全18件 (18件中 1-18件目)
1

すっかり更新をサボっていましたこの一週間なにをしていたかというと・・・・ 26日(月)だい★振り替え休日でお休み。 だい母はチラシ配り1時間するが、だい★に呼び出され帰宅。 27日(火)だい母旅館の仕事&チラシ配布(1時間半) だい★帰宅後サッカーの練習へ。 28日(水)だい母旅館の仕事&だい★半日保育 29日(木)だい母チラシ配布(8:40~12:20まで) 終了後お友達のU家に行き、子供共々遊ばせてもらう。 30日(金)だい母チラシ配布。途中抜けて美容院へ。帰宅後残りを配る。とまあほぼ毎日お仕事でした。この時期はチラシも増えるんですよね~年末が近いからかな??久しぶりにお弁当をUPしますメニューは揚げシュウマイ・きゅうり・ウィンナー・フライドポテトデザートはみかん相変わらずのワンパターン弁当だけど、白飯はだい★のリクエスト。ポケモンふりかけの袋を集めてお友達と交換しています。家にはふりかけの袋が散らばっていて片付かない・・・。こっそり捨ててしまいたい衝動に駆られます(笑)で、だい★のリクエストでパパと私で袋をまとめて本状にしました。すぐ壊れそうだけど・・・とりあえず見栄えもよくなったし片付いたのでOKいつまでもつかしら???
2007年11月29日
コメント(0)
三連休でしたがみなさまはいかがお過ごしでしたか?先日雪が降って道路はアイスバーン、最高気温でも氷点下と真冬並みの日々を過ごしましたが、連休に入ってからは日中は暖かく道路の凍りも少しずつ溶けてきましたまだ根雪は早いなあとは思うけど、日陰部分は残りそうですさて我が家の三連休。23日(金)はだい★の幼稚園行事で午前中幼稚園に家族で行ってました。行事とは餅つき&報恩講・開園20周年記念式典。仏教系の幼稚園なのでこういう行事があります。だい★は年長なので「ののさま」に献花をします。せっかくなので夫婦で見に行ってきました。24日(土)は午後から机とランドセルの下見。いろいろ見て目移りしちゃいました25日(日)はパパが午前中仕事だったので、だい★と食料の買出しに行ったり、レンタルビデオでDVDを借りてきたり。午後からはWiiを家族でしました。特にお出かけもなく少しのんびりした休日でした。でも・・・明日もだい★はお休みです明日は何をして過ごそうかな??だい★がもう寝るというので簡単ですがこれにて失礼!
2007年11月25日
コメント(2)
昨日に引き続き今日も真冬日でした。最低気温は-8.9℃・・・。10時ごろから雪が降り始め、結構いい降りしてるなあと思ったら・・・あっという間に冬景色でございますしかもカミナリまで・・・冬のカミナリってなんだか迫力あるわぁ・・・。その後雨に変わったので道路はツルツル。すっかりアイスバーンです。とうとう冬道になってしまいました。明日はチラシ配りがあるのですが、当然自転車は無理ですな昨年はムリに乗って自転車ごと転んだ痛~い記憶が。今年はムリしないようにします。さて明日の道路状態はどうなってるかな??これからしばらくドキドキの日々が続きそうです。
2007年11月20日
コメント(2)

今日の最低気温です・・・氷点下5.1℃!寒いですそして今日の予想気温が1℃(違うTV局では0℃と言ってましたが)。冷たい強風が吹き付けていてホント外は寒いです。そんな中、チラシ配布のお仕事がありました。配布を始めた8時半すぎの気温が-4℃!終わった11時の気温が-2℃・・・外仕事がつらい季節になりましたでも東北では大雪なんですってね。早いなあ。道南・道央・道北でも雪が積もったみたいなので道東もそろそろかな。ちなみに明日は雪マークです。今日風が強かったので自転車が倒れました積んでたチラシが風に舞いましたいや~ビックリしましたでも無事全部回収できました。そんなことがあった今日のだい★のお弁当今日のメニューはチキンナゲット・赤ウィンナー(タコ・カニ)・フライドポテト・きゅうりデザートは柿最近だい★が沢山食べてくれるようになりました。昨日は食パン一枚(いつもは半分がやっと)、前は嫌いだった目玉焼きも全部食べてくれました。野菜嫌いは相変わらずだけど、それでもジャガイモやタマネギも少しずつ食べる量も増えてきました。うれしいなぁ風邪やインフルエンザが流行する季節。沢山食べて体力つけて病気しないでほしいです。さあてそろそろだい★の帰宅する時間。今日の写真撮影はうまくいったか気になるところ。どんな話が聞けるか楽しみです。
2007年11月19日
コメント(6)

昨日はだい★の幼稚園で午前中焼き芋があったり、午後からサッカーでいつもと違う会場に行ったり、私は午前中チラシ配布の仕事だったり忙しい一日でした。なので日曜の今日は家でゆっくりのんびりと考えておりました・・・。が!そういえば。だい★の幼稚園の卒園アルバム個人写真撮影が月曜日!だい★の髪も伸びてるし・・・・と突然朝になって思い出しましたいつもは前の日には次の日の出掛ける計画をたてるのに今回はうっかり。そんなわけで急遽出掛けることに。パパとだい★の行きつけの床屋は帯広にあり(我が家から約25分)、しかも開店前から行かないと混んでてかなり待たされる・・・というわけで開店に間に合うよう9時過ぎに出発。無事男たちは3番目で散髪してもらいましたその間私はその近所にあるスーパーのハシゴ。電話が来て二人と合流しました。で、せっかく帯広まで出たから・・・と家具店へ。だい★の学習机の下見をしました。どっちにしろ12月の「全市連合大売出し」か1月の「正月セール」で購入予定なんだけど。お店の人に聞くと迷っちゃう。予算はあったもののいいものを見るとそれが良く見えちゃうのよね~夫婦そろって誘惑に弱いから気をつけないと。説明を聞いて心引かれたのがこれ2008年新型 コイズミ ステップアップデスク棚が机から独立して本棚としても活用できるそう。使い方は3種類あるとか!素敵だけどお値段もよくてね~迷うわまだ日もあるので少し自分なりに調べたいと思ってます。だい★はこれさえあればいいみたい・・・コイズミ デスクマットポケモンコレクションでも最近お友達がランドセルや机・ベッドなどを用意し始めているので早く自分も欲しいみたいです。もうちょっと待ってねついでにベッドも見てきました。一人で寝れるようになったら子供部屋にベッドが必要かと。お友達の家は兄弟で二段ベッドとか購入してるけど我が家はどうしようかな。ちなみに今は布団を3枚川の字で寝ていますそこでお昼時間近くなったのでラーメンを食べに。一見目のお店が臨時休業であえなくここに。めん吉 西帯広店(帯広市西23南1)だい★とパパの後姿・・・まだ携帯での撮影になれてないもんで(汗)私とパパはラーメン(塩)とミニ豚丼セット(892円)をだい★は学生ラーメン(577円)を注文しました。写真はラーメン(塩)とミニ豚丼セットです。スープはあっさりしていてくせがないです。ミニ豚丼もあるのでボリュームたっぷり。それ以外にもミニカレーなどのセットもありました。学生ラーメンはジュースかウーロン茶が付きます。予定外にお出かけしましたがなかなか充実したお出かけでした♪午後からはチラチラと雪も降るっていうか舞うような日でした。いよいよ冬到来です
2007年11月18日
コメント(0)

最近急に冷え込み始めました。初冬っていうのかな。今まであまり気にしてなかったけど、ブログに記載するのに天気や気温も気にするようになりました。いいことだ今朝は氷点下2.3℃と新聞に記載がありました。日中も6℃くらいだったようです・・・外仕事がつらい時期になりました。チラシ配布を始めて3度目の冬です今日はお弁当の日。いつものワンパターン弁当から。メニューはミートボール・きゅうり・タコウィンナー・スパゲッティデザートはみかん最近は白米にふりかけが定番。簡単だけどたまには可愛くおにぎりなんかもいれたいけど・・・却下。まあキレイに食べて帰ってきてくれるのはうれしいですが。今日は朝8:35~11:00までチラシ配布。その後はだい★の帰宅までまったり過ごしました昨日は幼稚園のお友達&ママ達が遊びに来てくれたので、パンを焼いておもてなし。沢山お喋りしてストレス解消しました。で、だい★が入学予定の小学校ではすでにインフルエンザで学級閉鎖になっているクラスがあるそうで・・・まだ11月なのにホント今年は早い。だい★は幼稚園に入園してから予防接種してないんだけど(毎年抵抗されて打てなかった)、なぜかインフルエンザにはかかっていません。入園前の1歳~3歳の頃のほうが毎年打っていたのにもかかわらず毎年インフルエンザにかかっていました。なので今年も受けるつもりはなかったのですが、先日の苦い薬事件で薬嫌いが復活。万が一インフルエンザにかかったら薬が飲めるかちょっと心配。だい★も薬飲むのイヤだから注射するって言うから迷ってます(でもやっぱり注射はイヤみたいです)。予防接種代も高いしね・・・迷うわぁ夜はこれを作りました。 チーズ好きに贈るなすのみそチーズ焼き by ぺっちん簡単なのに美味しかったです♪パパはナス嫌いなんだけど、これは喜んで食べてくれました。でも先日ナスのフライをしたとき喜んで食べただい★には不評でしたが最近とってもお世話になってます料理苦手な私ですが、このサイトのおかげで少しレパートリーが増えました。あと活力なべ&オールパンにも感謝!とにかく大した時間煮込んでなくても味がしみ込んだおでんの大根にパパ感動!「いい買い物したな」と言われ私も鼻高々です(笑)昨日はオールパンレシピできんぴらも作りました。少しずつですが料理好きになれますよう皆さんのブログにお邪魔したりして刺激をもらってます
2007年11月15日
コメント(4)
今日は朝からいい天気。気温も高めだったので洗濯物を外に干したい衝動に駆られましたが・・・。一日留守にすることになっていたのでガマン。今日はだい★のバスを送ってから旅館のお仕事。11時過ぎに終わってから銀行で用事足しして11時半に友達と待ち合わせでランチへ。14時過ぎにお店を出て、幼稚園までお迎えに行き幼稚園内の掲示物を見る。今は七五三時期なので、園児の小さい頃の写真を掲示しています。だい★も自分で選んだ1歳の誕生日の写真を持って行きましたみんな小さくて可愛い面影あったり、すっかり顔が変わってたりで他の子の写真を見るのも楽しいの。その後15時からサッカーの練習で音更町の体育館へ。16時に終了し帰宅・・・。と私にとっては久しぶりに時間に追われるスケジュールでした。せっかくランチに行ったのに写真撮り忘れるし(汗)お腹空いててあっという間に食べちゃった今回は「味な処 ぽぽっと」という帯広市東1条南14丁目にあるお店に行ってきました。ランチはお魚メインとお肉メインの2種類があり1000円。私はお魚メインのランチを食べました。メニューはシーフードとマカロニのグラタン・サラダ・かぼちゃのポタージュスープ・ライス・デザート・コーヒーでした。他にもスパゲッティやオムライス、トンとろろ丼などもあり目移りしちゃいました。店内も広くてキレイで長居できました。写真撮らなかったこと悔やまれるなぁ久しぶりに忙しかったから疲れたんだけど、コーヒー飲んだせいか眠くないのよね。だい母はコーヒーが苦手で飲んだら眠れなくなったり、胸焼けしたり。今日も寝付けないのかな・・・失敗。せっかくだから明日お友達達が来るので片付けでもしようかな。
2007年11月13日
コメント(4)

昨晩から雨が降り続いています。十勝管内では落石の恐れがあるとのことで通行止めの箇所もあるらしいです。結構激しい雨ですだい★は雪が積もっていることを期待していたらしいけど・・・今から積もったら困るよぉ今日はお弁当の日。パパはお弁当がいらないとのこと。しかも寝坊しちゃって超手抜き。メニューは海苔巻きチキン・ウィンナー・きゅうり・チーズデザートはいちご(土曜日に実家でもらってきた)今気づいたけど、ふりかけ持たせるの忘れちゃった(汗)きっと怒るだろうなぁぁ。昨日も買い物以外お出かけせず、家でまったり。今日も雨だから出掛ける気もなく、仕事も休みなので家でゆっくりラジオ聞いてPCタイム。家の掃除や片付けもしたいけど・・・。午後からやろうかなと言いつつ伸ばし伸ばししています。家の中も寒いけど、だい★が帰宅するまで暖房なしでがんばろうっと。
2007年11月12日
コメント(6)

土曜日ですがパパは午前中仕事。その後実家で実家の用事を足してくるとのこと。だい★は幼稚園もサッカーもお休み。そんなわけで久しぶりに実家に顔を出してきました。実家に行く前にお昼用にパンを購入。実家近くのプチブラン フルート(帯広市西17南3 白樺通り沿い)へ。ここのお店は日・祝がお休みなので普段なかなか買いに来れないので、土曜日実家に行くときや平日近くに用事があるときに行ってます。ただ駐車場が狭いのと、だい★好みのハード系パンが無いのが難点。今回もハード系パンが無かったので、近くのますやパン(帯広市西17南3-25)にはしごしちゃいました。 フルートのパンたち左 バケットサンド(タマゴサラダ) 右 (左)ピザ・(右)モニブロートますやパンは定番のあんドーナツ・ベビーパン・ねじりドーナツ・サンドイッチ・ミルクフランスなどを購入しました(写真無し)フルートのモニブロートは中に甘く煮たアズキが入っていて美味しいお店でも人気商品と紹介されていました。実家で食べる昼ごはん分(父・母・弟・私・だい★の5人分)と我が家の翌日の朝食分5個でしめて・・・2600円!パンってお腹いっぱい食べるためには結構なお値段がかかりますねその後母を乗せて近所のスーパーで買い物し、だい★のリクエストで串団子を買うために福いち(帯広市西16南4 春駒通り沿い)さんへ。ここの団子はとにかくやわくて美味しい。注文を聞いてからあんをたっぷり付けてくれます。種類はあん・しょうゆ・黒ゴマ・白ゴマ・エンドウあんは1本65円、焼き団子は75円。 我が家の定番はあんと焼き団子。夕食後に美味しくいただきました♪そうそう昨日いただいたもち米でお赤飯を炊きました。実家の父が好きなのでもって行くために・・・・。が!初めて炊きましたが見事失敗。水加減を心持少なくしたのですが、ねちゃねちゃでした。赤飯は水加減が難しいと聞きましたがホントですね~まだ残っているので近いうちリベンジしたいと思っています。
2007年11月10日
コメント(2)

昨晩寒い中雨が降っていましたが夜半過ぎからみぞれ混じりの雪に変わったそうです。朝起きたときは路面は濡れていたけど全く雪が降った気配はありませんでした。今日の予想最高気温は7℃ですが、絶対そんなに上がらないですね~。太陽が出てないし、底冷えする感じ。いよいよ日中も暖房が必要か?と思いつつ一人の時間は厚着して頑張っています今日もチラシ配りがありました。寒かった~手袋もそろそろ必要かな。でも動いてるときは意外と暑くて軽く汗をかきます。帰宅後ポストにうれしい便りが!「クロネコヤマト」さんの不在通知。先日応募した地元FM局の懸賞に当たりました中身はこれもち米1キロとアズキ400グラムのセット!!パンパンに入ってたのかアズキは袋が破けておりましたすごくうれしい♪♪お赤飯大好きなので近いうち炊きたいと思います・・・・ただ自分で炊くのは初めて。先日ご購入の活力なべ様の力を信じてチャレンジだ!上手く炊けたらご報告しますね。今日は活力なべを使って豚汁を作る予定です♪
2007年11月09日
コメント(6)

今日はお弁当の日。いつものワンパターン弁当を紹介。メニューはエビフライ・きゅうり・ウィンナー・ハムのチーズ巻きデザートは柿(20個入りを箱買いしてやっと消費できました!)今日はだい★の幼稚園バスを送ってからチラシ配布。意外とスムーズで10時55分に終了!その後幼稚園のお友達宅で母達だけでお昼にたこ焼きをご馳走になりました中身はタコ以外にウィンナーやチーズ、コーンも入れて。焼き立てをほおばってしまって口の中やけどしちゃった子供たちが帰ってくるまでのんびり(下の子たちがいたのでのんびりではなかったかな)お茶を飲みながらお喋りしてました。幼稚園バスが帰ってきてだい★も合流。全く姿を見せないで友達と仲良く遊んでました。いつもDSやWiiってうるさいけどやっぱりお友達と遊ぶのは楽しいらしい。パパも帰宅が遅いのでたっぷり17時までお邪魔しちゃいました私もいろいろお話できて楽しかった~ちなみにランドセルも購入とのことで見せてもらいました。女の子なので赤。中もチェック柄でキティちゃんがついててかわいい女の子は華があってちょっと羨ましい。うちはこんなのかな??もう給食セット(エプロン・三角巾)や鉛筆なども用意したらしい。お邪魔していたときに机も届いていたので今度お邪魔するときには机も組み立てられているかな??来週は我が家に招待する予定。それまでにWiiに慣れておかないとね
2007年11月08日
コメント(0)

しばれました!!(北海道弁ですよね?超寒いの意味です)最低気温が氷点下0.7℃だとか。今期最低気温です。でも朝焼けがきれいだったのでパチリ肉眼で見るほどきれいに写りませんでしたが。寒かったので写真とってすぐ窓閉めちゃいました。トップページのプロフィール写真も季節が変わったので変えてみました今まではこちら。そして今の風景です。撮影時間も違うけど、やっぱり冬が近いので寂しい感じですね。もう冬もすぐそこです。本日は初雪予想。
2007年11月08日
コメント(0)
久しぶりにやっちゃいました。朝食べる分のパンを用意し忘れました。いつも常備のコーンフレークも微妙な量。なので朝からスッピンで近所のセイコーマートに走りました今日は旅館のお仕事の日。昨晩泊り客が多かったようで久しぶりに疲れました・・・閑散期だと思って油断してました。お布団の上げ下ろしですっかり腰が痛くなっちゃいました。明日は空いてるようですが・・・。仕事帰りJTBに行ってきました。以前頼んでいたTDRの予約が取れたので、内金を払いに行ってきました。1日目 東京ベイ舞浜ホテル(ジブリ美術館)2日目 東京ベイ舞浜ホテル(TDL)3日目 ホテルミラコスタ(TDS)4日目 3DAYパスポートで多分TDL一応こんな予定です。みかづきさんからもメールでいろいろアドバイスいただいたんですけど、結局調べる時間がなかった(遊んでばっかりいたから)のでそのまま予約しちゃいました。12月19日まではキャンセル料もかからないので、これからまたいろいろ調べてみたいと思ってます♪私って結構燃え尽きるタイプかも。先日予約前はいろいろ調べてすごく時間をかけていたんだけど、予約しちゃったら気が抜けちゃって何も調べる気にならなくて。でもまだまだ下調べが必要だから気力で頑張りますもうすぐだい★が帰宅する時間。今日は帰宅後すぐサッカーの練習だからお出かけ準備しないと。パパは仕事で帰宅が遅くご飯もいらないからラッキーだい★と二人なので簡単に済ませます。きっと夜もまたWiiだな・・・。
2007年11月06日
コメント(2)

昨晩パパとWiiをしたせいか筋肉痛気味です。今日のお弁当のメニューは、照り焼きハンバーグ・アスパラベーコン巻き・ウィンナーチーズデザートはみかんみどりの野菜はきゅうり以外なだい★ですが、今日は完食してくれました。が、「もう入れないでね」と釘を刺されましたが今日はチラシ配布日でしたが、だい★のバスも早いせいか、11時前には終わりました。天気もよく一日まったり。だい★帰宅後はWiiの相手をして(15分)、その後DS15分とトータルでゲームは30分と約束させてます。両方やったら結構忙しそう。でもパパが帰宅後、入浴後寝る時間前までWiiで対戦。20時に寝ましたが興奮してなかなか寝付かず。寝る前はやめたほうがよさそうですね。しばらく我が家のWii熱は続きそうです。
2007年11月05日
コメント(0)
![]()
今朝は朝からいい天気でした。でもすっかり冬間近・・・朝はストーブなしでは過ごせません。我が家はドリーム8契約しているので電気代が0時から8時までお安いんです。なので暖房も8時には一度切っています。日中はお日様が出てたらポカポカなんですけどねさて今日はお買い物DAY。一年に一度カードで買い物したら現金が一割戻ってくるという「NC・日専連現金一割払い戻し」キャンペーンの最終日とのことで欲しいものをなんでもカード払いです。この時期は急に気が大きくなってしまって後で後悔することもしばしば。なので今回は事前に何を買うかメモって行きました。まずプリンターインクとDVD-R。インクは消耗品だし、これから年賀状でいっぱい使うので毎年2セットくらい購入してます。その後場所を移し、ヨーカドー内のマックで昼食。前回風邪でマックが食べられなかったので治ったら行こうねって約束していたので。ハッピーセットを頼んでこれをもらってきました。昼食後ヨーカドー内でだい★のスノーウェアとジャージ2着。あとパパのパジャマ・下着とだい★の下着たち。日ハムのセールのため2割引だったため合計3割引すっごく得した気分そしてとうとうこれをかってしまいました・・・。■他店印付き ニンテンドー最新機種 Wii(ウィー) 本体ソフトはこれWii Sports NINTENDO マリオパーティ8帰宅後早速やってみました。面白い・・・!これははまりそう。一応平日は30分、休日は1時間って約束なんだけど守れるかしら??夜だい★が寝た後夫婦で対戦したのは言うまでもありません結局現金一割戻ってきた金額は6090円。土・日でカード使いまくったから請求が怖い・・・今日は私の車の夏タイヤもカードで支払う予定だし。だい★の机やランドセルの準備もあるし、パパの車の車検もあるし。ボーナスは住宅ローンとカードの支払いで消えそうです。でも欲しかった携帯&Wiiを購入できて大満足明日からも仕事頑張ろう
2007年11月04日
コメント(2)

今日は祝日でしたが10時からだい★のサッカー練習があったので行ってきました。11月からは幼稚園と系列の短大の体育館を使わせていただきます。暖房が入っていて暖かかった~昼食後、先日行ったドコモショップから携帯の料金で安くできるとの連絡が来ていたので早速行ってきました。先月に比べて一台約1万円!!待っててよかったよぉぉ結局付属品などもあわせてポイント使って2台で約31000円。今まで残り物の安い携帯ばかりだったのでこんな新しくて高い機種は初めて。でも私は製造元は同じなのでなんとか使いこなしています♪問題はパパ。もともと機械に疎いのに(しかもいままでmova)説明書と格闘してます。多分私が教えてあげたほうが早いかも。私たちの新しい携帯です♪左がパパのP904i、右が私のF904iです。ワンセグも初体験!画像がキレイで感動です。少しでも長く使えるよう大事に使うつもりです
2007年11月03日
コメント(4)

待ってました♪菓子大国とかちフェスティバル♪毎年2回、帯広の老舗百貨店「藤丸」内で開催されるお菓子のイベントです。スイーツ大好きなだい母です♪毎回このイベントを楽しみにしています。今回は管内外から25店舗の出店とのことで早速行ってきました。10時開店の藤丸には時間前から沢山の人が待っていました。私もその一人(笑)開店と同時に会場の7階催事場を目指しました♪今回の目的は限定販売の「ルタオ」のプリンと「北菓楼」のシュークリーム♪並んで無事ゲットしました。その後ゆっくり会場内をウロウロ・・・。今回は新聞で事前にチェック済み。パパとだい★のリクエストも聞いて行きました・・・でも目移りしないよう我慢するのは大変でした美味しそうなお菓子があっちこっちにあるんですもの!!と言うわけで私が買ってきたお菓子たちです♪ ルタオのジャージープリンと北菓楼のシュークリーム帯広市あくつの手巻きしおロールと豊頃町豊月のミルフィーユ(パパリクエスト)だい★リクエストの幕別町忠類のしま菓子舗のナウマン饅頭そして午後から幼稚園のお友達宅にお呼ばれしていたので手土産に・・・大樹町福屋のアップルパイ今回は以上で我慢・・・。でも食べたいものがまだまだありました。11/6まで開催されているのでまた行っちゃうかも(笑)午後から幼稚園のお友達宅にお邪魔し、子供たちも帰宅後一緒に過ごしました。DS大好きだい★でしたが、連日お友達と遊んで、お友達と一緒に遊ぶことの楽しさを思い出したらしい♪これから半日保育の水曜日はサッカーの練習もないのでお友達と遊べそう。DSばかりじゃなくお友達ともっと遊んでほしいわぁ
2007年11月02日
コメント(0)

今日から11月。だい★の幼稚園も早バスで10月より1時間早くバスが迎えに来ます。しかも今日はお弁当の日・・・忙しかった今日のメニューはチキンナゲット・きゅうり・ポークビッツ・フライドポテト・金時豆デザートは柿。今日からいつもの大きさのお弁当箱に戻しましたが完食でした今日はチラシ配りがありました。今日の配布物はチラシと「しゅん」という十勝管内で無料配布されている生活情報誌。この配布をするときは重いので車を使います。毎月一回の発行。今日は4時間弱で配り終えましたが、終わったらどっと疲れが・・・。天気予報では朝からマークでしたが、仕事中は降らずに済みました。自宅に戻ってお昼ごはんを食べだす頃、突然の雷・・・と思ったら激しく雨が降り出しました!仕事中じゃなくてよかったよ~だい★の帰宅する14時半にはやみました。その後だい★のサッカーの練習で音更町の体育館へ・・・暖房が入ってないので寒かった。今日は寒い一日でした。外にいたり体育館にいたせいかすっかり体が冷え切ってました。お風呂が恋しい季節ですバスクリン ゆず
2007年11月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

