ぐうたらきまま日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
土曜日、久々有意義な一日を過ごした。ぴゅんちゃんとsayoちゃんが京都に遊びにきてくれたノダ。きゃほ~い♪待ちに待ったこの日。あっさり遅刻してやって来た二人。いいのよ、全然気にしてないから。。。。1分でも顔を見たくない社長と店でいるのがキツかっただけだし(笑)で、二人の第一印象。ぴゅんちゃん・・・あれ?普通。(一体どんなん想像してたんや!) *後に、変な人だとすぐに判明。sayoちゃん・・・ケシゴムじゃなくて石でも掘りそう。ウソやで~。だって、だって~、あんな可憐で可愛いハンコを作る人なんやもん!!ちっこ~いい人を想像してた。ごめん、sayoちゃん。ペコリ。逆に私はどんな印象だったんだろう?ブログの印象だと相当、変態なオバハン。実はとっても人見知り屋で緊張しぃな私。なので、きっと普通な人だったと思う。ま、ある意味それが本当のさるこ。似非京都人による京都案内の始まり。(そう私はナニワ女)私がまもなくクビになるレンタサイクル屋の自転車を拝借して。。。まずは腹ごしらえに京大の中にあるレストラン「カンフォーラ」へ。ぴゅんちゃんはオススメの総長カレー、ステーキのトッピング。sayoちゃんはチキンステーキ。私はシーフードカレー。ぴゅんちゃんとsayoちゃんは仲良く、肉を分け合いっこしながら食べてた。端から見れば「らぶらぶ~」と見えそうな光景だが、この二人がすると何でかそうは見えない。それは。。。挙動不審なオトコと石屋の女将だからか。二人とも、殴っていいよ。さぁ。。。腹ごしらえ出来たとこで、出町柳のふたばの豆餅を買いに。予想してた通りの長蛇の列。でも、ふたばさんは店員さんの人数が多いのであっと言う間に順番が回ってくる。sayoちゃんが早く食べたい~と連呼。「えっ?!さっき腹いっぱい食べたやん!」と心の中でツッこむ。口に出して言えない、気の小さいさるこちゃん。季節が良い時なら、鴨川べりに腰かけてゆっくり食べたいとこだが、いかんせんこの日は寒かった。sayoちゃんは寒そうに見えないが(何でや!!)ぴゅんちゃんが何でか寒そうに見えて仕方がない。決して薄着というワケではないのに、何でややろ?貧祖?・・・・よし!ボディ来い!!お次は「あじき路地」さんへ。ここは長屋を改装していろんな手作り作家さんが入ってて、土日だけ一般のお客さんにも開放しておられる。普段私はレンタサイクル屋から近いのでしょっちゅう行くが、単なる客。でも二人を見てるとやはりそこは作家さん。ぼんやり作品を見てる私とはやはり違うようだ。改めてこの二人は芸術性にあふれるスゴイ人なんだなぁと思った。・・・・何かくれ。(あ、もうもらったか!)あじき路地さんからすぐ近くにある「裏具」さんという便箋屋さんへ。イモリ?ヤモリ?どっちか忘れたけど、爬虫類好きのsayoちゃんはヤモリ柄のハガキを買ってた。次はぴゅんちゃんのお買いもの。「金の糸」さんへ。羊毛のお店らしい。ぴゅんちゃん、品物を吟味している。その間、棚に置かれているグルグル巻きになった羊毛の束を見ながら、「人の頭のてっぺんみたいやな~」「この緑色ははガガやな」などとしょうもない事をしゃべりつつ待ってた。ぴゅんちゃんの買い物の様子を見ながら、その日一日のぴゅんちゃんの行動を思い出す。で、sayoちゃんに思わず。。。。「なあ、ぴゅんちゃんていっつもあんな感じ?なんちゅうか挙動不審っつうか・・・」と問う。sayoちゃん「うん、そうやで!」即答。第一印象は「普通の人」だったが、数時間で崩れた。特別、おかしな事をしたワケでもないのにそう見える。不思議なぴゅんちゃん。お店を出たらすっかり日が暮れている。京都駅で自転車を乗り捨てできるので、いざ京都駅!が、暗くなると東西南北がわからなくなる私は道に迷ってしまった。ウロウロさせてごめんね。無事、京都駅に到着。帰る前に夕食を。ぴゅんちゃんが、どうも呑みたい様子。ヨドバシカメラの上にちょうど居酒屋があり、そちらへ。飲めない私はウーロン茶。二人はビールジョッキ片手に「カンパーイ!」それにしてもsayoちゃん、ジョッキがよく似合う。二人とも遠くまで帰らないといけない。長い時間ひっぱり回してごめんね。おひらきになり、ヨドバシカメラを後に京都駅へ。。。。の、前に!sayoちゃん、カエルのがちゃぽん発見!ええ大人3人でがちゃぽん。一番食いついてたsayoちゃんがノーマルなカエルさん。ぴゅんちゃんと私がどうやら、sayoちゃん狙い目のカエルをゲットしたらしい。しかも私のはシークレットもの。sayoちゃん、食いつく食いつく。。。ほんまに食べられそうだったので、プレゼント。私はそのまま京都駅でお別れ。ここんとこ忙しく、遊ぶヒマがなかったんで「これぞレクレーション!」的な感じで楽しかった~。と、私だけ楽しかったんとちゃうやろか?もっと、通な京都を案内出来ればよかったのだが、何せ似非京都人。次来てくれる時にはもっとオモロイ京都を案内するわね~!ほんま、ありがとうやで~。あ、それから全然おもろなくてゴメンやったで。シャイで引っ込み思案なさるこでした。チャンチャン♪
2011年12月11日
コメント(13)