ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

10年前のルロワのプ… New! yonemuさん

寒ブリ豊漁に湧く New! 酒そば本舗店長さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019年10月26日
XML
カテゴリ: スポーツ




A アーモンドアイが来ないとしたら、何が来んのかね?

B そりゃあさあー! サトノトゥーレ だろうっ!

、、、、明日の天皇賞の話しをしているんだろうけどさ、、。

、、サートゥルナーリアだろ。。

サトノトゥーレと言われたAの人も、サートゥルナーリアだろ?と訂正せずに話しを続けていたから、大体そういう名前、って事で10番の馬のことだな、、で良いのだろう。。

カタカナが読めない、上手く言えない人って沢山居るよな。

しかし、オヤジになればなるほど、これまで検討したり目にした競走馬の馬名も膨大に蓄積していくわけで、俺なんか地方も含めて10万頭は目にしてるし馬柱で読んでる。だからジジイは多少は混同してもおかしくない。

昔、皐月賞を逃げ切ったキャプテントゥーレという馬がいた。だからオヤジBは、サートゥル、がサトノになって、ナーリアが、トゥーレ になっちゃったのかもしれない。。どうしてそうなるかは分からないが、競馬オヤジの頭の中は4次元ボックスである事は俺には分かる。だから許せる。


アーモンドアイの安田記念は、少し出遅れたところにロジクライが外から来て更に後ろからになったように見える。インディチャンプやアエロリットはすっと前に行った。あれで5馬身ぐらい損してるのに着差は僅かだった。今回アエロリットの距離ではないし、不利の無い2枠ならアエロに勝ち目は無い。安田記念で全くレースをしていないダノンプレミアムはJCは全く考えていないからメイチで来た可能性ある。サートゥルナーリアは緩い流れで勝ってきて、今回タフな東京2000でアエロリットが飛ばす厳しい流れでどうなんだろうね。克服したら勝てる可能性もあるけど、惨敗もあり得る。何よりルメールがアーモンドアイに乗ったし。ワグネリアンは一回叩いて天皇賞にロックオンしているな。
スワーブリチャードは昨年JCでアーモンドアイに完敗しているが、今年は斤量差が4キロから2キロに減るし得意の2400となるJC狙いではないだろうか?ここは叩き台だろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月26日 22時56分24秒
コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: