2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1

9月30日。今日は、第一希望の幼稚園の運動会。未就園児の参加種目「かわいいお客様」(旗取り)に参加してきました!前日からおお張り切りのあやたん。「よ~いドンっ」って走るとよー!っていうと家の中を思いっきり走っておられました、、、(;´∀`)ここの幼稚園は園庭が小さいため、運動会は近くの小学校で開催。ウチに一番近い小学校でした。もちろん、小学校はここの小学校に行く予定。歩いて通えます。徒歩、、、うーん、大人で5,6分くらいかな。受付をしに行くと入園願書ももらえました。旗取りまでの待ち時間が結構あってそれまで、競技を見ていたのだけどあやたんは「あやもしたいっ!!!」ともう出て行きそうな勢いでした(笑)待ち時間の間に運動場に停めてあったあこがれのキティちゃんの幼稚園バスを見つけ写真を撮ってきました!なんのポーズ???(笑)中の座席もキティちゃん模様だったよぉ!かわいい!乗りたいっ!!!のあやたんを押さえるのに必死でした。来年はこれに乗れるといいねぇ!競技の方は、ママと手をつないで行進で入場した後、前方の年長さんのお兄ちゃんお姉ちゃんの持ってる風船とお土産を走ってもらってくるというもの。前方にはクマの気ぐるみもいて。(先生、暑いのに、ご苦労様です)あやたんはクマと握手したーーーーい!と言ってて。握手の前にちゃんともらってきてよぉ!と言い聞かせ、「よぉーい、ドーン」の合図でスタート。ママの方を振り向きながらもおにいちゃんのところまで走っていって風船とお土産をもらって帰ってきましたー。たったこれだけだけど、すっごく楽しかったみたいよ。本人は(笑)お土産の中身は絵本とアンパンマンのクッキーと折り紙でした!パパもビデオで娘の晴れ姿を映すのに必死!(笑)来年はどうなることやら???小さい幼稚園ながら、手作り感たっぷりで、かわいい競技ばかりでますます通わせたいなぁと思いました。願書提出まであと1ヶ月ー。無事に入園できるといいな。+++風邪ひいてます+++実は金曜日から風邪を引いてるあやたんとひかり。鼻みずが出てて、咳をしてるの(T_T)咳は痰がからんだ感じ。熱はありません。ママと同じような感じです。先々週パパがもらってきた風邪。ママにうつり、子供達まで蔓延(*+ω+)今日はさすがに子供達を小児科へ連れて行きました。久しぶりの小児科だったけど、軽い風邪と診断されお薬をもらってきました。お薬、嫌がるかなぁって思ったんだけどひかりは液体にしてくれたのであっさりとクリアー。あやたんは粉薬だったんだけどフツウに口にいれて水でごっくんと飲めました。今まではゼリーに混ぜたりとかしてたんだけどねー。大きくなったもんだ(笑)早くよくなりますように!という私もまだ鼻声ですーーー(T_T)写真プリントL版、1枚1円!
September 30, 2007
コメント(13)

カウプレイベントには多数ご参加いただきありがとうございます(*´ω`*)ノあと400アクセスほどで【10万】まだまだエントリー受け付けてますよ♪私、まだーーー!の人っ!急いで急いで~!!!(笑)コチラからどうぞ→エントリー今日はパパが会社にちょっとした用事があったのでくっついていきました!パパの会社は駅近くなので、ランチもそこで。このブログに度々でてくるお気に入りのホテルランチです(*´艸`*)いつもはイタリアンの方に行く私たちですが、今日は和食の方へ。これがまた美味しかったぁー!!!!なのに、また写真撮り忘れ(;´∀`)最近、「食べる前に撮るッ」を忘れております(・ω・;A)食欲の方が勝っちゃって~~~~(*ノω
September 29, 2007
コメント(10)
いつも私は写真を自宅でプリントしちゃうんだけど、今日は激安情報を!vivipriというところで9月28日~10月28日までL版が1枚1円!!!!もちろんコンビニか郵便局か銀行で後払い。送料はメール便だと80円。振込み手数料が190円かかるけどそれでも安いよねっ!早速注文しちゃった。55枚頼んだんだけど全部で325円!安すぎーーーーー!!!というわけで、取り急ぎ激安情報でした。日記はまた後ほどアップ、、、できるかな???
September 29, 2007
コメント(4)

先日のカウプレエントリー募集にはたくさんのエントリーありがとうございます!ペンケースの大人気に驚いております(*ノω
September 27, 2007
コメント(9)

今日で、ひかりは1歳2ヶ月になりました。できるようになったこと。階段上り。手放しで「たっち」は3秒くらい(・ω・;A)お返事。「○○○○ひかりちゃ~ん」って呼ぶと「はいっ!」って手をあげてくれるようになりました。めっちゃかわいいです(≧m≦*)親バカながら、、、ただ、機嫌が良いときしかしないんですけどねー(笑)それから「はい、はいっ!」って物をくれるようになりました。これがまたしつこい、、、(笑)受け取るまで何度もやってくれます。DVDレコーダーのスイッチを押すようになりました(*+ω+)困った~~~~(;´∀`)ウチのテレビのテレビ台はむき出しタイプなので防御のしようがなく、、、まったくもうっ!!!!まぁ、あやたんもやってたし、たまにくるめいちゃんもやるし、みんな通る道なんですけどねー。お話は「パパ」「ママ」「にゃんにゃん」「わんわー」「パーンマン(アンパンマン)」くらいかなぁ。。。それから、、、夜寝かしつけが大変になってきましたー。。。あやたんは9時半くらいには寝るんだけどひかりさんは一向に寝る気配もなく、、、昼寝たっぷりだからなぁ。。。はぁ、、、困ったもんです。ひかりは抱っこでゆらゆらで寝るタイプでなくひとりでごろりと寝るタイプなので寝かしつけというよりは自ら寝るのを待つタイプなのです。寝かそうとするとなおさら寝ないというか。そんなこんなで1歳2ヶ月。歩く気配もないけど、ここ1ヶ月ですご~く成長した気がします。少し前に買ったワンピーススーツのお店「ゴールドビーム」さん新しいタイプが入荷したみたいです。七五三とか入園式とかにいかが???スカートの形が素敵☆こういうタイプもいいかも!
September 27, 2007
コメント(3)

風邪っぴきなので早く寝ればいいのにこんな時に限って眠れないワタシです・・・(・ω・;A)さてさて、まもなく10万hitにさしかかります。もうすぐblog開設2年4ヶ月になります。ここまで続けてこられたのもあたたかいみなさんのコメントのおかげです(*´ω`*)ノそこでカウプレのイベントを行いたいと思います。まずは、結構前に紹介してたがま口のペンケース+++ペンケース+++それから今日完成した携帯ケース+++携帯ケース+++それからくるみボタンのヘアゴム+++くるみボタン+++エントリー制で、その中から抽選!という形にしたいと思います。コメント欄に、欲しいものを書いてくださいね!(欲しいものがなかったらゴメンナサイです(;´∀`))ハンドメイド初心者なので、エントリーが全くなかったらどうしよう、、、という心配もありつつ、、、(・ω・;A)楽天blogやmixiのお友達、はたまたリアルにお付き合いのあるお友達に限らせていただきたいと思います!締め切りは、、、10万hit達成した日くらいまでを考えています。たくさんエントリーしてもらえるとうれしいですー!+++追記+++カウプレ追加分あります→コチラ
September 26, 2007
コメント(18)

こんにちは。体調悪くてダウン気味のママです(o´д`o)=3 鼻水が出て、なんだか気分も悪く、、、微熱っぽいし。完全に風邪引いた感じです。今日は本当はヤマハの無料体験に行こうとお友達と約束してたけど、どうしても行く気にならず、、、(*+ω+)また来月に延ばしてもらいました。あやたんは行きたくて仕方ないみたいで「お出かけしようよーーーーー!!!」と言ってたけど、、、ごめんあやたん、今日で3歳1ヶ月。基本お笑いなあやたんなので妹に仕込まれた「そんなのかんけいねぇ」をマスターし、「にしおかーすみこだよぉ~」も習得し、ムーディーの「ちゃちゃちゃらっちゃ~♪」も鼻歌で出る始末。パパは「やめてくれ~」だけど(笑)トイレも完璧夜も大丈夫になりました。朝までぐっすりです。う○この時は一人でトイレにこもるようになりました。ひかりがくると集中(笑)できないらしく、リビングの扉を閉め、トイレの鍵もかけるほどの徹底ぶり(外からも開けれます)。幼稚園が大好きで、幼稚園バスが通る度に「乗りたい!幼稚園行く!」しかも、あやたんが通う予定の幼稚園バスはキティちゃんのバスだからなおさら大興奮!!!です。毎朝8時頃、家の前を通るバスを眺めてます。ただ、、、「あやと、ママと、ひかりとー、みんなで乗ると!」というあやたん。「ママとひかりはお留守番なんだよ~」というと「えぇ~~~~~!いや~~~~~!みんなで乗ると~~~~!!!」ちょっと不安です、、、、(´Д`|||)FruluPrulu☆macca福袋☆63%off当選確率4倍中!!!
September 26, 2007
コメント(6)

こんばんは。blogの更新もしないまま連休が終わってしまいました。先週の連休がかなりアクティブだったのに、今回の3連休はかなりだらりんとした連休になってしまいました(・ω・;A)土曜日。最近また多忙になってきたパパの体調がおもわしくなく、、、どうやら風邪をひいてしまったみたい。そんな中、お昼は近所に新しくできたカフェへ行ってみることに。テイクアウトもOKのおしゃれなカフェ。あやたんとひかりに1つお子さまランチとパパとママはハヤシライスのセットを注文。どれも美味しかった!【画像がなくてごめんなさいっ】open記念ということで、観葉植物をプレゼントでもらいましたー!パキラの花言葉は快活!日曜日。パパの風邪もちょっと復活。朝から美容室へ行ってきたあと、お昼ちょっと前から隣のY県まで、ドライブ~!昼食は関門海峡を眺めながら「うにふぐ丼」これがまた美味~~~~!しかし、、、、またまた画像なくてごめんなさいです(・ω・;A)Y県へはパパのお仕事の兼ね合いで。ほんとただのドライブ(笑)行って帰ってきただけで終わっちゃいました。月曜日。昨日お彼岸だったのだけど、都合で今日、実家へお参りに。行く前に初めておはぎを作ってみました。あやたんもお手伝いをしてくれましたー。といってもご飯をつぶすのを手伝ってくれただけですがー。あんこは市販のものを買ってきたんだけどそれを器にうつしているとあやたんがよってきて、「それ、うんこ?」llllll(-ω-;)llllll「【う】んこじゃなくて【あ】んこ」それがツボにハマったらしくなんかいも言っておられました、、、(;´∀`)まったく、、、よりによって、またそのあんこがにょろにょろと出てくるもんだから。。。実家ではじいじと久しぶりにご対面でうれしいあやたんと人見知りで号泣のひかりと、対照的でした。あやたんはお外でシャボン玉をしてもらって大はしゃぎ☆ひかりはいまいち、、、かな~・・・いつまでたっても慣れないじいじ(;´д`)ノ そんなこんなで、何もしてないのに、あっという間に過ぎちゃった3連休でした。ママは、、、パパの風邪をもらってしまったみたいで喉が少し痛いのですーーー(*+ω+)久しぶりに風邪薬を飲みました。先手必勝???ひどくならずにすめばいいのですが、、、そうそう、脳内メーカーならぬ、体内メーカーをやってみました。体内メーカーなんか胃に脂肪ばっかりでやだーーーー(o´д`o)=3 当選確率4倍中ですよ!久しぶりに当たっちゃった!
September 24, 2007
コメント(10)

つかまり立ちもしっかりしてきて伝い歩きも2,3歩なら、、、という感じのひかり。ついに、階段を登りました!ハイハイの延長って感じでです。最初の1段を登るのには時間かかったけど。1段が登れるようになると、2段目、3段目は早かった。あっという間に1番上まで登れるようになっちゃいました。あやたんも歩くより先に階段を登れるようになるのが早くって。我が家のリビング階段。【これはあやたんの10ヶ月頃の写真。】右横が壁じゃないのでガードが取り付けられなくって。ほんと目を離すといつの間にか登っちゃうので怖いしー。なので、またコレを置いてますー。【これは去年の秋のあやたん】ジグソーパズルの額。(笑)苦肉の策です(;´∀`)やっとあやたんが上り下りが出来るようになったかと思って外したのにまたまた登場ですわー!ひかり、あと1週間で1歳2ヶ月。あんよまでの道のりはまだまだ長いけど、ガンバッテマス!あやたん!自分のことを「おねーちゃん」って言い始めたよ!自覚でてきた???(笑)それから、今日、補助便座なしで、う○ちができたの!今までどうしてもう○ちの時だけは補助便座がないと出来なかったんだけどね。やったねー!これでお外でもう○ちできるかなぁ???今までまだ外出先でう○ちしたことが1度もないのです。。。幼稚園に入る前にできるようになるといいなぁー。 撮影サンプル品の福袋!かわいくておしゃれな雑貨♪
September 20, 2007
コメント(6)

最近、あやたんはお化粧にすご~~~く興味があるの。ママがお化粧し始めると、隣に座って、鏡を見たり、、、なので、ベビー用のローションを少しつけてあげると一緒にパタパタするの(*´ω`*)で、今日ママがお化粧の途中でトイレに行って戻ってきたら、、、Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ! まゆげつながってますからーーーーーー!!!!かもめちゃんになってますからーーーーーー!!!!もうほんと大爆笑!!!!笑うしかなくって。。。本人は大満足なんだよねぇ~~~!楽しかったよねー、そりゃ。あーオモシロかった。
September 19, 2007
コメント(9)

みなさん、こんにちは(*´ω`*)ノちょっと日記の更新をさぼりましたーーー(・ω・;A)連休中は疲れて、更新まで至らず、、、毎度のことですが、まとめて日記です♪+++9月15日土曜日+++金曜にopenしたばかりのアウトレットモールにお出かけ♪openしたばかっりなので人手が多いのを覚悟の上。目新しいshopが入ってて楽しみにしてたものの、、、やはりどこも人人人~~~~~!なかなか思うように見て回れなかった。あやたんはLEGOショップから離れようとしなかったのでパパにあやたんはおまかせして、ひかりをベビーカーに乗せうろうろ~~。でも欲しいものもなく。なんだかぐったりして帰ってきました(;´∀`)もうしばらくは行かなくていいです、、、(笑)+++9月16日日曜日+++パパがママの誕生日プレゼントを買ってくれるらしく(*^_^*)「デパートとか行こうか?」と言ってくれたけどうーーーん、街へ出かけると出かけただけで疲れちゃってきっと何も選べないまま帰ってきそうな気がして。バッグ???アクセサリー???とか欲しいものを色々思いつつ、、、好きなショップの入ったSCに行くことに。そこで秋物のワンピとカットソーを買ってもらっちゃいました!「これでいいの???」というパパでしたが充分ですー。それに、ちょっと前にネットで来月お友達の結婚式に呼ばれてるのと再来月の七五三と来年の入園式に!と思って、スーツを買っちゃってたし。コレのシルバーを購入。実物もすごくよかったです(*´ω`*)3点なので着まわし効きますー。パパ、ありがとーーーーヾ(*´∀`*)ノそれから、そのSCであやたんにまたおねだりされてUFOキャッチャーに挑戦のパパ。今回GETしたのはこれ!お絵かきセットです。内容がすごい!クレヨン、クーピー、色鉛筆、マーカー、などなど、これでもかってくらい入ってて。あやたんは大喜び!私が子供の時欲しかったなぁ~~~~~!+++9月17日月曜日+++今日はあいにくのお天気ー。台風の影響もありそうで、風も強いし。どこに行こうか~?と悩んで前、お友達のもえなママが楽しかったよ!と教えてくれたげんきの森を思い出して行ってきました。市の子育て支援の一環として作られた施設なので大人200円、子供100円と入場料も安い。中に入るとすべり台や、木のおもちゃなどなどあやたんが喜びそうな施設がいーーーーーーーっぱい!!!絵本も読めるスペースもあったり、壁一面落書きできるようになってたり、水遊びができるところもあったり、ハイハイの子専用のスペースがあったり、おままごとができるところがあったり、ほんと子供がいつまででも飽きずに遊べそうでした。すべり台の降り口は、木のボールのプール。パパがひかりを木のボールでうめたら泣いちゃった(;´д`)あやたんが一番気に入った場所はやっぱりおままごとコーナー。ミシンの木のおもちゃ!ママの真似してますー。楽しくって楽しくって仕方ないあやたん。たっぷり遊んで夕方になったので帰ろうと言うと「帰らん!!!!!!」と号泣するあやたんを連れて帰るのは至難の業だったよ(´Д`|||)盛りだくさんの3連休でした。楽しかったねーーーー!「パパ、明日お休み?」と口癖のように聞くあやたん。明日もあさってもお仕事だけど、また週末が来たら3つお休みできるよd(ゝc_,・。)♪ 誕生日にこれもいいかなと思ったもの。ハワイアンジュエリー。身につけてると幸せになれるという、、、ハワイ大好きだし♪今回は気に入ったものが見つからなかったの。
September 18, 2007
コメント(7)

先日の日記にはたくさんのお祝いのコメントを頂き、ありがとうございました(*´ω`*)ノこうやってみなさんに祝ってもらえてうれしいです!幸せなバースデーを過ごすことができました♪昨日は妹がケーキを持って遊びに来てくれました。3歳と4ヶ月違いの妹。ちょっとの間だけ4歳ちがいになっちゃって(;´∀`)「私はまだピッチピチの20代よぉ~♪ふふふーん」なんていってるしーーーー、がるるるるぅ~~~~ヾ(o`ω´o)ノ゛バースデーはうれしいけどー、歳はほんと増えなくてもいいのにねぇ。チクチク*今回は前回に引き続き、がま口シリーズ。形を長くしてペンケースにしてみました。開いたところ。ペンの本数はさほど入らないけどちょっと持っていくときにはいいかなー?前回のがま口ポーチは自分で使ってるんで今回のはカウプレにしちゃいます(*ノω
September 14, 2007
コメント(7)

今日は、私の誕生日です(*ノω
September 12, 2007
コメント(14)
![]()
今日はあやたんの3歳児健診に行って来ました!まずは尿検査。朝一番のおしっこを採ってくるようにということで、朝、パパがあやたんのおしっこを紙コップで採取。な、ぜ、か、あやたんは朝一番のおしっこはパパと一緒に行きたがる。「パパと行くと!」だって。まぁ、いいけどー。んで、プラスチックの容器(シュウマイのたれが入ってたモノ)にちゅ~っと吸わせてもって行きました。なぜ市からおしっこを入れていく容器がでないのよ!って前文句を書きましたよね(笑)みんなどうやってもってくるんだろうと見ていたら小さなペットボトルだったり、ジャムの瓶だったり、、、でした。おしっこの検査の結果はその場ですぐわかり、「異常なし」でした。その後、言葉の発育を見たり、育児相談がないかなどの面談。まずは「お名前は?」から聞かれました。それから、いろんな絵が描いてあるカードが並べてあって「これはなぁに?」と質問に答えるというもの。いぬ、ねこ、バス、くるま、ごはん、、、などなど全部答えられたよ!次は身体測定。【身長】88.3cm 【体重】12.95kgでした。いつものことですが、発育曲線のほぼ真ん中です。次は内科。おじいちゃん先生に「もしもしー」ってしてもらいました。ここで、、、ひかりちゃん、お昼寝から目覚める(;´∀`)それまでベビーカーでぐっすりだったのにね。目覚めたらたくさん知らない人がいたからびっくりで大泣き(´Д`|||)小児科の先生のところで、目の検査と耳の検査があるのかと思いきや、お家で検査して大丈夫だった人はもう良いということで、パス。次は歯科。「バイキンマンいないかな?」と言われてじっと見てもらってました。異常なし。でも、今まで一度も歯医者さんに行ったことがないと言ったら1年に3、4回は行って、定期的に検診を受けましょうねと言われました。それから糸ようじもたまにでいいのでしてあげてくださいねと言われました。次にーーー。保健師さんに総合的な質問ということだったけど特になくて。あとは栄養士さんにお話を聞いて(おやつにはたくさん砂糖が入ってるとか)やっと終わりましたーーーー。以上1時間半たっぷりです。ひかりが寝てくれた時間はすんなり進んだんだけど途中から起きちゃって、ずっと抱っこだったから疲れました。でも、何も異常もなく成長してくれたので安心しましたー。帰ってきてから、あやたんも疲れたのか爆睡です(*´ω`*) 9/13(木)朝10時先行予約開始!トップス3点3675円 3,000円福袋!完売の為、10個追加しました!!! 【ポイント9倍】★モバイル限定魅惑のスイーツ福袋(北海道沖縄、別途600円)(佐川急便冷凍便... design* もかたん☆
September 12, 2007
コメント(8)

先日、妹と勢いで一緒にポチってしまった(笑)CUBEさんのナチュラル系秋物4点入り福袋が土曜日に届きました。遅くなりましたがネタバレです。*黒ニットタートル*かなり普通。でも持ってる黒のタートルがもう買いなおさないとな…って感じだったので○*黒7分袖カットソー*かなりテロテロ、、、でも使えそうなので○*グレーカットソー マフラー付*マフラーはしないのよねー、私。タートルのカットソーは便利だー!*ドット柄半袖カットソー*これはどうやって着るの???と思ったけど、タグの感じから、首の後ろでリボン結びで正解かしら???まぁ、無難な感じでした!赤とかオレンジとか紫とか無理ー、、、(*+ω+)と思ってたので良かったですー。。。今日から発売。気になるよーーーー(*´ω`*)
September 10, 2007
コメント(7)

今日は果物が美味しいと有名なところまでドライブしてきました!お昼に到着したので、まずはりんごカレーとアップルパイの美味しいお店へ。何回も来たことのあるお店で1年に1度は必ず行ってる気がします。そこのお店がちょうどパスタのお店を新しくオープンしたということだったので同じ敷地内にあるんですがそちらの方へ。そこでももちろんりんごカレーは食べれます。パパはあやたんとパスタランチ。ママはひかりとりんごカレーって、ひかりは辛くて食べられないので一緒についてたりんごのサラダやカレーがついてないところのご飯などを食べました。ここで画像を撮るのをすっかり忘れちゃって(・ω・;A)でも、アップルパイは撮ってきました!すっごい美味しいんです(*´ω`*)その後、庭に植えられているりんごの木を見たり、そういえば、あやたんはちゃんとりんごが木になってるのを見たのは初めてかもです。あやたんはいい匂い♪だって。水を汲んで遊んだり。その後道の駅へー。三連水車が有名なところです。知ってる人は知ってると思いますー(*ノω
September 8, 2007
コメント(4)

今日はA幼稚園の未就園児教室に行ってきました。テーマは「絵の具で遊ぼう」絵の具、えのぐ、えのぐ、、、、(;´∀`)嫌な予感でしょう?(笑)もちろん汚れても良い格好での参加。すご~~~く、参加人数の多いA幼稚園。大人気の幼稚園です。作ったのは王冠。ぺったんぺったんエアキャップで作ったハンコを押して完成です。今日はお友達のもえなちゃんも一緒です。王冠ができあがるとね、あやたん「お家帰ろうか!」だって。もうひとつのB幼稚園に行ったときは絶対言わないのにな。参加人数が多いのにここの幼稚園、この未就園児教室を担当している先生はたったの二人・・・。一人は先生というよりかはアシスタントのオバチャンって感じで。なんだかなぁ~、、、って思わずにはいられなかった。もうすぐ運動会なので幼稚園内ではお遊戯の練習があってたよ。曲が嵐の【Love so sweet】だったり、あいのりのテーマ曲の【My Love】だったりと、、、、なかなかおっとな~(笑)王冠を作ったあとは園庭で遊んだよ。園児達も遊んでたけど、みんな裸足でどろんこでした。健康的で元気いっぱいって感じ?あやたんも遊具で遊んでたけど、早速砂をかぶったりお口に砂が入っちゃったりで、大変でしたーーー(*+ω+)昨日のB幼稚園の入園説明会、今日のA幼稚園の教室を終えて、、、ママは決めちゃいました。幼稚園をどっちにするか。6月からどっちの幼稚園も同じくらいの頻度で見学に行ってあやたんにとってどっちがいいのか、すご~~く悩んだ。で。決めたのは「B幼稚園」古くて小さい少人数制の幼稚園。今日、A幼稚園に行って思ったの。こんなに人数の多い幼稚園で先生達の目は行き届いているんだろうか???プロだから、そんなことはないんだろうけど。それと、、、なんとなくだけど、この幼稚園に楽しく通ってるあやたんの姿が想像できなかったんだー。ピンと来なかったというか、、、ママの勘。B幼稚園。初めてお家に先生が募集要項を持ってきてくれたその日からどの先生もあやたんを名前で呼んでくれたの。ひとりの先生だけじゃなくすべての先生。そこは本当にすごいと思う。営業的???って最初は思ったりもしたんだけどね(・ω・;A)なんか、この幼稚園だったら安心してあやたんを預けられそうな気がして。最初はB幼稚園が良いと思ってたのだけど施設がきれいで大きいA幼稚園に決めた~!と思ったりすることもあったけどB幼稚園に決めたっ!!!!なんだかスッキリした気分です。今月末には運動会&願書配布。そして11月1日は願書提出。たった25名の募集だけど、大丈夫かしら???(笑)あやたんのことばっかり書いてしまったんでひかりの画像もどうぞ♪わたし、ひかり☆きょうはおねえちゃんのようちえんにくっついていったんだけどつかれちゃった。11時半~2時半までおひるねしちゃったよ。いまごろおひるごはんたべてるのー。気になるコレ↓生地の森名物「福袋」!約\6,930(税込)相当を税込\3,000!
September 7, 2007
コメント(14)

チャレンジしてみたかったもの。それは「がま口ポーチ」難しそうだな、、、でもやってみなけりゃわからない!ということで昨日手芸やさんで材料を購入。その手芸やさんオリジナルのがま口キットがあったので早速作ってみましたー!!!!開いたところ。やっぱり口に布をはめていくのが難しかったー!!!性格上、一度始めたらフィニッシュまで一直線のワタクシ(*ノω
September 6, 2007
コメント(7)
今日は、候補のうちのひとつの幼稚園の入園説明会でした。ママ達が説明会の間、あやたん達は年長さんのみんなと、遊んで待ってるということに。あやたん、、、今までママから離れて自分ひとりで他の集団の中で遊ぶという経験がありません。今日が初めてって言っていいくらいかも。何回か体験保育で来てるので大丈夫かな・・・年長さんのおねえちゃんに「いっしょにあそんであげてね」とたくしてママとひかりは2階のホールへ。そこで、この幼稚園の募集要項などの説明を受けたよ。途中で、先生に抱っこされて泣いてる子がチラホラ連れてこられて。「ママ~~~~。+゚(゚´Д`゚)゚+。」なぜか男の子が多かったの。あやたんもそのうち連れてこられるのかしら???と扉が開くたびにドキドキしてたんだけど、、、説明会の40分の間、平気で楽しく遊んでたみたいでした。先生にも「おしっこ!」って言ったそうで(・ω・;A)「トイレ連れていきましたー!大丈夫でしたよ!エライね~!」とか誉めてもらっておりました(*ノω
September 6, 2007
コメント(4)
![]()
来週水曜にあやたんの「3歳児健診」がある。少し前に、市からの大きな封書が届いて、健診の案内や、健診に向けてしないといけないことなどが書いてあった。3歳児健診では尿検査、身体測定、小児科の診察、歯科検診、育児相談が実施されるみたいです。所要時間は2時間から2時間半だって(;´∀`)そんなに長いの~~???(o´д`o)=3 家で練習してきて欲しいというのがあって視力検査と聴力検査。視力はね、どうやって測るんだろうって思ってたらアイマスクのようなパンダのお面の目が片方くり抜いてるのが入っててそれをあやたんに装着。で、チューリップやちょうちょやいぬなどの絵が描いてある紙を2m50cmほど離れたところから見せて「これは何?」って聞いてみて、答えられるか?というもの。あやたんは全部言えたよ!反対の目は、アイマスクを逆にかけるとトラのお面になるの。それで同じこと。これもあやたん全部言えたので合格☆今度は聴力。絵の描いてある紙をあやたんに渡して1m50cmほど離れたところからささやき声で「いぬ」とか「ねこ」とか言ってあやたんが絵を指差せるかってこと。これもなんなくクリアーってことで練習終わりですー。後は当日の朝、一番のおしっこを取らないといけないんだけどこれが一番の難関かもー(;´д`)ノ しかも、おしっこを入れて持っていく容器は自分で用意してくださいだって。それくらい用意して欲しいわーーーーー!!!しゅうまいを買ったときについてたタレの入ってた容器を洗って取っておくママでした(笑)お待たせしました!!女の子用新作秋冬服福袋♪chienchien新作
September 4, 2007
コメント(6)

最近のひかりんのお気に入りの場所は"トイレ"リビングの扉が開いてるといつの間にかトイレに移動してて。スリッパで遊んでるの(;´∀`)あやたんがトイレに行く時も一緒にくっついていくもんだからあやたんが怒って「あやがおしっこするのぉ~~~~!!ひかりはあっちいって!」とか文句言われてるし(笑)なるべくリビングの扉を開けっぱなしでいないようにしたいんだけど風通ししたいしー。まったくもう。我が家のトイレの扉は横スライドだから、ひかりでも開けられるところがまた、、、(T_T)便座に捕まって立ってたりするからほんともう!!!!って感じで目が離せない。あやたんが1歳の時から使ってるイスをひかりに譲りました。あやたんにはダイニングのイスに低反発クッションの厚みが10cmほどあるものを購入して乗せてあげました。ひかりに譲らないって怒るかなぁって思ったんだけど低反発クッションの柄を今一番あやたんの中でブームのスティッチにしたからかすんなりと譲ってくれました。そろそろ、ひかりにも自分で食べるように練習させなくては!まだ全然自分で食べる気配もなしです~ε=(。・c_・。`;)フウ 大人気長袖ワイシャツ形態安定カラーYシャツ8枚セット3675円 ELLE POUPON65%off↑☆オープン福袋☆送料込み! 10点で3990円!!ナチュラル大好き♪10点サンキュー福袋 design* もかたん☆
September 3, 2007
コメント(6)
![]()
先日から、ママがイラっとくること、、、それは、あやたんのパズルの1ピースがないこと!今はコレ↓を楽しんでるところなんだけど☆税込☆アンパンマンはじてのパズルパーティー(60ピース)なぜか、1ピースだけなくなっちゃった(´;ω;`)しかも、、、なくなったピースというのがちょうどメロンパンナちゃんの顔の部分。ね、イラっとくるでしょ?(笑)探しても探しても見つからなくて。。。あやたんもあきらめてたのよね。今日、久しぶりにレゴをしようとあやたんがガラガラガラ~とレゴの箱をひっくり返すと、、、出てきましたーーーー!!!久しぶりにメロンパンナちゃんの顔!なんだかむずむず気持ち悪かったのが解消できて良かったー(笑)ちなみに一番最初にパズルにトライしたのがコレ↓アンパンマンB4 パズル19.みんなでたのしく木の上で'☆'30ピース最初は、「ママして、ママしてー!!!」だったけどいつの間にかあっという間にできるようになって物足りなくなってきたので60ピースにチャレンジしたのね。それももう覚えちゃってあっという間にできるようになりました。パズルの良いところは考える力とか集中力を養えるところかな。パズルやってるときはかなり集中してやってるのでもの凄~~~く静か(笑)ただねー、、、ひかりとあやたんのケンカの原因のナンバーワンもパズル。やっとできあがって、喜んでるとひかりがやってきてひっくり返しちゃったりするもんだから「ひかりが、ひかりがー!!!!!もうー!!!」怒る気持ちもわからんでもないですーーーー。。。ひかりの手の届かないところでしましょうって言っても手の届かないところが少なくなってきたよね~~~(・ω・;A)もっと多いピースに次は挑戦かなぁ~??? ピーチ秋冬物キャリー福袋 ELLE POUPON65%off↑☆オープン福袋☆送料込み! 10点で3990円!!ナチュラル大好き♪10点サンキュー福袋 design* もかたん☆
September 2, 2007
コメント(10)
全22件 (22件中 1-22件目)
1