リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 19, 2006
XML
カテゴリ: ドイツ
笑点を見そびれて
みなさんこんばんわ。

ライン下りは続きます。
数々の古城を発見しては通りすぎますが、中でも有名なのがこれ。
プファルツ城と言う 川の中州に建てられた城
同じ中州のお城でもこのプファルツ城は福岡の中洲の様に 怪しいネオンきらめくお城とは違う


プファルツ城

実はこのお城は他の城とちょっと違うのです。
他の城は 軍事や居住を中心とした理由 に建設されました。
しかしプファルツ城は 関所 なのです。
だから この城を越えると関西 ですね。
今まで我々がいたのは関東 と言う事になります。
うーむ。こうゆうと外国にいるって気がしないですね♪

この関所は日本の関所のように人の往来を管理する目的ではない。
そう、 通行税を徴収するための関所
通行税を徴収するための城ではデンマークにある世界遺産のクロンボーン城とかが有名だが、よくよく考えるとけったいな城だ。
早い話通行税ってのは
「おい兄ちゃん、ここを通りたければ金出しな」
と言ってるのと同じですよね?
国家ぐるみのカツアゲです。
間違いなく国王様はパンチパーマです。


おそらくたくさん巻き上げたのでしょう。
囲いさえなければ本当に美しい城です。

ヤンキー国王→ポチッとな








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2006 09:40:56 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ドイツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: