竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

July 14, 2015
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車

VXRS



途中で下からカクカクと少し何かが動いている感じが



スプロケのロックリングは締めた のでチェーンかクランク周りかなと



ライド後に確認するとクランクが少し動く感じ。



BBにはまっているところを強く手で揺すると少し動く。



締めなおそうとクランクの脱着方法をネット検索するも分からず。



  • IMAG6311[1].jpg




TIME ASX TITAN



リンク先の写真で分かると思いますが、デュラ78以降のホローテックと同じように右側から伸びるシャフトがBBの中を貫通し左アームで止める方式。

取り付けて10年ノーメンテでよく働いてくれています。



  • IMAG6311[1].jpg



左クランクキャップにはISIS アクティブリンクとの記載有。







ISISという規格は昔ながらのBBがあるはずなのでホローテック式の右アームシャフト一体型にISISとの記載があるのはどういうことなんだ?



手探りで分解してみることに。



用意したのはクランクキャップ用にピンスパナと六角





  • IMAG6312[1].jpg



まず、クランクキャップの穴にピンスパナが入らない箇所が



汚れが詰まっているのかと掃除しても変わらず。



全部の穴がピンスパナ入らないわけではないのではまるところで外してみようかとするが動く気配なし。



中心に六角を入れて外そうかと



六角が入るボルトは外側10mm用その中(奥)に8mm用となっている



ここで、デュラ77と同じ方式かもと



クランクキャップを外さずにクランクボルトを回すとクランクキャップがストッパーのようになりボルトキャップと共にクランクが抜けてくる方式だろうと。



とりあえず構造確認のため10mm六角でキャップを外し8mm六角でボルトを外す。







ということでボルト、キャップを締めなおして、今度はキャップを締めたままボルトを外す方向に回すと左クランクごと抜けました。



  • IMAG6314[1].jpg



FSAもこんな感じのがあったと思いますが、この方式は「ワンキーリリース」でいいのでしょうか。



けっこう便利だと思いますが、最初は7400あたりのデュラエースから?



  • IMAG6315[1].jpg


  • IMAG6316[1].jpg


ホローテックと違いシャフトの中から向こう側が見えます。


左クランクがかなり簡単に抜けたのでここのゆるみが走行中に異変として感じられたようです。







という記載は

右アームとシャフトが一体のアクティブリンク方式で、左クランクとシャフトの勘合方式がISISということのようです。

ピンスパナが入らなかったのは間違わないようにわざとそうしているのかなと。






構造がわかったのでBB掃除は今度にして、とりあえずシャフトにグリス塗って締めなおして完了。



  • IMAG6318[1].jpg






デュラエースで言えば右アームが7800、左アーム(勘合部)が7700のオクタリンクという感じでしょうか。

78デュラ以降のシマノホローテックはこのアクティブリンクよりもBBカップを外側(フレームの外)に配置して剛性を高めているという宣伝文句。



しかし使っているストロングライト製セラミックBBの回転はホローテックと比べると驚くくらい回ります。

シマノでは、回転だけなら7800よりもBB-7700の方が段違いに回ります。


セラミックBBの効果は?(BB8200インプレ)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2015 07:53:07 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: