投資逍遥

投資逍遥

2025/10/19
XML
テーマ: 卸売業(881)
カテゴリ: 卸売業
TOKAIHD(3167.LPガス販売)を見ておきます。

​​​​​​​​​​​ 関連日記  ​



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.0%、3期前比が134.8%、5期前比が167.0%。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が125.1%、5期前比が159.2%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.8%、3期前比が131.8%、5期前比が146.8%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.1%、3期前比が112.3%、5期前比が134.0%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が123.5%、5期前比が156.8%。

・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.0%、3期前比が124.5%、5期前比が133.3%。
・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.0%、3期前比が119.8%、5期前比が142.5%。
・2025年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が121.2%、5期前比が145.0%。



次に、経常利益を見てみる。

2013年(平成25年)3月期 8,065
2014年(平成26年)3月期 7,013
2015年(平成27年)3月期 8,549
2016年(平成28年)3月期 8,150
2017年(平成29年)3月期 12,775
2018年(平成30年)3月期 11,191
2019年(平成31年)3月期 13,259

2021年(令和03年)3月期 15,312
2022年(令和04年)3月期 15,907
2023年(令和05年)3月期 13,289
2024年(令和06年)3月期 15,531
2025年(令和07年)3月期 17,370





2012年3月期 12円・1,199百万円・44.2%
2013年3月期 12円・1,292百万円・40.2%
2014年3月期 12円・1,387百万円・52.9%
2015年3月期 12円・1,390百万円・35.1%
2016年3月期 14円・1,601百万円・46.7%
2017年3月期 28円・3,416百万円・43.4%
2018年3月期 28円・3,678百万円・54.7%
2019年3月期 28円・3,678百万円・47.2%
2020年3月期 28円・3,678百万円・44.5%
2021年3月期 30円・3,940百万円・44.6%
2022年3月期 32円・4,203百万円・46.7%
2023年3月期 32円・4,203百万円・64.8%
2024年3月期 33円・4,334百万円・50.8%
2025年3月期 34円・4,466百万円・48.2%
2026年3月期 34円      



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・56,941名<16.3>・6.7%・48.2%
・60,650名<17.3>・10.1%・42.0%
・67,523名<18.3>・11.3%・41.6%
・73,582名<19.3>・10.6%・42.4%
・74,928名<20.9>・9.9%・41.7%
・81,692名<21.3>・9.3%・43.2%
・101,077名<22.3>・9.6%・45.3%
・118,079名<23.3>・9.1%・43.4%
・119,236名<24.3>・12.1%・42.1%
・137,003名<25.3>・12.4%・40.4%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債・ROEを見てみる。

2013年12月発売号 544億円・41億円・897億円
2014年06月発売号 560億円・31億円・853億円
2015年06月発売号 800億円・28億円・730億円
2016年09月発売号 864億円・40億円・670億円
2017年09月発売号 1,180億円・31億円・549億円
2018年09月発売号 1,483億円・30億円・526億円
2019年09月発売号 1,338億円・40億円・502億円
2020年12月発売号 1,442億円・40億円・482億円
2021年06月発売号 1,229億円・51億円・421億円
2022年06月発売号 1,219億円・44億円・441億円
2023年06月発売号 1,216億円・40億円・466億円
2024年09月発売号 1,381億円・56億円・521億円
2025年09月発売号 1,494億円・54億円・481億円・10.1%



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

24年3月期 14.3%・262.92円・15,540百万円・28,584
25年3月期 18.6%・289.34円・12,632百万円・25,713
26年3月期 21.6%・325.75円・10,241百万円・22,516
27年3月期 25.7%・368.15円・8,270百万円・27,265
28年3月期 25.6%・362.77円・6,589百万円・21,395
29年3月期 34.5%・439.04円・5,861百万円・26,692
30年3月期 36.3%・460.66円・5,430百万円・20,909
31年3月期 37.4%・478.26円・5,044百万円・21,605
2020年3月期 38.0%・493.26円・5,125百万円・22,535
2021年3月期 41.6%・568.93円・5,258百万円・32,223 
2022年3月期 41.9%・590.21円・6,040百万円・20,808
2023年3月期 41.5%・614.09円・5,904百万円・21,193
2024年3月期 43.4%・681.58円・5,422百万円・30,066
2025年3月期 44.3%・715.10円・6,143百万円・25,769



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

24年3月期末 155,199,977・55,264,502
25年3月期末 155,199,977・40,791,572
26年3月期末 155,199,977・40,321,476
27年3月期末 155,199,977・39,637,942
28年3月期末 139,679,977・26,488,216
29年3月期末 139,679,977・12,915,785
30年3月期末 139,679,977・8,736,412
31年3月期末 139,679,977・8,731,411
2020年3月期末 139,679,977・8,722,345
2021年3月期末 139,679,977・8,713,335
2022年3月期末 139,679,977・8,819,780
2023年3月期末 139,679,977・9,105,687
2024年3月期末 139,679,977・9,051,754
2025年3月期末 139,679,977・9,040,187



次に、株価と指標等を見てみる。

10月10日の終値は、999円
予想PERは、12.18倍
実績PBRは、1.4倍
予想利回りは、3.4%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、836円。(事業価値1,221円+財産価値129円-有利子負債514円)
・理論株価比は、119.5%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】2011.4
【上場】2011.4

【特色】東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年経営統合。宅配水等も展開

【連結事業】エネルギー43(6)、情報通信24(6)、CATV15(15)、建築設備不動産11(5)、アクア4(4)、他2(-1) <25・3>

【増 額】LPガスは商圏買収寄与し、顧客数増加。販促費効率化が進み、採算性が想定超える改善。宅配水も顧客数増加で好調。CATVはインターネット併売進む。人件費増こなし、前号よりも営業増益幅拡大。

【会員増】宅配水は月3000円程度と割安な浄水型の顧客数が増加、今年度中に22万人(7月末20万人)を目指す。LPガスは新規顧客獲得コストの効率化を進める。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/19 05:10:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

介護離職を防ぐため… New! karagura56さん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

DOW 47457.22 -797.6… New! どらりん0206さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

設備演習13 受水槽… New! ミカオ建築館さん

国会中継が以前に比… New! kaitenetさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

2024~25ポートフォ… みきまるファンドさん

昭和女子大学 秋桜… yokohamatarou2001さん

何時もの病院に てがてがさん

Comments

walkman2007 @ Re:征野ファンドの運用状況---年初来高値圏で推移中(09/20) 征野さん、おはようございます~♪🌄 プ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: