全9件 (9件中 1-9件目)
1

ハイブリッドバッテリー冷却機能低下の警告が出ているレクサスIS。スキャンツールで診断。故障メモリーはありません。ハイブリッドバッテリーの冷却ファンの作動点検。スキャンツールで作動テストし作動することを確認し、ダストフィルターを点検します。埃が詰まっています。清掃して組付けて作業完了です。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.30
コメント(0)

エンジン警告灯、DPF警告灯が点灯し、アクセルを吹かした時にヒューヒューと音が出るということで入庫。スキャンツールを接続し、点検。DPF系統の故障コードが多数あります。DPF過堆積の故障コードもあるので、強制再生をしてみますが、実行できません。点検の結果、DPFの詰まりと判断し、フロントエキゾーストパイプを交換いたしました。フロントエキゾーストパイプを取り外して、各センサーを外しますが、排気温センサーの一つがネジが緩まず、ネジ山がつぶれてたので、新品と交換になりました。部品も元に取付、バッテリーを外してリセットし、スキャンツールで強制再生を実行し、DPF警告灯も消灯したので、試運転し異状もなく作業完了です。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.29
コメント(0)

エアコンが効かなくなると入庫のラクティス。点検の結果、クーリングファンモーター不良でしたので交換します。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.26
コメント(0)

日産マーチをご購入いただきました。マーチも生産終了ですが在庫車がブラックとピンクが各一台ずつありました。お客様のご希望でブラックを注文し、約2週間ほどで入庫しました。当社の方でカーナビ、ETC車載器、ドライブレコーダー前後カメラを取り付けました。カーナビを付けたところでアクシデント発生。音が出ないので確認したらスピーカーが付いていない。ディーラーに確認したら、オーディオレスにはスピーカーも付いていないとの事でした。通常は、オーディオレスでもフロントスピーカーくらいは付いているので、ビックリ。急いでスピーカーを手配して取り付けました。ボディーコーティングも超撥水アンビエント、ウインドウガラス撥水「スッキリくん」を施工し、納車させていただきます。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.23
コメント(0)

エアコンが途中で効かなくなると入庫のキャラバン。コンプレッサーのマグネットクラッチの不良です。リビルトコンプレッサーと交換です。リキッドタンク、エアコンリレーも交換します。エアコンフレッシャーでエアコン配管をサイクル洗浄、バックリターン洗浄を行い、真空引き、ガス充填を行います。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.19
コメント(0)

ラジエーターアッパータンクの劣化により冷却水漏れのダイハツエッセ。社外新品のラジエーターと交換します。ラジエーター屋でタンク交換もできますが、年式も古いし、部品商に在庫ありですぐに作業できるので社外新品を使用します。純正新品の約半分くらいの価格です。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.19
コメント(0)

いまいちブレーキの効きが悪いと入庫のスターレットのブレーキオーバーホール。特にキャリパーピストンの固着はありませんが、シールキットを交換します。フロントブレーキディスクローター、フロントディスクパット、リヤディスクパットも交換します。この車も20年経つんですね。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.17
コメント(0)

エアコンが効いたり効かなかったりするキャリイ。コンプレッサーのマグネットクラッチ不良です。エアコンフレッシャーでエアコンガスを回収し、コンプレッサーを交換します。今回はリサイクルパーツのコンプレッサーを使用します。リサイクルパーツでもマグネットクラッチは交換して間もないようです。ラッキーです。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.15
コメント(0)

ホンダのオデッセイがエンジンがかからないと連絡があり、バッテリが悪いみたいと言うことだったのでバッテリーブースターをもって現地へ行きましたが、スターターモーターの不良でした。この車はインテークマニホールドの下側にスターターモーターが付いていてやりにくいのですが、ショックを与えてみたが結局スターターが回らず、一度会社へ戻り積載車で引き取ってきました。スターターモーター交換するのにインテークマニホールドを外します。リビルトスターターモータとインテークマニホールドガスケット交換で作業完了。有限会社岩元自動車福岡県大川市榎津168-2TEL:0944-88-0202URL:https://iwamotoseibi.wixsite.com/home
2022.09.14
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

