竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

August 12, 2008
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
ロードレース

ジロ 優勝の コンタドール ツール 優勝のサストレがアシストという豪華なドリームチームのスペイン(他の二人は、バルベルデとフレイレ!)がレースを支配したのでしょう。

久しぶりにビデオデッキをいじって録画予約をしたのですが、撮れておらず、短いハイライトとゴールシーンをネットで観ただけ‥

スペイン語の放送では「サモー、サモー(と聞こえた)」とサミュエル・サンチェスを応援する実況が叫んでいました。


ゴール スプリント は、サンチェス、レベリン、 カンチェラーラ 、コロブネフ、シュレック弟、ロジャースの六人

世界選手権 も最初に仕掛けたのはコロブネフ)


銅メダルを獲ったカンチェラーラは、もの凄いブリッジで先頭に追いついたようですが、その場面は観ていません。

カンチェラーラがスプリンターではないと分かるのが、最後まで ハンドル 下ではなくブラケットを持って、 ダンシング をせず シッティング のままだったこと。

自分も脚がいっぱいのなかでゴールスプリントに参加するときに、立ち上がってもがくことが出来ずシッティングのままになることがよくあります。
あれでは、前の選手のスリップに入って流れ込むことは出来ても、全員を抜いて先頭でゴールする事はまず出来ません。

脚がいっぱいでも滑らかにダンシングへ移行する ペダリング が出来ることはスプリンターの条件だと思います。


厳しいこのコースで宮澤選手が完走したのは健闘でしょう(アテネでの 田代選手


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
夜練1時間半40km

ダモクレス

呼吸器に疲れがあり、左脛、左内転筋にはりを感じるので軽め。

少しメディオ程度まで上げて、帰り道の短い坂で登りスプリントを軽く二、三回

腸脛靭帯 アイシング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 13, 2008 12:45:38 AM コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: