デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.05.11
XML
カテゴリ: サボテン
サボテンを9鉢植え替えたぞ。

鉢が変わらないと面白くないが、それでもプラ鉢を選ぶのは生育が格段に良いからだ。
それまで素焼き鉢に植えあまり成長しなかったサボテンたちが去年プラ鉢に植えたところ急に成長した。
これに味をしめて今年もプラ鉢にするのだ。

ランポー玉もこの一年で急成長した。
去年の植え替え時。
rblog-20180511112245-00.jpg

これがここまでになった。
rblog-20180511112245-01.jpg
スゲー成長ぶりだ。

これはプラ鉢に植えるしかない。

つうことで抜く。
rblog-20180511112245-02.jpg
なかなかの根鉢。

土を落とすと、
rblog-20180511112245-03.jpg
なかなかの根。

これを3cmぐらい残してバッサリ。
rblog-20180511112245-04.jpg

プラ鉢に鉢底石中粒、赤玉小粒、オルトラン、多肉用土、マグアンプ、多肉用土と入れ植物体を支えながら用土で埋めていき、表土に赤玉小粒。

完成。
rblog-20180511112245-05.jpg
植え替え前と何ら変わらないがこれでいいのだ。



同じように植え替えた新天地。
rblog-20180511112245-06.jpg
コイツもこの一年で急成長した。


rblog-20180511112245-07.jpg
全然違う。
コイツもやはり素焼きの時は成長速度が遅かった。

根もこの通り。
rblog-20180511112245-08.jpg
フサフサだ。
プラ鉢の威力恐るべし。




他にも般若、縮玉2号、振武玉、月影丸、紫太陽1号2号、翠冠玉を植え替えた。
計9鉢。



植え替え後の水やりはなし。
抜いて即植えているので1週間ほどは水をやらない。
rblog-20180511112245-09.jpg
植え替え後はバスケットに入れベランダ奥の半日陰で養生。
1週間後から陽に当てる。


さあ成長してくれ。
デカくなってくれ。
来年は3号鉢に植えられるぐらい。

あ、そういえばまだ植え替えていないサボテンもあるな。
今週末植え替えよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.11 11:23:00
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: