倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:「祖国のために戦えますか」櫻井よしこの件。(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ふぉるもさ@ Re:故美空ひばり氏。高度なAI再生でも“不気味の谷”を超えられずの件。(11/27) 「こんなの美空ひばりじゃない!」って泣…

フリーページ

2024年04月30日
XML
カテゴリ: 政治
日本が負けたということです。私は良くも悪くも自民党こそが日本そのものだと見ています。完全な土着型政党なのです。放っておいても必ず支持は集まるものなのです。

 だから今回の補選で自民党が全く勝てなかったのは日本そのものが全く勝てなくなったということと同義だと思います。日本がダメになってきているのです。

 かつて政権交代を実現した民主党も中枢には自民党出身の人物が多数占めていました。維新も自民党の分派です。自民党を支える民意の変化が様々な政党を生み出してきました。そして自民党に利益をもたらしながら消えていきました。立憲民主党も一時は政権交代に成功しても長続きはしないと思います。必ず新生自民党にひっくり返されるでしょう。民意を反映できないからです。

 自民党を支える民意とは何か? それを簡潔にいうと事なかれ主義と嫉妬妬みの解消です。それだけが日本の政治における民意なのです。それをうまく吸収する力が今の自民党にはないどころか裏金問題をはじめ様々なところで自らが嫉妬や妬みを買ってしまうような行動をとってしまったのです。つまりは腐敗です。

 自民党が滅びるときは日本が滅びるときと私は断言します。しかし政治だけが国なのではありません。人々が政治に絶望したら必ず新たな再生の動きが民衆の中から自然と出てきます。今までの自民党は違った形で新たな事なかれ主義と嫉妬や妬みの解消に動き出すでしょう。

Destiny OPDestiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月30日 21時43分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: