竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

February 13, 2008
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
JCF 実業団 登録、今季の第一戦として予定しているウィンターロード( 修善寺右回り )、西日本チャレンジ( 広島 )、そして本格的なシーズン開幕を告げる チャレンジロード 修善寺左回り )の3レースへ参加申し込みと、手続きを一気にしました。

ウィンターロードは体調を見ながら、その日に レース を走ることが、練習の一環としていいことであると思われる状況でなければ不参加も視野に入れて。

西日本チャレンジには、ここ何年か参加していなかったのですが、今年は 全日本選手権


2/24 都ロード(ウィンターロード  修善寺右回り


3/16 西日本チャレンジ( 広島

  29  JCRC 修善寺左回り

  30 都ロード(社会人対抗  修善寺左回り


4/6  チャレンジロード 修善寺左回り
  6 実業団伊吹山ヒルクライム(BR-1なし)

  13 八ヶ岳ヒルクライム

  20 実業団舞洲クリテ(BR-1なし)
  20 草津ヒルクライム

  27 東日本実業団ロード( 群馬CSC


三月にはどんどんレースに出られる体調にして、三月末からトレーニングを兼ねて出るには適しているレースが毎週末開催されるので、可能な限り出場したいところ。

チャレンジと実業団初戦伊吹山ヒルクライムが重なったのは残念。BR-1から降格して、久しぶりのBR-2でのシーズン初戦がヒルクライムということで優勝を狙いたかったが、チャレンジとの二者択一なら考えるまでもなくチャレンジへ参加。

東日本で狙えるように練習を積んでいこう。


クリテも出たほうが練習になるのは分かっているのですが、平坦レースはあまり好きではないので・・


今季のレース日程


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
夜練2時間45km

ダモクレス

登坂反復練習

シッティング 6回×2セット

ダンシング 3回

セット間に軽く
ストンプ (ギヤは52×19、 ハンドル バー上を持って)

寒かったが、それなりに強度を上げて走れた。

硬く感じるのはやっぱり ピラー のせいかな・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 14, 2008 12:49:16 AM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: