デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.01.15
XML
カテゴリ: サボテン
マーベリックを買ったのは2016年8月。
rblog-20180115144411-00.jpg
ダ○ソーさん、いつもお世話になっております。

札にはウチワサボテンとしかなく何なのか分からなかったが、コメントでマーベリックだと教えて頂いた。
ゆぽぽさん、ありがとうございます。



植え替えたのが2017年5月。
rblog-20180115144411-01.jpg
購入時すでに出ていた仔が少し大きくなっている。
かなりの数の仔吹き。
これが全部デカくなったら大変なことになるな。

と思っていたら現在。
rblog-20180115144411-02.jpg

結構なワシャワシャ具合だ。



全体像を見てみる。
rblog-20180115144411-03.jpg
かなりデカくなった。

しかし仔は下の方だけで上の方からは出ないのだな。
rblog-20180115144411-04.jpg
植え替え後伸びた部分。
ここに仔はなくしかもペラッペラだ。



横から見てみる。
rblog-20180115144411-05.jpg
見事なペラッペラ具合だ。



マーベリック。
室内窓際で管理。
元々外で管理していたのだがフェアリーキャッスルやヤマカル同様焼けるというか赤くなるので通年室内に変更した。

今年は再度ベランダ管理にしてみるかな。
締まった姿に変身するかもしれないからな。

rblog-20180115144411-06.jpg
先週末3週間ぶりに水やり。
今の時期は3週に1回ぐらいの頻度だ。

しかしこのペースで生長を続けるとかなりのスペースを取る鉢になってしまうな。


にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.15 14:44:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: