竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

October 1, 2007
XML
テーマ: 自転車(13601)
カテゴリ: 自転車
自転車ロードレース の世界選手権が独シュツットガルトで行われ、イタリアの ベッティーニ が二年連続の優勝。

リアルタイムでの結果は知らずに、映像も観られず、後から CyclingTime.com のテキストライブをゆっくり読んだだけですが、それだけでもとても面白かった!

今年のコースは、登り一つ一つは短いが周回の中に何度もあり、距離は270km、累積標高差は5800m!


最近のベッティーニは、 昨年の世界選 がそうだったように、登りの能力が少し低下して、スプリンターになって行ってるのかなと思っていたのですが、今回の世界選はイタリアでのあだ名「il Grillo(コオロギ)」らしく本来の小柄ながら跳び跳ねるような躍動感溢れる走りをしたのではないでしょうか。

選手がどんどん脱落していき、強い者だけが残る。これこそが最高のワンデイレースである世界選手権!


ここ何年か、NHK衛星で1ヶ月後くらいにダイジェストのような形で世界選を放送しているので、今年もそれを楽しみに待ちます。


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


1時間半30km

コルナゴCT1

昨日、雨の中乗ったせいもあるのか、呼吸器、 背中 に少し疲れを感じるので軽めに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2007 12:10:15 AM
コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベッティーニ2年連続世界チャンピオン(10/01)  
G-ベイブ  さん
T・Tもカンテェラーラが連覇だったはず・・・ベッティーニも連覇かぁ~。。。すごいなぁ~^^ (October 2, 2007 12:35:44 AM)

Re[1]:ベッティーニ2年連続世界チャンピオン(10/01)  
say-zz  さん
G-ベイブさん
>T・Tもカンテェラーラが連覇だったはず・・・ベッティーニも連覇かぁ~。。。すごいなぁ~^^
-----
今のカンチェラーラはTTすごく強いですよね。その前はロジャースが三連覇でしたっけ?
ベッティーニの走り、映像で早く見たいです! (October 3, 2007 12:21:33 AM)

Re[2]:ベッティーニ2年連続世界チャンピオン(10/01)  
G-ベイブ  さん
say-zzさん
>今のカンチェラーラはTTすごく強いですよね。その前はロジャースが三連覇でしたっけ?
>ベッティーニの走り、映像で早く見たいです!
-----
↑カンチェラーラはツールのプロローグでも恐ろしく速くカッコよかったですね。。。初めの7日間のマイヨジョーヌもしびれました^^ (October 3, 2007 01:51:44 AM)

Re[3]:ベッティーニ2年連続世界チャンピオン(10/01)  
say-zz  さん
G-ベイブさん
>say-zzさん
>>今のカンチェラーラはTTすごく強いですよね。その前はロジャースが三連覇でしたっけ?
>>ベッティーニの走り、映像で早く見たいです!
>-----
>↑カンチェラーラはツールのプロローグでも恐ろしく速くカッコよかったですね。。。初めの7日間のマイヨジョーヌもしびれました^^
-----
第三ステージのカンチェラーラのアタックはこれからも何度も思い出すでしょうね。NHKで放映したツールのダイジェスト、あのカンチェラーラのアタックの場面は録画してもう何度も見ています。平坦路ではカンチェラーラのように走りたいですね! (October 4, 2007 11:11:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: