さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

2023.07.22
XML
わが愚娘やトゥイちゃんが、

「服、買いたいなあ」

「新しい服、ほしいなあ」と言うたび、お父さんの最大の殺し文句。

「服がほしかったら、お母さんに言いなさい。

こんな服ほしいって言ったら、お母さんがただで作ってくれるぞ」


・・・すると、しばらく彼女たちの

「あたらしい服、ほしい」

が封印できます(爆)。


ちょっとしゃくにさわるけど、しかたがない。

腕前があるわけでなし、あくまでしろうとの『下手の横好き』。

それにしても、手づくり好きなかたは誰もが覚えあるのではと思いますが

自分が使うものだけですまず、出来上がった服や小物を

やたらに人に押し付け・・・いえ、さしあげたくなる、

もらったほうはたいてい困惑半ばという、笑えない状況😅。

そもそも大昔、

バブル期に就活を迎えて既製服の高価なことに圧倒されてしまい、

なんとか自作できないかと愚考したのが

私の手づくりの原点(笑)、

しかし時代はかわり、ファストファッション隆盛と

ネットオークション等でふだん着る服は格安で手に入る昨今、

しかも安価な服地屋さんは激減して

ハンドメイドはいまや贅沢な趣味。

だから家族や他の誰かの服を手づくりするのは、

ありがた迷惑で押しつけがましい こと​

と、常にこころえねばならない

・・・のですが、おろかにもすぐ忘れる(笑)、そのくりかえし😅。


ところで。

娘に学生時代のお友達から、

結婚式の招待状が届きました(おめでとうございます!😍🥰)。


盛夏の候、ゴージャスな有名ホテルで挙式と披露宴

なさるとのことで、

薄給(笑)の娘も格式に合ったそれなりのご祝儀包んだようです。


で、聞こえよがしに、

「・・・夏のフォーマルな服、喪服しかもってないんだよね」

「お祝いの席にブラックフォーマルはあわないかなあ。

パールのアクセサリーつければだいじょうぶかな?」

・・・へいへいと聞き流していた

のですが、

「・・・お母さんが作ってくれなかったら、ドレスレンタルしなきゃ」

「ギリギリだから、今から申し込んだら割高になるかなあ」


思わず、

「お金もないのによぶんなことに使わなくていい、

お母さんが作ったげる」

反応してしまいました。しまった。
また失敗。


そして。
リサイクル色無地でワンピース製作中。

裏地は元の胴裏と八掛。

やれやれ😅🙄。

​​​

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ハンドメイド(洋服)ランキング
ハンドメイド(洋服)ランキング

ハンドメイド(リメイク)ランキング
ハンドメイド(リメイク)ランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.26 14:18:57
[ソーイング・リメイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: