竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

June 20, 2015
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
エンド曲がり VXRS


やっと、エンド交換を行いました。



交換を店でやってもらうことも考えたのですが、作業順番待ちになるということで、エンドを購入し自分で作業。



ドライバーは「PZ1」というものを使ったほうがいいということだったので、先端がレーザー加工でなめにくいというものを用意して。

  • IMAG5891[1].jpg




自転車逆さの状態で実施。



両方のチェーンステーなどにプチプチ巻いて

チェーンは切らず、外したRDとチェーンは逆のチェーンステーに乗せるようにして。





  • IMAG5899[1].jpg






  • IMAG5901[1].jpg





よくわかりませんがまがっているのかな


いざドライバーを当てると、柄が逆側(反フリー側)のエンドに当たって、まっすぐネジを捕まえられない。





  • IMAG5904[1].jpg










ちょっと斜めからドライバーで回してネジを外しました。



ネジの固定力はそれほど高くなく。



リプレイス部を外したエンド



  • IMAG5907[1].jpg


少し錆なのか汚れています。











  • IMAG5913[1].jpg








  • IMAG5915[1].jpg



新旧エンド




グリスを塗って新しいエンドを付ける。



斜めからねじ込んだのが悪いのでしょうしっかりはまらず

二本のネジのどちらかをはめるともう片方がはまらない。



何とかねじ込むが少しネジが飛び出している気が。。









  • IMAG5917[1].jpg









  • IMAG5919[1].jpg




とりあえず一度RDを付け直し、 ホイール をはめようとするがロックナットがネジにぶつかりはまらない。。







短いドライバーが手元になかったので、手近にあった百円ショップのラチェットドライバーのプラス用を使用。









  • IMAG5920[1].jpg






ラチェットドライバーとしてはラチェットが固すぎ使いものにならないと思っていたのですが、先端の精度も見た感じそんなに悪くなく狭い場所で少しづつ回すにはちょうどよかった。



なるべくまっすぐねじ込みネジ頭も出っ張らずに。



再度、RD付けてホイールをはめると、今度は大丈夫。



続けてRD調整も行いましたが、完ぺきとはいかず。



四六組左右異径スポーク



トップ側への変速をピッタリにするとロー側への変速がいまいち

ロー側への変速を合わせるとトップ側へのチェーンの落ちがいまいち







RDなのか、リプレイス部以外のエンドも少し曲がっているのか。

次にチェーンを切るときには、RDも一度別のものに交換してみようか



まあ、ローギヤが使えるようになりレース利用だとしても変速の癖がわかっている状態での操作ではそれほど問題ない程度には復活したのでよかった。





今回の教訓としては



まっすぐねじ回しが当てられない時点で短いドライバーを用意すべきでした。



ネジ自体が固くとまっているわけではなかった(ネジ止剤も使われていないか)のでPZ1でなくともよさそうですが、エンド幅130mmの中で作業できるドライバーが必要。



この作業用に用意するなら全長100mm以下のPZ1ドライバーでしょうか。



↓これなど?

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2015 08:55:54 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: