地域に貢献など考えていないことは確かです。

ワタシの育った故郷がそれを如実にあらわしています。

利用できるだけ利用して・・・そのあとは・・・ポイ!

因みにトヨタは看板方式が売りなのに・・・その周辺は倉庫だらけ・・・結局下請けがトヨタのニーズにこたえているだけなのです。 (February 16, 2009 10:18:11 PM)

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

February 16, 2009
XML
カテゴリ: 識別不能なもの
先日の日記「マツダ、広島市、それは違うんじゃないか」というおいらの見解を書いたところ、こんな書き込みがありました。
まずはこのみすぼらしい言い訳を聞いてやってください。

マツダの内部者ですが、ネーミングライツはマツダが好きで公募したわけではなく、一度きちんと断った経緯があります。
しかしながら、広島市にもいろいろ貢献しなければならないという、暗黙のジレンマがあり、今回の経緯となったわけです。

これだけ赤字が出て、誰が好き好んでネーミングライツに喜んで応募しますかって。

いろいろ内情が絡んでいるので、好き勝手なことを書かないで下さい。


誰が好き勝手か!

おいらの周りにも、昨年末で一方的に解雇通告を受けた奴がいる。
解雇された人の大半が、この矛盾したマツダのやり方に不快感を示しているし、おいらの知人もこのマツダのやり方に憤りをおぼえている。



それにネーミングライツに応募したのはお前らだろ、勝手に・・・。

オイ、マツダが赤字を出しているのに、よくこんなところにノコノコやってきて人の批判しているヒマがあるよなぁ。
人のところに来て批判をする場合でも、挨拶ぐらいしろ、それが人間としての最低限の礼儀だ。
それともマツダの人間はそんなことも知らないのか??

ここは俺の管轄、お前のような奴に発言権はない。
お前こそ好き勝手に書き込みするんじゃないぞ、バカ野郎!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 16, 2009 10:04:06 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


企業は・・・そんな思うほど・・・  

Re:企業は・・・そんな思うほど・・・(02/16)  
でぶじゅぺ理さん、こんばんは。

この内部者という人間、本当にマツダの人間かどうかはわかりませんが・・。

こいつが本気でそう思っているのなら、本当にマツダは危ないと思います。

広島市にいい顔をして、下請けや派遣社員を飼い殺しも同然の扱いをしていることを暗に認めているわけですから・・。

しっかり働く派遣社員を切って、人のブログに書き込みをしにくる(おまけに勤務時間だろ!)くらい真面目な奴を大事に飼ってるんだから、何を考えているのかわかりません。

それにしてもマツダは昔も今も喧嘩を売るのが好きな会社ですね・・。
車を売るのが本業じゃないのかな??
-----
(February 16, 2009 11:49:43 PM)

お邪魔します  
りゅうLONG  さん
この子は何も知らないんでしょう(^@^)
かつて広島界隈では
マツダ社員に非ずは人にあらずとまで
言われた時期がありますね
そのマツダが潰れかかったのが
昭和60年頃でしたでしょうか
鳥取のある一次ディーラー(^@^)へも
マツダ本社から営業出向ということで
何人か来ていましたが・・・
私の取引先も情に絆され何台か纏めて
買ったやった記憶があります
こういうことも知ってか知らずか忘れてか・・・
何を思い上がってるんでしょうねェ・・・

フォードから幾らか株を買い戻したとは言え
所詮アメリカに身売りした会社
頭もアメリカに毒され空っぽになったんでしょうね
適当に捨て置きましょう・・・

しかし・・・三時のお茶受けは漬物・・・(~‘~)

「芸は売っても体は売らぬが吉原芸者
 体は売っても情は売らぬが花魁なり」

戦後、アメリカ兵にその身を
売らなきゃ生きられなかった
パンパンと馬鹿にされる人々がいますが
彼女たちは母国日本に切られたながらも
捨てた国日本は捨てなかった

マツダになぞその女性たちより
遥かに落ちるこの度の所業・・・
人を忘れた経営のしっぺ返しは大きいでしょう
いいんですよ・・・・(^@^)
我々は買わなければいいのですから・・・(^@^)
今時、車なんて何処からでも手に入ります
品質は悪くても中国製もあります(^@^)
ちょっと前のマツダのレベルですから
時々エンコしたりドアノブが取れたりしますが
取り敢えず使えます(^@^)
そのうち・・・ちょっと我慢していれば
そのうちマツダぐらいにはなるでしょう(^@^)



(February 17, 2009 12:30:36 AM)

Re:お邪魔します(02/16)  
りゅうLONGさん、こんばんは。

援護射撃ありがとうございます。
もしこいつが本当にマツダの社員だったら、大失態でしょう・・。

好きでネーミングライツに応募したんじゃない、広島市との関係で仕方なかった・・。
テメェの会社の内部事情を、こんなところでぺラペラしゃべったらどうなるのか、考えた上での言動だったのでしょうか??

一応新広島市民球場の命名権に対して、マツダとイズミ(ゆめタウンとハンドボールのチームでお馴染み)が入札し、マツダが権利を獲得したことは事実。
それに対して内部の人間が「広島市への貢献を考えると参加せざるを得なかった」などと発言したら、一般の人間はどう思うか、こいつはわかっているのでしょうか??
「入札は、マツダに命名権を5年15億で譲る出来レースだったことをカモフラージュするための三流芝居だったのか??」
そう思う人間がいても不思議ではありません。

一般人は本当勝手です、好きなように解釈します。
マツダに喧嘩を売られたおいらなら、当然いいほうには捉えません。

こいつにとって大事なことは、おいらに喧嘩を売ることではなく、マツダという会社の危機を守ること。

それを何の関係のない人間にゴロ撒いた挙句に、言ってはいけないことを書いて帰るんだから、会社にとっても「社鼠」そのものでしょう・・。

なぁこんなのを後生大事に雇っていたら、マツダは20年後には中国の自動車に豪快に捲りきられるでしょう・・。
-----
(February 17, 2009 08:50:42 PM)

Re:マツダの内部者?の書き込み(02/16)  
晩上好!
第一次來!

寄らば美国、寄らば自動車産業。
本当に、その自動車産業のマツ○に所属していたならば、余程自惚れているのでしょう!?
自身の利益のために、サプライヤーに負担を押し付け、美国に身売りをし、SAN○とともに、囲われ、やっと少し嫌われて株を戻され、その挙句、派遣社員は切り捨て、臨時休業で、正社員にも甘える。
そんな企業に金を集るなら球場を施工すべきではなかった。一部補修で安全対策する方が経済的ではなかったのか?
いいじゃあないですか?ホームランが山のごとく出たって!
汚い売名行為に迎合するよりは!

でも、部落格中に「馬鹿野郎」の表現は、はしたないですよ!
LONGさんみたいにならないでネ!
心配ですから!
では、お休みなさいませ。
謝謝!!

(February 17, 2009 09:28:50 PM)

Re[1]:マツダの内部者?の書き込み(02/16)  
りゅうLONG  さん
あき@たいわんさん

>でも、部落格中に「馬鹿野郎」の表現は、はしたないですよ!
>LONGさんみたいにならないでネ!
>心配ですから!
>では、お休みなさいませ。
>謝謝!!
-----
横レスです・・・(~‘~)
以後慎みます(__)

(February 17, 2009 09:40:58 PM)

Re[1]:マツダの内部者?の書き込み(02/16)  
あき@たいわんさん、初めまして、こんばんは。

誰か反論してくる人間が出てくるだろうと思っていたら、マツダの内部者・・・。

会社をタテにゴロ撒いてきたので、思い切り怒り心頭になりました。
バカ野郎は、ちょっと第三者が見て適切ではなかったと思います。

ご指摘ありがとうございます、以降気をつけます。

このところ少々気が荒れてますが、旅の話しなどで展開していきます。
またのご訪問、よろしくお願いします。
-----
(February 18, 2009 08:03:05 PM)

Re[2]:マツダの内部者?の書き込み(02/16)  
りゅうLONGさん、こんばんは。

やはりお仲間、とりわけ先輩の存在は本当ありがたいです。

奴の登場で唯一プラスになったのは、それを認識できたことです・・。
-----
(February 18, 2009 08:07:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

T-サウルス @ Re:「病は気から」とか・・・(03/20) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 ご心配…
でぶじゅぺ理 @ 「病は気から」とか・・・ 身近なストレスから解消することが第一か…
T-サウルス @ Re:今年も宜しくお願いたします!(01/01) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 今年も…
でぶじゅぺ理 @ 今年も宜しくお願いたします! 続けることが大事ですね。 誰が・・・・と…
T-サウルス @ Re[1]:超久々、競馬予想だぁっ!!(12/26) 馬並さん、こんにちは。 う~ん、アルバ…

プロフィール

T−サウルス

T−サウルス

サイド自由欄

100名城訪問歴

丸亀城天守閣

(関東・甲信越)
松本城

(北陸・東海)
岩村城 犬山城

(近畿)
和歌山城 但馬竹田城 姫路城  篠山城 二条城 彦根城

(中国)
広島城 備中松山城 松江城 広瀬富田城 鬼ノ城 津山城 津和野城 岩国城

(四国)
丸亀城 高松城 宇和島城 大洲城 今治城

(九州)
熊本城 大分府内城 岡城 人吉城 名護屋城 平戸城 飫肥城

2018年1月1日現在 29城攻略
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: