デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.09.16
XML
黒いハオルシアが好きだ。
見つけるとつい買ってしまう。
コイツもそう。
ブラックスプレンデンス。

その名の通り黒いスプレンデンスだ。
惹かれないはずがない。
黒い地色に窓まで黒い。
いいなあ~。

光に透かすと黒いながらも窓には透明感があることが分かる。


なんてスゲーやつ。

ブラックスプレンデンスはもう一個ある。

まだ小さいが黒いぞ。
将来が楽しみだ。


コイツもブラック。

ブラックレディ。
やはりその名に恥じぬ黒さ。
墨のように黒い。
何故にこんなに黒くなるのか知らんがこの黒さはいい。


コイツも結構黒い。

コエルマニオラム。


ザラザラした肌感も相まって不気味な雰囲気。
好みだわ~。

コエルももう一個ある。

ちびコエル。
ちびだがすでに特徴は出ている。



コイツも黒い。
錦帯橋。

黒い。
黒いが…………。
ホントに錦帯橋かコレ?
なんか違う気がする。
うちにある錦帯橋は、

こんなんだ。
これからこうなるのか?
今のところ鬼瓦にしか見えないぞ。


コイツも結構黒いね。
ブルーダイヤモンド。

ブルーっつうからには青いのかと思いきや黒い。
丁面には白いブツブツ突起。

ま、若干青みもあるのかな?
いずれにしてもなかなかいい顔をしている。


黒いハオルシア。
全員ベランダ奥の棚にいる。
太陽が低くなりここも最近陽が当たるようになってきた。
ハオルシアに直射日光は良くない。
今のところ陽に当たるのは1日1時間ぐらいだがこれからどんどん長くなる。
そろそろ置場所を変えた方がいいだろう。


黒いと言えば、忘れていたがコイツも黒い。
毛蟹。

なかなかの黒さだ。
しかも葉の丁面は一部が赤くなる。


やっぱりいいなあ黒いヤツ。
もっとたくさん集めたくなる。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


多肉植物:ハオルチア コエルマニオルム×スカブラ*S 幅9cm


ハオルチア属/ハオルチア/コエル/2.5寸鉢/サボテン/多肉植物/希少【送料無料】


多肉植物:ハオルチア 鬼瓦*幅5.5cm


毛ガニ(ケガニ) ハオルチア属 【ジュエルプランツ】多肉植物 9cmポット

ハオルチア毛ガニスプリング/3.5寸鉢/サボテン/多肉植物/希少【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.16 12:34:19
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: