算数大好き! クルミと森のなかまたち

算数大好き! クルミと森のなかまたち

2005.08.02
XML
☆江の島花火大会

きょうの夜は空けています。なんといっても花火大会です。
お祭りが好きなマックとしては、血が騒ぎます(^.^)

下の娘サーヤは浴衣姿で出かけていきました。
上の娘カオリンは受験勉強のため、家でがんばる
と言っています。

しかし、ロフトから花火が見えます(^.^)
多分、スイカを食べながら、見ることになるでしょう。




■数の動きって? その43

[前回の宿題]

A国、B国、C国の人口の比は30:25:2で
1平方キロメートル当たりの人口はそれぞれ
二千人、一万人、五百人です。A国、B国、C国の
面積の比を最も簡単な整数の比で表すと、
□:□:□です。

[宿題の解説]
比の商の問題ですね。

魔法の式
●×▲=■


面積の比を ア:イ:ウ としましょう。

●×▲=■
にあてはめて、

A国  二千人×ア=30
B国  一万人×イ=25


二千人、一万人、五百人を簡単な比で表すと

2000:10000:500
=20:100:5
=4:20:1

すると、この比を使うことで

A国   4×ア=30
B国  20×イ=25
C国   1×ウ=2

と簡単になります。

ア:イ:ウ=30/4:25/20:2
      =30/4:5/4:8/4
      =30:5:8

答え 30:5:8

混乱しそうになったら、魔法の式!
●×▲=■
を紙に書いて、机の前に貼っておきましょう(^.^)

比の問題を続けましょう。

[宿題]
3つの品物A、B、Cがあります。A1個の値段は
B1個の値段の7割5分に等しく、C1個の値段は
A1個の値段の20%増しです。
また、Aの品物2個とBの品物3個とCの品物5個の
合計の値段は1800円となります。
このとき、次の問いに答えなさい。
(1) A1個とB1個の値段を最もかんたんな整数の比で表しなさい。
(2) A1個とC1個の値段を最もかんたんな整数の比で表しなさい。

(3) A1個の値段はいくらですか。

                        成城学園中学校

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.02 17:01:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

早くも学習会という… New! kaitenetさん

熊に要注意! NIJI.さん

父ちゃん第二の人生… 父ちゃん第二の人生だよ!さん
さみーままの部屋 さみーままさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん

Comments

uchowniztwb@ BgXfRkGTLSuFlyfG 5ntD1H &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
さみーまま @ Re:ナンバーズ3のストレートが当たりました!(06/27) ふと見てみるとブログが更新されているじ…
NIJI♪ @ Re:ナンバーズを楽しもう!(06/26) お帰りなさい! ご無事のようで安心しま…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
ひらけごまくらぶ@ 子どもの勉強 こんにちは。 子どもたちが楽しんで学べ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: