた!



そんな短い伝説じゃがっかり度もアップ!(゚∀゚;)

今なら安いツアーで10万円切るのもあるみたいなので、無理にがっかりに浸りたい方は是非どうぞ!

私は世界三大ぽっちゃり♪→ポチッとな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2006 01:46:27 AM
コメント(20) | コメントを書く
[ドイツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: