すーーっきり、さっぱり

すーーっきり、さっぱり

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

今日のボヤキ

(2)

パート・アルバイト

(0)

健康管理

(0)

夢の話

(0)

オカルト・摩訶不思議・ほか

(0)

思うこと

(0)

作品

(1)

ワンコ

(21)

YouTubeから

(0)

(0)

18禁ほか、他言できない話

(0)

お買い物

(5)

いただきモノ♪

(0)

美しくなろうwww

(0)

面白いもの

(0)

胡散臭い…

(0)

編み物

(4)

ロフト工事

(0)

美味しいよ

(0)

引っ越し

(0)

父の入院・葬儀・片付け諸々の事

(20)

家を建てるなら~♪ という妄想w

(0)

住むところ

(2)

お気に入りブログ

ケアマネさん来られ… だいちゃん0204さん

作業所 noxtuti2さん

2011年07月22日
XML
カテゴリ: ワンコ
さっき、ワンコの為に手を合わせていたんですが…明日は初七日なんですよね。

んで、私は以前飼っていた猫もどれほど可愛がっていても骨が手元にあったら将来絶対に手放せなくて骨が負担になったり私が死んでしまった後に粗末になったりしてイカンという持論でずっとやって来ていて、ペット霊園で焼いてもらっても手元に骨は絶対に持って帰らない方が良いと思っていたのです。

なので焼いてもらって拾骨した後は霊園の本堂で安置して貰い、初七日と49日に法要して貰ったら後は合同祭祀で合同供養塔に入れてもらうようにしてきたのです。

基本、それで良いと思っているのですが…。

どうも、あの霊園にワンコをお願いするのが嫌なのです。

スタッフも良かったし、ちゃんと供養をしてくれるとは思う。

んが、どうしてもあの供養塔に入れてしまって「ハイ終わり」って感じにはしたくない気がします。

49日までどこか供養のよい所を探して…と思いましたが、いやいや、とりあえず49日まで待たず、もう手元に連れて帰ろうと思いましたです。

何が引っかかっているかと言えば、美容師さんが言った「オーブ」だとか、私が見たキツネの様な顔なんですよね。



49日が過ぎると骨壷から出して土に返してしまうのでもう取り返す事ができません。

うん、コレはもう連れて帰って私が死ぬまでにきちんと供養できるところを探そう。

そのように考えたら気持ちがすっきりとしました。

何となく気分が悪くて吐き気のような胃の不快感が取れなかったのが嘘のようにスッキリといたしました。

んで、重ねてダウジングをやってみたのですが、やっぱり明日行ってワンコを引き取ってくる方で正しいとクルクル回るのです。

こりゃワンコが何で私と離れなくちゃならないのかまだ全然納得できてないなと思う。

ワンコにきちんと引導が渡されていないからワンコが納得できないんだよな。

こちらからは御仏様にお願いしているんだけれど、ワンコ自身はまだまだ納得できていないんだと勝手に解釈しています。

私のそばに10年いたワンコも、ワンコを10年そばに置き続けてきた私もお互いがそばに居ない事に納得できないから私の心も安定しないし、胃も不調、呼吸もおかしくなってくるんでしょう。

そんなことなら将来ワンコの骨が粗末になる事なんか考えず、今のお互いの引き合う気持ちを大事にして49日まで一緒に今までの10年間を振り返りながら手元で供養してあげる方が良いなと思います。

49日が過ぎても、ワンコが納得できないようならワンコが納得できるまで手元で供養してあげよう。



ま、院号戒名自体は骨が手元になくても時間を掛けて供養した後には一度お伺いしてみようとは思っていたんですが。

以前、私の不注意で病気にしてしまった猫に院号戒名を授けてくださるとご返事を頂いたのでお願いしたら、そりゃあもう素晴らしい院号戒名を頂けたのです。

本当に未だに忘れる事が出来ない素晴らしい戒名です。

なるほど、供養をするというのはこういう風に御仏様に通じると言う事なんだなと心から感謝いたしました。

そういう供養が今度のワンコにもさせていただけるかは分からないけれど、とにかくそういう日が来る事を念じて、ワンコをまずは安心させて、そして段階を追って院号戒名をお願いできる日を待ちたいと思います。



うん、拾骨してからすぐに連れて帰ったら返って49日過ぎたらすぐに合同祭祀の方に持って行って永遠のお別れになってしまったでしょうが、むしろ骨になって4日間を離れ離れで暮らして別れが早すぎた事に気付けて良かった。

明日連れて帰って、お花を一杯にしてしばらくは一緒に昔話をしたいと思います。

そうやってお互いに肉体がなくなっても魂の交歓を喜べるように少しずつあの子にあちらの世界での修業を教えておこう。

今はまだ純然たるワンコなのでいきなり御仏様にお願いしますと言ってもそりゃ無責任だわねWW

少しずつ少しずつ、霊界でどんなことをして行くのか、今日はうちの母にもワンコの事を自分の孫と思って連れて行って世話をしてねとお願いしたので母もワンコに霊界の仕組みを教えてくれるでしょう。

ヨシヨシ♪

私の気分もすごく良くなったし、連れて帰ると言う結論は絶対に間違っていないはず。

明日が楽しみになりました。

問題は…あそこに行けば供養不足が頼ってついてくるだろうからそれを遮断する事だな。

自宅に戻る前に一度美容師さんに払って貰うかしら…。

何にしても玄関前にはお塩を置いて連れ込まないようにしたいと思います。

さて、明日に備えて…休みましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月23日 00時49分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: