2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1

昨日の日記にはあたたかいコメントをありがとうございました。昨日は左側が痛かったんだけど、、、今日は右側が殺人的に痛い(T_T)頭が痛いとか熱が出ているというわけではないんだけどオッパイがカチカチです・・・でも昨日あれだけ痛かった左側はもうだいぶ良くなって触らない限り痛くないのできっと右側も明日には、、、治って欲しいです。。。ひかり自身もオッパイをもらってないことに気づいちゃって欲しそうにすりよってくるのであげたい気持ちを抑えられないくらいでしたがここであげると逆戻りと心を鬼にして頑張りました。お茶で寝付いてくれてます。あともう少しの辛抱かな。ガンバリマス。色々アドバイスもいただいて本当に感謝です!!!今日からパパの長いお休みの始まり!今日からなんと8月19日までの20日間!!!何しよう???(笑)今日は午前中にパパは運転免許証の更新に。ゴールドだからすぐ終わって帰ってきました。それから、、、ひかりは1歳になったので麻疹風疹の混合の予防接種、あやたんはおたふくの予防接種に行くことにしました。来年から幼稚園に行く予定のあやたんはきっといろんな病気ももらってきちゃうだろうから予防だけはしとかないとね。しかし、、、去年行った3種混合以来の注射だもんね。きっと泣くだろうな~~~~(;´∀`)しかも大号泣かしら???なのでパパが一緒の時がいいかなと思い、パパの休みを待ってたんです。病院に行くのもだましだまし、、、(笑)「絵本がたくさんあるところに行こっか?」とりあえず「うん、、、」というあやたん。どこにいくんだろう???って感じ(笑)待合室で体温を計ってさぁ、順番が回ってきたよ(・ω・;A)まずはひかりん。ひかりんが注射されて泣くのをみるときっとあやたんも嫌がるだろうから向こうで待ってて~とパパと離れたところで待っててもらったんだけど「ひかりは?ひかりは???」と心配していたあやたん。ひかりちゃんはもちろん大号泣~~~~。+゚(゚´Д`゚)゚+。その後、あやたんの番。ひかりちゃんとママは外で待ってたよ。ママはあやたんの泣く声が聞こえるのをいまかいまかと、、、(笑)・・・・・・でもね、聞こえてこなかったんだ~。なんと泣かなかったの!初めて!注射の針が刺さってるのがわからなかったんじゃ???とパパに聞いたんだけど「いや、しっかり見てたよ」だって!超・超・超驚きです!お姉ちゃんになったんだなぁ~!あやたん。本当に感心しちゃった!成長ってすごいなぁって思いました。きっといいものはいってそうな予感☆
July 31, 2007
コメント(8)
少し前からひかりんの授乳回数が減ってきてた。昼間は全然いらなくて欲しがるのは夜眠たい時のみ。夜中12時くらいと朝方5時くらいに泣いちゃうんだけど、、、ご飯もたくさん食べてくれる。(あやたんより食べてるんじゃないの???ってくらい)お茶もゴクゴク飲める。もしや、卒乳???と思い、昨晩の授乳を止めてみた。寝つきはさすがにぐずぐずで30分くらい泣いてた。でもお茶を飲ませたりあやしたりしているうちにいつの間にか寝てた。朝5時過ぎ、やっぱり泣いちゃったけど、またお茶を飲ませたらすぐ寝ちゃった。今日も1日、あげてない。順調に卒乳してくれるかも。でも、、、困ったことにママのオッパイが悲鳴(´;ω;`)午前中張って仕方なくて1回搾乳したんだけどそれがよくなかったのか、ますます痛い。もうずっとオッパイを冷やしてる。腕もあがらないくらいイタイのです・・・(*+ω+)2,3日我慢すれば、きっともう分泌量も減って大丈夫になるはずなんですけどね。あやたんの時もすんなりと卒乳で。あやたん自身が欲しがらなくなっていったのがだんだん徐々に、、、って感じで段階をおっていたからか、そこまでオッパイが痛いなんてことはなかったんだけど、、、今回はひかりんは夜だけしっかり飲んでたのでオッパイの分泌量がまだいっぱいなんだろうな。。。でも!もう1年間頑張って母乳をあげたので大丈夫だと思うのです。オッパイを飲むひかりんの幸せな顔をもう見れなくなると思うとなんだかさみしいけど、、、さよなら、オッパイかな。。。
July 30, 2007
コメント(10)
![]()
今日はママは朝から美容室へ来週末はパパ実家へ帰省するし、その次の週は、あやたんの七五三の前撮りで家族写真も撮ろうと思ってるので、キレイにしとかなくちゃね~(*^_^*)ボブにしてもらって、カラーも夏らしくちょっと明るめにしてもらいました!頭もしっかりマッサージしてもらって、気持ちよかったですd(ゝc_,・。)♪ スッキリリフレッシュ!!お昼を食べてから、ちょっとお出かけパパが誕生日に欲しいと言っていたコレを買いに。ママにはさっぱりわからないので楽器やさんにパパとあやたんは放置(笑)して、隣接していた大きな手芸やさんへo(*・ω・)ノ手芸という手芸のすべての材料がそろうのではないかと思うくらいの品数で、すご~く楽しかった!!!!見てるだけで幸せな気分♪♪♪何時間でも居れそうでした(笑)そこで、↓を購入。 ちょっと前にコレ↓を買って、ちょっとやってみたんだけど私ってセンス全くない・・・(*+ω+)と相当凹むほどガタガタで妹に「消しハンは任せた、、、私には無理、、、」と投げ出していたの。で、妹がデザインカッターを入手してやってみたところ「大丈夫って!コレでやってみたらいけるって!!!」というので。リベンジ!!!!!出来上がりはコチラ~!めっちゃ雑ですが、頑張りました~(*ノω
July 29, 2007
コメント(7)

今日で我が家の次女ひかりは1歳になりました。おめでとう。ひかり!!!!お祝いは先日やってたので、今日は本当に普通の一日。それでも特別な一日。この1年ひかりんは本当に手のかからない良い子でした。病気もせず、怪我もせず、、、夜中に泣いてママを困らせることも少なく、お出かけしても本当におとなしくお利口さんなひかり。いつもニコニコで、おだやかなひかりがママは大好き!また1年、どんな成長をみせてくれるのか楽しみにしてるよ!ひかりん出産のお話
July 27, 2007
コメント(12)

あやたんとひかりんとおそろいのキャミソールが出来ました(*´エ`*)ポ型紙「おんなのこの服、てづくりの服」生地はお気づきの方もいらっしゃると思いますが(笑)ミニバッグや、ワンピを作ったのと同じダブルガーゼの紫の花柄ですぅ!なんせ、2mも買っちゃったので(・ω・;A)でもこれでおしまいでした!練習にはちょうど良かったです。なぜ、こんな時間まで起きてるのかというと、、、去年の今頃は陣痛が始まりつつある時間だから。そう、明日はひかりんの誕生日。午前3時22分だったので、あと3時間半。ひかりんを出産した日。忘れることなんてできないですよね。あの瞬間は。もうお祝いはすましてしまってるので普通の日かな。でもひかりんとママにとってはスペシャルデイだよね!!!!!
July 26, 2007
コメント(8)

今日であやたんは2歳11ヶ月になりました。あと1ヶ月もしたら3歳なのよね。ほんとに早いです。日々成長を少しずつ、見せてくれています。魔の2歳児!!!!と思ってたけど、それもあと1ヶ月。まぁ、1ヶ月経ったところで、落ち着くとは思わないけど(笑)ちゃんと言って聞かせたらわかるようになってくれてるしね。3歳の誕生日に何をしてあげようかな!とりあえずは「キティちゃんのケーキ」がいいらしいので予約しなくちゃ~(笑)今日はお友達のもえなちゃん&はるとくんが遊びにきてくれました!もえなママのお手製のチーズケーキを頂いて♪あやたんは朝から「もえちゃんくる???うれし~~!」と張り切ってました。はるとクンはもうすぐ5ヶ月になるところでめっちゃかわいかった~(*ノω
July 26, 2007
コメント(4)

今日は朝起きた瞬間から「あ・つ・い~~~~」妹から「暑いから涼しいところでランチでも~♪」「そうしよ♪」ということでショッピングモールへGO→→→しかし、世の中夏休み。考えることは一緒のようで、子供連れのママたちがた~くさんでした(;´∀`)めいちゃんとあやたんはほとんど放し飼い。キャラクターショップでは「ジジ~!トトロー!ネコバス~!」と大騒ぎ。そして離れない、、、(o´д`o)=3 やっと行ったフードコートでは今度はめいちゃんが食べない!!!の一点張り(笑)ひかりんは「早くくれ~~~~!」あやたんはボロボロこぼしながら食べておりました(・ω・;A)3人それぞれ・・・それからママたちはお洋服が見たくとも娘たちの暴走を止めることができず、あちこっちに走り回るのを阻止するのみ。。。。。疲れた~~~~!やっとの思いでお茶をして車に乗って手芸やさんへ移動。車に乗ってる間、ぐっすり寝ていた娘さん達。降りるとまた元気いっぱい。一応キッズルームがあるところなのでそこで遊んでてもらってバーゲン中の手芸やさんは比較的ゆっくり見て回れました。また色々、創作意欲が~~~~!!!消しゴムハンコにまで手を出してしまいそうです。。。↑もう暴れまわった後なので、あやたんはカートに乗りたいと。疲れたらしい。。。(笑)ひかりはおとなしかったので疲れてはなさそうだけどめいちゃんは疲れてますぅ~。。。
July 25, 2007
コメント(10)

今日は幼稚園の体験保育に行ってきました。今日のテーマは「新聞紙で遊ぼう♪」新聞紙をびりびりに破いたり破いた新聞紙を雪みたいに降らせたり、、、それはそれは楽しかった模様。めっちゃぴょんぴょん飛び跳ねてました(;´∀`)そして、破いた新聞紙をビニール袋につめて紐で結んで「アンパーンチ☆」をしたり、はたまたそれにハンドルをくっつけて「自転車ごっこ」をしたり先生達も良く考えてます!パジャマで失礼(*ノω
July 23, 2007
コメント(9)
※振り返り日記です今日は「家」の23ヶ月点検の日でした。無償の修理も今回が最後、、、なので今回はパパもいる日曜日に。早いもので、もう2年です。今回お願いしたのは、●庭の植木が元気がないものを植え替えてもらうor肥料をあげたばかりなので今後のアドバイス。●壁紙は我が家はオール真っ白なんだけど2年の間に数ミリ程度の浮いてるところもあってそこを埋めてもらう。●リビングの扉のノブが硬いので直してもらうなど、簡単なもので終わりました。ほぼ一目ぼれで購入を決めたマイホーム。住み心地もよく満足しています。これからもキレイに保っていかなければ~~~~!!!!気になるのはお庭。庭いじり、とっても苦手なのです、ワタシ(;´∀`)パパが休みに入ったら、頑張って草抜きもしないと!
July 22, 2007
コメント(4)

今日は、お買い物に行ってきました!!!買ったもののお披露目です(*^_^*)まずは ハワイアンショップで大好きなハワイのコナコーヒー!やっぱり美味しかった~(≧m≦*)それから、同じショップでパパとママとあやたんでおそろいのTシャツを買いました♪(ひかりんのはサイズがなくて、、、残念(;´∀`))といってもあやたんのは微妙に違うけどおなじカメさん柄ということで(*^_^*)それから~、、、コムサであやたんの浴衣♪この浴衣、、、実は後ろがチャックなんですよぉ!!!なので浴衣風ワンピ???どんなにあやたんがおてんばさんでもはだけないのでいいです。即決で買っちゃいました~!しかもセールで安くなってたんですよぉ!それからそれから~~~~ママが今集めている白い食器!スープ用のを探してて。かわいいのが見つかりました。半額になってて1枚なんと280円!お値段もかわいいでしょ???(笑)満足、満足のお買い物日和でした!あやたんは途中で出逢ったムーミンに抱きついてました~~~~!「かわいい~~~!!!」だって!
July 21, 2007
コメント(10)

先日、おは ようこさんのとこで開催されていたイベントに参加☆なんと、、、お洋服が当たっちゃいましたヾ(*´∀`*)ノおは ようこさんはキャラ弁がとってもお上手で、いつも感心させられているだけじゃなく、とってもおしゃれで、スタイルがいいんですぅ(*ノω
July 20, 2007
コメント(2)
![]()
チクチクは、相変わらずコツコツと、、、していますo(*・ω・)ノ義母や義姉に、バネポーチとティッシュケースを贈って喜んでもらえました。義姉には「弟は素敵なお嫁さんがいて幸せね」義母には「じょうずねぇ、お金払わないと~!」なんて言ってもらっちゃったりして(*ノω
July 19, 2007
コメント(5)
ひかりんの個性的???(笑)なハイハイです(*ノω
July 18, 2007
コメント(5)
今日はパパの誕生日3●歳になりました!出逢った時は2●歳だったパパ。もう10年経つんだよねぇ~~~!今日は会社の飲み会だし。。。お祝いって感じもなく(・ω・;A)フツウの一日かなぁ。。。って思ってたところ、朝パパにいってらっしゃいをして、あやたんとひかりんを起こして朝ごはんを食べさせてゴミの日だったからゴミを出して、、、と忙しくしていた9時頃、パパから電話。「はて?」と思って出てみると「一生のお願い!!!!」誕生日に一生のお願いって(^_^;)「なに?」「忘れ物しちゃったんだ!どうしても今日必要なんだ!持ってきてくれない?」だって。パパの会社まで車で4~50分。特に用事もいれてなかったので持っていくことに。「ホテルのランチご馳走するから!」(*´艸`*)ヤッター!んで、お昼に待ち合わせをしようということで余裕をみて11時に出発・・・・・・10分前くらいには着くはずだったのにね、、、連休明けでトラックが多いし、車も平日なのに多くって。あと10分くらいのところで渋滞(o´д`o)=3 やっぱ、街の運転は苦手~~~↓↓↓12時ちょうどくらいに駐車場到着!ぎりぎりセーフでした。あやたんはパパと会えてうれしそうでした。朝から「パパは???」って言ってたものね。忘れ物も渡せたし、、、お昼を食べて「寄り道せずにゆっくり気をつけて帰り~よ!」とパパに言われてパパも街の私の運転が不安???(笑)また1時間弱のドライブ(o´д`o)=3 行きは途中でひかりんもあやたんも寝ちゃったから最近好きなスキマスイッチを聴きながらのドライブだったけど帰りはあやたんが元気いっぱいで寝そうになくて童謡→アンパンマン→おかあさんといっしょ でした。疲れた~~~~!やっぱ運転って神経使う(;´д`)ノ パパ、いつもご苦労さまです、、、それで、パパのお誕生日プレゼントだけど。まだ未定なのです(・ω・;A)去年はケータイを買い替えたし、その前はなんだっけ???ギターとかウクレレとか、音楽系のものが多いです。今回はコレを狙ってる模様。なんだかわかります???わかる人にはわかるみたいなんだけど、音楽系はさっぱり(;´∀`)な私にはわかりましぇん。。。
July 17, 2007
コメント(7)

ひかりんのお誕生会にはたくさんのコメントありがとうございました!!!!!簡単ですが、お返事を書きました → コチラ 連休中、日記をUPする気力がなく、、、(・ω・;A)まとめて日記です。+++7月15日日曜日+++昨日のお誕生会から明けて、、、ひかりんのお熱も平熱に。とはいえ、心配なので無理をせず、様子を見ることに。どうせ、外は土砂降りの雨だしねぇ(;´∀`)お昼頃になって、ようやく雨も止み、ひかりんの熱も何度計っても36度台。大丈夫みたい!やっぱり、昨日は泣きすぎて疲れちゃったのねぇ(o´д`o)=3 んじゃ、ちょっとお出かけしようかな!ってことで。冷蔵庫の中に食料もなく、、、(笑)SCにお買い物に行きました。ついでに、、、あやたんの七五三の写真の前撮りの予約もしておこう!!!写真館で写真をとってあげるのはお宮参り以来なのですぅ(*ノω
July 16, 2007
コメント(6)

+++14日+++今日は2週間ほど早いけど、ひかりの"初"誕生会をしました。ママ方のじいじ、妹家族をご招待。パパ方のおじいちゃん、おばあちゃんは今度帰省したときに、、、ということで。夕方お昼寝をしていたひかりん。目を覚ましたときに人がたくさんいたのでびっくりして大号泣~~~~。+゚(゚´Д`゚)゚+。その号泣はおさまらないままお誕生日会の始まり始まり(・ω・;A)まずは餅踏み!!!わらじを履いて。次にもちを担ぎました。ほんと不機嫌極まりなくすみませんって感じ(;´∀`)ママ以外の誰も受け入れることができずひたすらママ抱っこ(*+ω+)そして、将来を占う物選び。これは西日本の風習?慣習?だとか。みなさんやりましたか???お盆の上に乗せた物のうち、どれを一番最初に掴んだかによって将来を占うというものなんだけど。お盆の上に乗せたのは「お財布、ケータイ、教科書、泡立て器、マイク、PCマウス、裁縫道具、電卓」ひかりが選んだのは・・・・「泡立て器」将来は料理人?パティシエ????楽しみ~~~~~(*´艸`*)(ちなみにあやたんの時は「お財布」だったよ。将来はお金持ち???!!!)しかし、これもすっごい時間がかかって(o´д`o)=3 なんせ抱っこから降ろすと泣いちゃうから機嫌がよくなってから。じいじからはお祝いを。妹達からのプレゼントはかわいいかわいいドット柄のワンピ(*^_^*)良かったね~~~~!!!!そして、パパとママからは、、、悩んだ末、絵本にしました。この3冊です!結局はあやたんと2人のもののようなものだけど。。。あやたんったら音の出る絵本が気に入っちゃって独り占めε=(。・c_・。`;)かえるのうたがお気に入りで一緒に歌ってます。そんなこんなで、泣きっぱなしのひかりちゃんの誕生会でした。。。そしてその夜、、、寝る頃になって、ひかりを抱っこしたらなんだか熱い!熱を計ると38度5分(´;ω;`)生まれて初めてのお熱です。。。いっぱいいっぱい泣いて泣いてだったから熱も出たんでしょう。ヒエピタ貼ってあげるとすぅ~~~っと寝入ったひかりん。それでも夜中に何度も起きて泣いちゃった!朝、ようやく37度あるかないか。突発かなぁとか心配したけど、大丈夫のようで。やっぱり泣きすぎて疲れちゃったのかもね。。。1年間、一度も風邪を引いたり、熱を出したり、病気になったり怪我をしたりしたことのなかったひかり。初めてのお熱はお誕生日会でした。+++ケーキはフルーツたくさん!お気に入りのケーキやさんで+++
July 14, 2007
コメント(12)

痛いんです、、、とっても。。。あっちこっち、、、、、(;´∀`)昨日から入隊のワタクシ。日頃運動の「う」の字もしてないのがたたって、昨日の夜から身体中筋肉痛たった25分しかしてないのに。今朝起きた時なんて太ももが痛すぎて、階段を降りられるか心配だったよ(o´д`o)=3 パパには「ほどほどに!」って言われる始末(滝汗)もう今日は「やめた・・・」って思っちゃうほどだった。でも!!!!!ここで辞めたら女がすたる!!!!(笑)夕方残り30分頑張りました~!汗かきまくり。身体中の血液の流れが良すぎてびっくりしたのか気分が悪くなるくらい(*+ω+)とりあえず、基本のメニューは完了したのでよしとして下さい。またガンバリマスぅ~~~!今日は台風の接近も影響してか大雨~~~~でもいつも行くスーパーのお得意様招待の日☆ポイントも5倍!!!!!小雨になったところを狙って行ってきた。平日の駐車場はいつも結構がら空きなのに今日は満車、満車、満車!!!!!エレベーター近くにとめたいのに~~~~!ぐるぐる回ってやっと停めて。。。まずは、子供服~!チラシでは50%off~70%off!!!めっちゃ安い!どれにしよう!!!!あやたんとひかりんとおそろいのシャツかワンピを買ってあげたくて。物色してコレをget!Frulu Prulu(フルルプルル)ナチュラル系で生地もやわらかで大好きなんですピンクの方90cmと100cm半額以下だった~~~~!満足です!ママがね(笑)で、あとは食料品。お肉も3割引とか4割引とか激安!でもね、、、レジが長蛇の列(´Д`|||)なので、必要最小限のものだけ。あやたんもひかりんも時間がかかって機嫌も悪くなってきてたしね。本当はもっと見たかった~~~!!!(笑)筋肉痛の身体だし、、、(笑)なんだかめっちゃ疲れた1日でした。あやたん、雷がとってもとってもとっても怖いみたい。+゚(゚´Д`゚)゚+。昨日からすごい雷が!悲鳴をあげて号泣!「こわいよ~~~~!抱っこして!!!」昨日はパパに抱っこしてもらったまま泣きつかれて寝ちゃった。おへそをパパに押さえてもらってね(笑)TOP更新しました!ハンドメイドのお店の紹介です。
July 13, 2007
コメント(7)

今日はコレが届きました~☆スプリングデイズさんで購入した花柄チュニックワンピ♪7月9日は共同購入で安くなってたの♪でもサイズがね、Lサイズなの(・ω・;A)私、、、気づかず購入しちゃったんだけど、大丈夫でした~~~~(*ノω
July 12, 2007
コメント(6)
![]()
今月27日で1歳になる我が家のひかりん。ここんところ、よ~~~~~やく「ずりばい」前進を始めました(*ノω
July 11, 2007
コメント(10)

先日からずっと取り掛かっててなかなか仕上がらなかったワンピース。。。やっぱ初心者には難しすぎました(*+ω+)ココに載せるのはどうかと思うくらいの仕上がりででも、一応あやたんが着てくれたので載せることにしました。(後ろにリボンがついてます)ほんとヤバイです(T_T)ファスナーで一苦労、、、バイアステープで四苦八苦、、、もう投げ出してしまおうかと何回も思ったり(o´д`o)=3 出来上がってパパに見せると「すごいやん!」と誉めてくれたけど・・・納得のいかない作品です。上手になりたい!!!!!心底そう思いました。。。子供服より小物作りの方が向いてるのかしら(*+ω+)つぎはあやたんの作品です。初めて描いたパパの顔です!パパもものすご~く喜んでいましたヾ(*´∀`*)ノ久しぶりにコッチも更新しました!覗いていってくださいね~☆★福袋情報★
July 10, 2007
コメント(7)

なぜかあやたん、最近「マック」好き。土曜日からマックに行きたいアピール車でマックの近くを通ったり、マックの看板を見たりすると「明日、行きたい!!!」「明日行こっかね~!」「パパ、おねが~い」「ママ、おねが~い」「マック、行こうねー!」わがまま言ってぎゃーぎゃー言うわけでもなくつぶやいてるんです、、、小さな声で。「明日行こうね~!」と土日はしのいでいたんですが、、、今日ちょっと買い物にスーパーに行った時マックに遭遇(・ω・;A)あやたんにまたしてもマックスイッチON「マック食べた~い!」「ハンバーガーキッド食べたい」(あやたんの中ではアンパンマンの仲間・・・)もう根負けって感じ(;´∀`)でも荷物があって、、、、、、ひかりを抱っこして荷物もってあやたんの手を引いてるのにさらにマックを持って帰るのは大変よってドライブスルーをすることに。「あやたん、車で買いに行こう!!!」「わ~~い」ヾ(*´∀`*)ノマックのあるところはよくご存知のようで、その道に入ると「ヤッター!!!」だって(*´艸`*)あやたんのお目当てはハッピーセットのおまけってわかってるしポテトも大好きだもんねぇ!ちなみに今日のおまけはシュレックのピノキオでした。+++今朝のあやたんのおもしろいつぶやき+++洗面所にパパがメガネを置きっぱなししているのを見て「パパメガネ忘れてるよ。」「困ったねぇ。」「心配だねぇ。」「大丈夫かなぁ?」そっか、コンタクトしてるのはまだわかんないもんね。パパ、2歳児に心配されてるよ、、、(笑)心配されないようにメガネは片付けていきましょう(笑)おススメ80・90・95サイズ3点福袋990円1着330円???安い!!!!
July 9, 2007
コメント(7)

今日はお中元を贈りにデパートへ♪久しぶりのデパート(≧m≦*)もしかしたら、、、お歳暮以来かも(・ω・;A)子供が出来てからというもの、街に繰り出すのが大変で!だって、街って結構、いや「かなり」子連れに優しくないです。ベビーカーを押すのにも段差が結構あったり、、、エレベーターは身障者やベビーカー優先って書いてあるのに乗れなかったり、トイレも並んでてあやたんが間に合うのか心配だったり、、、授乳室も探さないとなかなかないし、、、デパートだったら上の方の階までいかないと無かったり、、、よっぽど大きいショッピングセンターに行った方が安心だったりするんです。なので、かなりのご無沙汰。。。んで、タイトルの「もっちープリン」今朝テレビを見てるとやってた「うふふのぷ」そこでプリン特集をやってて人気だと言われてた「もっちープリン」なんと福岡のお店じゃありませんか!!!!知らなかった~~~~(恥)しかも今日行く予定のデパートの中に入ってるよ~!是非買ってこなくちゃ~!!!!しかも、デパートへ向かってる途中で千葉に住んでるお義姉さんから電話がかかってきて、「もっちープリン売ってたら取り寄せできるか聞いてきて~!!!」ますます手に入れなければ!!!んで、見つけました!!!コレで~す!!!感想はというと、、、、めちゃくちゃに美味しかった~~~~~~~!!!!もちとプリンって合うのね(*´エ`*)ポとろけちゃいました!!!あやたんにもひとつ。めっちゃ美味しかったみたい(*´艸`*)また食べたーい!!!!超オススメです!!!楽天でもお取り寄せが出来るみたい。直接「こじま亭」へ電話かFAXでも購入できるみたいです。→コチラ←3個で630円。送料は別途です。一度お試しあれ~~~~!
July 7, 2007
コメント(5)

前回の日記にはコメントありがとうございました~☆やっぱり下の子のプレゼントって悩みますよね~!!!似顔絵、記念になりそう!!!!絵本!いいですね!!!この手があったかぁ~!ペンダントトップに生まれた時の体重や名前などを刻印 コレも素敵☆手作りのお洋服にしようかなと思ったりもしたんだけど間に合うかどうかも微妙(・ω・;A)今、試しにあやたん用のワンピを作成中で、すでに四苦八苦しております。あやたんは、、、何かパパにおねだりしてたよ(笑)シナモンのレジスターみたい。バーコードをピッってするのがやってみたいらしい。自転車もいいかなと思ったけどどうだろ???今日も雨土砂降りの中、未就園児教室へ行ってきました。入園候補の幼稚園。2回目の教室です。あやたんは朝から雨が降ってるのを見て「あめ、ふってるね~!ようちえんいこっか~!!!」だって。なぜかココの幼稚園に行く日は土砂降りの雨なんですよねぇなので、あやたんの中で「雨=傘=幼稚園」という変な方程式が成り立っているようです(;´∀`)今日はお友達のもえちゃんも一緒に行く予定だったんだけどもえちゃんが風邪をひいちゃったらしく、、、「もえちゃんもくる????」というあやたんに「今日はおやすみだって~」と言い聞かせ、連れて行きました。今日は「七夕の飾りを作りましょう」ということで、折り紙や笹が用意してありました。始まりの時間まで、おもちゃで遊んでいると近所のAちゃんが。「Aちゃん♪」とあやたんもうれしそうでした。ママも知ってる人が居てちょっとほっとしました。あやたんは「のり」初体験でうれしそうに手でベタベタ折り紙を貼り付けてくれました。できあがった作品はコレ~↓笹も一緒にもらえたので、あやたんはうれしそう!去年はママがお腹大きくて七夕の行事らしいことしてあげてなかったから初めての行事のようなもので。こういう経験をさせてあげられて良かったと思いました。一方、幼稚園の品定め途中であやたんが「トイレ」と言ったので行ってみてきました。小さい子供用の洋式トイレがありました。キレイに清掃が行き届いてました!それから、ココの幼稚園には屋上にプールがあるみたいで園児がプールに行くのが見えました。雨なのに???ってちょっと思ったり(・ω・;A)(その時は小降りでしたが。)他には、、、う~ん、やっぱり生徒が多いかな?若い先生もベテランの先生もまんべんなくいるって感じがしました。特にあやたんを預けることになっても問題はなさそう、、、でもココに決定!と言う決定的なものがあるわけでもないけど。まぁ、いいかな???です。23日、迷ってるもうひとつの幼稚園の未就園児教室があるし、、、迷うだけ迷って決めようかなと思ってます。パパの夏休みが決定☆7月31日~8月15日まで!!!2週間ちょっと。今の会社に転職して夏休みが長くもらえるようになったんだけど。最初の年の夏休みは、あやたんを妊娠中で、しかも切迫早産で入院してて休みという休みにはならなかった。次の年はマイホームを買って、引越しをして忙しかった。3年目はひかりの出産後でどこにも行けなかった。今年初めて何もない夏休み☆いっぱいいっぱい楽しいことができるといいなぁ!計画を練らねば~~~~~!!!!!
July 6, 2007
コメント(5)

昨日の◆ごめんなさい◆にはたくさんのコメントありがとうございました!!!あやたんだけじゃなくって本当に良かった!安心しました、私も。みなさんのコメントに励まされます。「ごめんなさい」って一言だけど、大人でもなかなか言えない時ってありますよね、、、「ごめんなさい」って言えば済むって思わないようにちゃんと心から言えるようになってくれたらな、、、と思います。子育てって難しい!!!!7月27日はひかりんの誕生日。だけど、その前の3連休の初日、14日に誕生日会をしようということに♪悩んでいるのがひかりんへの誕生日プレゼント。あやたんの1歳の誕生日には、とか、だったんだけど、、、ひかりんには何をあげたらいいのかなぁε=(。・c_・。`;)おもちゃはひかりんというよりはあやたんが遊んじゃいそうだし、他に何がいいんだろうね~、、、めっちゃ悩みます。ちなみにあやたんに「3歳のお誕生日何がいい?」って聞くと「アンパンマンとシナモンとレゴ!!!!」だそうです(;´∀`)そんなに買ってあげれましぇん!!!!二人目先輩ママ、下の子が1歳の誕生日何をプレゼントしたか教えてくださ~い!!!二人目ママ、何を上げる予定か教えて~~~~!!!! セレブ御用達【オイリリー】ガールズファッション福袋♪ 日本サイズ:85cmLINOLINO福袋ご好評につきopen記念特別企画第2弾!!メール便使用時のみ送料無料☆(代引きはのぞきます)30個限... design by ともまお☆
July 4, 2007
コメント(8)
あやたん。。。かなり頑固な性格。本当に典型的B型って感じ。私に似てるのかもしれないけど、、、「ごめんなさい」がなかなか言えないの。昨日の夕方のこと、、、何が原因だったか忘れちゃったけどひかりんとあやたんがもめてて、あやたんが「もう!」って怒って歩行器を突き飛ばしたの。そこに腹ばいになって遊んでたひかりんが!!!歩行器にぶつかって大泣き。+゚(゚´Д`゚)゚+。それで、「ひかりちゃんにごめんなさいは???」「ひかりちゃん、痛かったからないちゃったでしょ?」「あやたんだってコレにぶつかったら痛いでしょ?」「ひかりちゃん、ごめんなさいは?」って言ったんだけどあやたんは口を真一文字に結んで一言も発さず。「ごめんなさい言わないの?」って聞くと「うん」と首を立てに。。。自分は悪くないと主張したいのかも、、、それでも悪いことをしたって教えたくて。「ごめんなさい」を言える子になって欲しくて。涙をいっぱいためて、言いたくないを貫き通すあやたんを見てたらこっちまで涙が出てきちゃって。「あやたんがごめんなさい言えないとママ悲しいな!」そんなやり取りが散々続いて、、、あやたんも私も涙ポロポロ流して。。。そしてやっと「ひかりちゃん、ごめんなさい、、、」って言ってくれた。そしてあやたんは大号泣。ちゃんと言えたのでいっぱいいっぱい抱きしめてあげました。そして今日。また夕方。ひかりと何か取り合いをして、ひかりをボンと押し倒したあやたん。またひかりは号泣。あやたんに「ごめんなさいは?」って聞くとすぐに「ごめんなさい!!!」って。ちゃんといえるようになって良かった、、、でもその前に一日に何度も小競り合いをするひかりとあやたん、、、なんとかならないのかねぇ。。。(o´д`o)=3 シアンシアン今期夏物福袋6月29日20時スタート!プチジャム、セラフ、色々あります!↑上下色々サイズあり!☆税込☆シシュノン『Peach』秋物の福袋 design by ともまお☆
July 3, 2007
コメント(10)

前回の日記にはたくさんのお褒めのコトバありがとうございました(人´∀`).☆.。.:*・°まだまだあっちこっち、近くで見るとヤバイ(;´∀`)ところがたくさんありますが、、、また子供服チャレンジします!!!あやたんとひかりんとおそろいの何か作れたらなぁ~!!!!今日から7月ですね~☆今日、パパは今期最後の出張に出かけていきました。先週の土曜日が最後の土曜出勤で、今月中旬を過ぎればかなりゆっくりなり、来月はかなり長い夏休みがもらえそうです。8月はパパ実家に帰省する予定。その帰りに合わせて、オーシャンドームに子供達を連れて行こうと思っています。一度泊まってみたかったシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート昨日宿泊予約しちゃいました(*^_^*)私の方が楽しみかも!!!!!ここんとこ、ひかりんはまたちょっと成長を見せてくれるように!指さしもできるようになったよ!!!!ちっちゃな人差し指で「あ~」とかいうのがかわいくって(≧m≦*)おしゃべりも「パパ」「ママ」はだいぶはっきりしてきました。今日もパパが出かけたあとひかりんが「パパ!パパ!!」っておしゃべりしてたらあやたんが「パパはおしごと~!」ってふたりで会話をしてました!ちょっと何をするのも遅れ気味なひかりんだけど少しの成長がママはとってもうれしいのです。
July 2, 2007
コメント(5)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

