全4件 (4件中 1-4件目)
1
以前から少しずつ準備を進めておりましたが、ブログをお引越しすることにしました。新しいブログはhttp://ameblo.jp/segatomo/「♪だいだい♪の日々徒然日記2」です。今後もよろしければ遊びに来てください。お待ちしています。
2009年11月15日
コメント(0)
最近の話題。インフルエンザの話ばっかりのような気が今現在同じ町内の他の学校などでは少し落ち着きをみせてきているようですが・・・息子のだい★が通学している学校ではいまだに感染が衰えず。先週は学級閉鎖3クラスから学校閉鎖になり。今週も新たに感染者が70名とのことで、1年生は学年閉鎖。2年生1クラス、6年生2クラスが学級閉鎖中です。結局50%の生徒がインフルエンザに罹ったようですよ我が家のだい★くんは10月、早々に罹っていたので学校閉鎖中も元気すぎて母も大変でした。とにかくそろそろ終息してもいいんじゃないかしら~。ちなみに今日の夜から予報。いよいよ冬の到来です・・・これからは風邪も心配な季節。体調管理に気をつけましょうね~
2009年11月10日
コメント(4)
さて祝日を挟んで学級閉鎖中のだい★。今日はおもちゃの整理を兼ねて、一緒にブロックで遊びました。もう遊ばないので片付けようと思い、その前にパーツが揃っているか確認したかったのですが・・・もちろん全部揃っているものはなく。細かいものなんて見つかるわけもなく。非常に疲れました・・・しかも姿勢が悪かったのか腰が痛んで今日の仕事大丈夫かな~でも久しぶりのブロックなかなか楽しかったですよ♪さてだい★が通う小学校。午前中から緊急携帯連絡網でメールが入り、最初は4クラスの学級閉鎖、2クラスの学級閉鎖延期の連絡でしたが。その後更にメールが入り今日の午後から2回目の学校閉鎖となりました。今回は全校で104人の感染者がいるらしい・・・。これで半数は罹ったんじゃないかしら??恐ろしい人数です・・・。流行の最先端で初期に罹っただい★。もちろん元気です。パワー有り余っています。仕事から帰宅したばかりのパパが餌食になってます。私じゃ役不足のようで。そして毎日昼食の心配ばかり。早く平和な日常に戻って欲しいけど・・・このままいったらすぐ冬休みじゃない??勉強は大丈夫なんだろうか・・・多分冬休み縮小は避けられないような気がする。皆さんもお気をつけて~
2009年11月04日
コメント(2)
なんとなく予感はあったんです。だい★の友達も水曜日早退し、翌日から欠席。また別の友達も木曜日早退し、金曜日から欠席。4年生は学年閉鎖中・・・・。なので今週はきっと学校閉鎖になるような気がしていました。が、結局のところだい★のクラスと5年生1クラスが学級閉鎖となりました(涙)だい★のクラスは32人中、15人欠席(うち6名インフルエンザ)とのこと。よりによってこのクラスなの~って言いたくなる気分ですで、今回も11/8まで軟禁状態となりそうです・・・耐えられるかしら??11/7に延期されていた学習発表会も再延期。今後は各学年ごとに平日に行われることになりました(もともと参観日の予定の日に開催)。混むことも場所取りもないから楽と言えば楽ですが・・・盛り上がりに欠けそう。見に来れない保護者もいそうだしね。まだまだ近隣の小中学校では猛威を振るっているインフルエンザ。死者も出たりしているので気も抜けませんね。みなさんもお気をつけて~
2009年11月02日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1