すーーっきり、さっぱり

すーーっきり、さっぱり

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

今日のボヤキ

(2)

パート・アルバイト

(0)

健康管理

(0)

夢の話

(0)

オカルト・摩訶不思議・ほか

(0)

思うこと

(0)

作品

(1)

ワンコ

(21)

YouTubeから

(0)

(0)

18禁ほか、他言できない話

(0)

お買い物

(5)

いただきモノ♪

(0)

美しくなろうwww

(0)

面白いもの

(0)

胡散臭い…

(0)

編み物

(4)

ロフト工事

(0)

美味しいよ

(0)

引っ越し

(0)

父の入院・葬儀・片付け諸々の事

(20)

家を建てるなら~♪ という妄想w

(0)

住むところ

(2)

お気に入りブログ

ケアマネさん来られ… だいちゃん0204さん

作業所 noxtuti2さん

2014年06月20日
XML
201406201851_8861_iphone.jpg



私の自宅に。

父の自宅はゴミ溜めでした。

1年前よりもっとひどいゴミ溜めになっていました。

もうね、兄に腹が立って火葬場で喧嘩になりましたよ。

兄の頭の中は自分の金算段とメンツしかないです。

もしかしたら兄もそろそろボケが始まってるんじゃないか??と思うほど。

「父親が死んでその態度で良いのか??」と私はこの3日間を通して見た兄の「親の世話をする」という世話の基準の違いにビックリしています。

父のお骨を持って帰る気でいたようですが、どこに持って帰るつもりだったの??



当然「私が持って帰って供養を始めて、今年のお盆には本山に収める」と宣言して有無を言わさずすべて引き取ってまいりました。

白木の位牌も大小の2本作ってくださったのを2本とも引き取ってきました。

写真も引き取って、その他諸々と共に香典も引き取って、これは引き取ると言うより整理してお返し等々こちらでやるべきことがあるので一時預かりです。

うちに引き取ると言っても、父の所よりゴミ溜めの度合いがマシである程度で同じゴミ溜めですがロフト上に位牌もお骨も写真もすべて上げて落ち着きました。

父は「恨んでなーい。恨んだらイカーン」と言って「ちっちゃい綺麗な可愛い爺さん」で人生の最後の最後は御仏様に見守られて、本山からの有り難い御仏様、管長猊下様のみが唯一授けてくださる院号戒名を戴いて花に埋もれていきました。

私が色々と考えたり思ったりしたこともあるけれど、本山からの院号戒名が戴けたと言うのはとりもなおさず私が供養し続けてきたご先祖様や母と同じ霊界に上がれるその入り口に立つことが許されたと言う事。

それを本当に同じ霊界に進んで同じ仲間として修行に励めるかは判りませんが、私もこれからこの世で出来なかった父へのお世話の代わりだと思って頑張りたいと思います。

なんせなあ…母が初盆の時には法主猊下様から初盆供養で素晴らしい院号が…特別なものを授けていただいたからなあ。

父にそれを初盆までに…と言うのは今の私には無理。

母は4月から4ヶ月供養の期間があってしかも法主様には大変に可愛がっていただいての事だったから、父をこれから1か月半でそこに押し上げるなんてまず不可能な欲の話。

それでも本山から特別にいただけた院号戒名を台無しにしないために頑張って行かなきゃと思います。



頑張らないとなあ~取り敢えず会社の忌引きの期間に少しでも掃除したいと…まず寝たいわw








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月20日 21時04分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[父の入院・葬儀・片付け諸々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: