全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
流行ってるんでしょうか。◆◆レビューを書いて送料無料◆◆[NEWERA]ニューエラ コラボシリーズ インベーダー ブラックxホワイトINVADER_BLACKxWHITE ブラックxホワイト 黒x白(NEW ERA ニューエラ) 【懐かしいインベーダーモデルとニューエラのコラボキャップ!】New Era×SPACE INVADERS Cap WHITE LOO Red/White ニューエラ×スペースインベーダーズ キャップ ホワイトロゴ レッド/ホワイトみんな携帯ゲームとかでやってるのかな。わたしにとって80年代は、前半は知らないことが多いのに後半は「つい最近」という気がしちゃうという面倒な時代です。でも、一番手がつけられてない時代ではありますよね。なんかまだ面白いものがあるのかも…●インベーダー【楽天市場】
2009.10.21
コメント(0)
![]()
おお、ついに「バットウィング」のウィルシャイアー(ウィルシャー)Wilshire の再発(復刻)か? と思ったんですが、なんか違和感があります。Epiphone Ltd. Ed. WILSHIRE (Cherry)【送料無料】まず、ポジションマークがブロック形です。ウィルシャイアーはドット形だったはず。それにピックアップがミニサイズではなく普通サイズのハムバッカーです。これらは70年代の日本製とおなじ特徴ですが、日本製はバットウィング(ヘッドがコウモリの羽みたいなのでそう呼ばれる)じゃないはずです。それになぜかクロサワ楽器店でしか扱ってないのが怪しい。――実はこれ、ちょっと前に出た限定版らしいんですね(米ギブソン公式。ウィルシャイアーがSGに分類されるとは知りませんでした)。限定版=オリジナル仕様ってことでしょう。公式に載ってるのは白なのですが、赤もかっこいいですね。新たに企画されているほんとの復刻版(Worn 1966 Wilshire)は、「イシバシ楽器WEBSHOP ブログ」によると「年末から年始あたり」らしいです。でも、一緒に載っているジョン・レノンのカジノがもう販売されてますから、そう先のことではないはず。しかし66年版が出ると、以前紹介したギブソン・カスタムショップの62年版をあわせてウィルシャイアーの復刻は3種類になることになります(もっとあるんでしょうか、もしかして)。なんか間違って……いやいや、ホロウボディーとかのものまで、なんでもかんでもレス・ポールシェイプにするより健全だと思いますね。もうちょっといろいろやってもいいくらいなんじゃないでしょうか。Wilshire【楽天市場】
2009.10.17
コメント(0)
![]()
えー、結論から言いますと、前回紹介したZOOMのMTR・MRS-8(→楽天市場)は、同価格帯の製品の中でもちょっと異色の存在みたいですね。このクラス(2万円台)だと、リズムマシンはついてないかわりにUSB接続ができるのが普通みたい。FOSTEX MR-8mkII(→楽天市場)2万前後と安い。ドライブとつないでCDが焼けるというのが売りみたいです。でもこれも専用ソフト云々とあるんですが…TASCAM DP-004(→楽天市場)これは4トラック。ACアダプターは別売りみたい。BOSS MICRO BR(→楽天市場)これはすごく小さいみたいですね。リズム・トラック付きで、MP3にも対応。ACアダプターは基本別売りみたいなので注意が必要かも。しかし、検索しづらいネーミングですよね…これも4トラックです。(10/24追記)「USB接続」と言っても、USBには1.0(1.1? そのうちべんきょうします…[10/12])と2.0があったりしますし、どんな種類のデバイスとして認識されるか、OSは対応しているのか、専用ソフトが必要なのか否かとか、いろいろ難しいですよね…●マルチトラックレコーダー(MTR)【楽天市場】
2009.10.11
コメント(0)
![]()
MTRというものには昔から憧れがありました。なにしろ、これさえあれば「ミックス」ということができちゃう。品質はともかく、この機械さえあれば自分にも音楽プロデューサーと同等なものが作れるハズなんですから。今はパソコンに直で録音ができるので、そんなものは要らないだろうとなんとなく思ってました。でも最近ちょっと考えが変わりました。起動に時間がかかるしけっこう不安定なものであるパソコンで音声ファイル(けっこう巨大なものになる)を録音・編集するっていうのはなかなか大変なことなんじゃないだろうか、と。ZOOM ズーム MRS-8【1GB SDカード&ACアダプター付】【8tr MTR】【数量限定超特価!】【即納】【送料無料】【在庫あり】【SDカード1GB&ACアダプタセット】ZOOM MRS-8 マルチトラックレコーダー【送料無料】【送料無料】【ACアダプター&1GBSDカード付属】ZOOM MRS-8これはリズムマシンとエフェクターが付いてて2万円代で買えるデジタルMTRです。これがあればいちいちパソコンを起動しなくても曲が作れるはず。ただ、こういう外部機器はインターフェイスとか記録メディアが問題になります。このMRS-8だとメディアはSDカードで、パソコン直結でファイルの受け渡しはできないみたい。(本体からSDカードにデーターを移し、それをパソコンで読み込むというかたちになる)。なんかこれはちょっと不安になる話ではありますね。うーん。【楽天市場】・ZOOM MRS-8・マルチトラックレコーダー(MTR)
2009.10.10
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


