全14件 (14件中 1-14件目)
1
本業中に1本の電話が・・・・。あれれ~~~~っ?昨日とは別の入居者からだ。一体、私に何用で・・・・。出て見ると“入居歴2年1ヶ月“の男子である。「3月退去予定ですが、支払いはどうしたらよいですか?」ガ~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!未払い金を回収したばかりというのに、今度はこれかい!先日の賃貸不動産新年会にて、“当地の平均入居日数は2年5ヶ月です・・・”と言われた言葉が脳内でコダマするーーーーーーー。なんでも、近じか結婚するらしい。「おめでとうございます♪」とほぼ上の空で挨拶。又、募集活動の日々が始まる。今度はアパートを「婚活荘」とでも、改名しようか・・・?アパートを取得し、はや3年3ヶ月!6人退去の内、今回の人を含めると3人までが結婚退去である。その率50%!!!!!脅威の婚活成功率ではないか。(6人中1人は既婚者、従って正確には66%)結婚したい人、ぜひうちのアパートへいらっしゃ~~~~い♪その後、今度は又別の入居者からメールが鳴り響く。え~~~~~~~~~ッ?なに?なに?恐る恐る見てみると、「今銀行にいますが、家賃振込先口座教えて下さい♪」あ~。そ~ゆ~のは歓迎しますよ~。しかし、私もノミの心臓である。いちいち入居者から連絡が入るたびに、心臓の動悸が激しい。こんな大家では、長生き出来ないかも知れない(笑)
2010.01.28
コメント(4)
携帯のベルが鳴る・・・・・。おっ!この名前わっ・・・・!ワーキングプワーの住民ではないか!先月の家賃が“1万円しか支払えない“と言った住民だ。もしかして又、延長~?いぶかしがりまがら電話に出た。「今日、来月分家賃振り込みます!」おっ!えらい!えらい!んでっ?先月不足分わっ・・・?「残りは今月末にバイト代はいるので、 その時支払います。」ん~~~~ッ♪やればできるんでないの。いい響きだぁ~~~~~トレビア~~ん♪あっ!でも、月末キッチリ確認作業してからよろこぼ~っと!きちんとした住民に囲まれ幸せな気分のひととき・・・・。地球に生まれてよかったぁ~~~~~~~~♪(んっ?)
2010.01.27
コメント(5)

22年のお年玉はがき、皆様いかがだったでしょうか?当選番号はこちら!【お年玉年賀はがき当選番号】1等 9754242等 630838、446722、2596683等 09774等 00、52C組限定 下5けた 27520もしかして今回は“32型液晶TV?”、はたまた“海外旅行?”な~んてドキドキしながら見てみると・・・。結果はこの通り、4等切手シート4枚。海外も温泉旅行も夢の彼方へと消えた・・・トホホ・・。朝から某銀行へ向う。目的は“懸賞付定期預金!”有名店のお食事券(1万円)が抽選で当たる。しかも、金利もちょびっとイイ♪う~~ん、と悩みに悩んで当選後に行きたい店舗名に○を付ける。と言っても一口10万円なので応募も一口(笑)立ち去ろうとすると、美人行員のオネエさんから、「○○様、いつもありがとうございます。今日はおやすみですか?」と声を掛けられる。え~~~、名前覚えててくれるなんて、もしかして銀行のお得意様になるという目標達成?!と気を良くして銀行を立ち去った。が・・・考えてみれば(考えなくても)定期預金のために名前を書いた。ならば当然、名前を知っていて当たり前・・・・。浅はかさは、今だ変わらず・・・銀行ご招待を受けるその日まで・・・。取りあえず、抽選日を楽しみに待とう♪
2010.01.26
コメント(4)
皆様、沢山の励ましのお言葉を掛けて頂き、本当にありがとうございましたペットロスから立ち直れず、さりとて家にいても思い出し、泣き暮らしているのもどうかと、ふらりと出掛けた。そして、鳥のクーちゃんのいた痕跡を全て封印した。いずれまた、ペットと共に幸せに笑える日まで・・・。以前、ブログにのせた賃貸不動産業者「新年会」に出席した。沢山の人とお知り合いになれ楽しかった。賃貸空室率、現状(当地)、脅威の31,5%10戸に付き3戸の空室という事か?福井県においては44%ともいうから驚いた。うかうかしていられない。それなのに、30代大家さんが大○建設施工で、2棟1億4千万円で新築したと聞き、また驚く。この、人口減少エリアにおいて返せるのか?それにしても、どんな30代でこの金額が借りられるのか?あちらこちらでは、“自分が死んだら借金消えるのが救い”だとか、縁起でもない言葉がちらほら・・・。築15年で取り壊しをし新築するのを、5年ベースで3棟グルグル回転させる手法の人。10年後には全て売り払い、1億5千万くらいで隠居する予定だそうだ。それにしても、大家同士でなければ解りえない事を話せる場があって良かった。「どんどんお金入っていいよね。」と、さも大家業は簡単で楽な金儲けみたいに言われるそうだ。「やっかみだよね。」一同、納得!草むしりにクレーム処理、雪かき、掃除、やろうと思えばひとの知らない苦労が多い。なんせ、高齢の大家さんがほとんどだから、膝や足が痛いのである。医者に通いながらの草むしり。まったくもって恐れ入る。60歳で退職金をつぎ込み。2棟立てた人もいた。現在80歳、かくしゃくとして挨拶を述べられていた。人の人生色々である。新年会早々に盛り上がり、「来年も会いましょうね(元気で)♪」と意気投合するあたりが、孤独な大家業たる会話ではないか。では、とりとめもなく書き留めた所で、おやすみなさい。
2010.01.22
コメント(6)
朝、鳥籠に掛けてある毛布を外そうとすると、気配に気付き・・・「おはよう!」と声を掛けて来る”クーちゃん”とても、賢かったなぁ~。昨日、永眠した。今まで、幸せをどうもありがとう。もうこれ以上、文字が書けない。
2010.01.16
コメント(13)
我が家で猛威を振るっていた“新型インフルエンザ”「お前だけには、移るはずない!」という、何の根拠もない家人達の言葉は当たっていた。今だ、ピンピンして生き残っている。オマケに正月太りだ↓この新型インフルエンザが出て以来、A型インフルエンザは影を潜めた。先月集計では某県内にはわずか一人しか、発症報告がないという。だが、私はこの報告ちっとも信じていない24時間経過していないものは検査を受けても陽性反応は出にくい。従って、“熱が出て腹が痛い“症状で、”新型“インフルに確約の診断が下っている。かなり高齢のお医者様では、“新型”の診断は下らず、結果どおりの“A型”の診断が下っている(上層部に報告の義務無しか?)なんか、てきと~っぽい!私、変なトコに理屈っぽい。つ~か、自分で集めた情報を脳内で確率分類している。これ、趣味みたいなもんだ。私のつくった格言でこういうのがある!「イイ男ほど、すたりが早い!」若い時に、すこぶるイイ男であるという評価が高いほどに油断し、しまいには影も形も無くなってしまう。“あの人は今?”・・・“初恋の人には会うな!”のごとし・・・・。これも、人生●●年の統計からである(ほんとかっ?!)まぁ、それはともかく、本日は気分爽快、映画日和。年賀状の末尾番号により“大人千円“に割引と言うので、年賀状を握り締めチケット売り場へ・・・。先日作った6本観れば1本無料になるカードも持参。同行者の特別割引券も持参。3つを一気に出したら・・・・「えぇ~~っと、まずは“割引券がいっぱい”ですね~。」・・・じゃなくて、何観ますか?でしょっ?ちょっと、心外だが、「カールじいさんの空飛ぶ家」をチョイス!いやぁ~、映画ってほんと~にいいですね~の心境。カールじいさんが、過去への固執をやめ大事な家財道具一切を放り出した時、“過去を引きずらず、前進すれば道は開ける!”と感じた。本日、不動産屋はおやすみ。そろそろ、営業活動も開始しなければと、心に誓ったのであった。その後、ホールで(ウルトラマン)ガイアにあった。後姿を撮影したら、ファスナーが丸見えで気の毒になり、画像のアップはやめた。あのぐらいの、パフォーミングで生きていこう。みんな、アクターなんだから・・・・♪
2010.01.11
コメント(2)

一撃必殺の「会員証」を手に入れたので、惜しげもなく皆様に発表する。画像はこちら!なんと“ガソリン・軽油 10円引き”民主党に裏切られた形となった今回の“暫定税率問題”と真っ向から戦いを挑む会員証である。者ども、控えおろ~~~~~ぅ!1月1日~3月31日までの期間限定であるが、車なくして移動手段なし!みたいな田舎にとっては貴重である。この会員証、某有名会社の洗車チケット¥10,500を、¥8000の割引金額で購入した際、付いてきたものだ。これだけでも、お得である。1ヶ月100リッター×¥10=¥1000のお得3ヶ月で¥3000のお得計算。このチケット、指定店舗のみ使用可。店長苦肉の策である。当初、売れ残るのでは?と思っていたらしいが、追加発行となり嬉しい悲鳴だ。銀行利息も0.5%で皆が飛びつく昨今、この売れ行きは当然であろう。店長、ブラボー!!!!!
2010.01.10
コメント(4)

正月から15日までの間を“松の内“と言う。今年の目標なども、この期間中に立てれば良いとされている。さて本日、小さなプレゼントが届いた。ピンクの可愛らしいリボンが掛けられている。こちら、お年賀風挨拶状と共に到着!開けてみると・・・しばらく前にネットから応募した、クラフト手作り名刺入れ。こちらは裏面。表に返すと、レーザで名前が彫られていた。まさに“オーダーメイド”な気分♪アメリカのくるみの木から作られている。新年早々気分が良い。ソ~言えば、ア○マンからで連絡あり。「もしかして?だれか内見?」と思ったのもつかの間、新年会のお知らせだ。ありがたく、仕事をサボっていく事にした。誘われるうちが花!・・・誰かがそう言ってたっけ・・・・・。
2010.01.09
コメント(6)
本日、昨日の滞納住民から電話あり!「今、入金しました。」やればできるじゃないかっ!と思ったが確認した所、やっぱり・・・“1万円!”しか入金されていなかった。今月末、大金になるけど大丈夫か?取り越し苦労するとその通りになり易いというから、まぁ、考えるのは辞めよう。サワヤカに、ハキハキと電話をよこすだけに憎めず甘くなってしまいそうな私である。そんな中、今年の目標は決まった!しかし、反省を踏まえずして発表もどうかと思い、まずは昨年の目標の振り返りから・・・・。1・早い段階でアパートを満室にする アパートは満室になった・・・が、戸建ては全空室(涙)2・優良な戸建てを2戸入手する 戸建ては2戸入手した。優良度は今のところ最低である。3・良い物件を沢山紹介してくれる不動産屋に巡り会う ちょいと、いい感じの人がいる(うふっ♪)4・月10冊以上読書する 5冊くらいじゃなかったか?5・連ドラ(銭ゲバ)を観る 銭ゲバはいまいち見なかったが、メイちゃんに執事は見た。6・中谷彰浩さんに会う 会うは叶わず、TVで拝見した。7・身近な不動産仲間を作る CF101様がブログのお仲間を紹介して下さった。 ありがとうございます。8・潜在意識を活用する もういっちょうで夢で見た数字で宝くじを当てるスレスレまで行った。今年はもっと、いけるかも?9・パソコンの腕前を上げる 腕前、以前変わらず。でも、活用法は増えた。10・クラッシックを聴く QUEENを聞いている。これが、クラッシックに聞える。(あんた、耳どうかしてるよ?!)11・直感力を磨く 説明不可。磨いた。12・今よりランク上の車が手に入る 売れ時を逃し、風と共にさり~ぬ。13・月10回以上パックする パック保有推定200枚超!月2回ほど使用。(宝の持ち腐れ状態↓)14・スイミングスクールに行って泳ぎを習う 知人イワク、「いかに泳げても着服のまま川に落ちれば死ぬ」この言葉を真に受け、相変わらず泳げぬまま。15・花見をする 目いっぱいした!美しかった!16・神社・仏閣へ行く 行きまくり、月1くらいに神頼み!17・おいしいスイーツを食べる 食べた!日時は記憶喪失。18・起きる時間をイメージして寝る イメージどころか、2度寝の週間が付きそうだ(後ろ向き)19・寝る前に願い事を唱える 呪文のように唱えているので、家人から気味悪がられていたが、それすら慣れっこ。20・手作りお菓子を作る いっぱい作った。単なる食いしん坊である。21・時間を有効に使う なんと!手帳がぴったし私に馴染み、かな~り達成感有り。22・人を喜ばせる う~~ん?喜んでくれたでしょうか?23・ラジオや音声ファイルに自分の声で出演する 残念!活動記録なし。根性なし、しっかりしろ、自分!24・節約を極める 家人より「ケチ!」と数回言われたので、ほぼ達成!25・懸賞をすこたま当てる 出す量が少なかったがそれなりに達成! 懸賞長者目指そう!こうして25にも昇る目標(と言うには甘甘)を踏まえ、“人生は欲張りに行こう“と思っていたので達成感は強い。が、1&2での挫折感が否めず少し心折れている
2010.01.07
コメント(8)
「年賀状が届かない」と親戚から苦情が来た。仕方が無いので、郵便局に問い合わせ。すると、家からわずか1キロほどの住宅なのに、一旦中央の著名郵便局に集約し、その後各いなか郵便局に配送になるとか・・・・。はぁ?!家からチャリで届けに行った方早いんですが・・・。とぼやいていた所へ、親戚から電話あり。「今日届いた!」なんだそれ?投函してから10日も経ってんじゃん・・・・。意味が解らん。と、思っていた所へ、私宛に年賀ハガキが到着。驚いた!!!確かに出したのは私だが、まさか、届け先の住所も名前も無記名で出してしまったとは・・・・。これには、天下の郵便局もお手上げであろう。新年早々、マヌケである。本日、アパートで唯一、今月家賃未入金の住民に督促電話発信。昨年末30日に連絡が入り、「今月苦しいので1万円の入金でお願いできませんか?」と言ってきた住民だ。「家賃の入金確認できませんが、何日に入金でしょうか?」と極めて冷静に言ったつもり・・・。「できれば、1万5千円入金して貰いたいのですが。」と頼む。「実は~、先月仕事が無くて収入が無かったんです。 それで、バイトを始めました。」と住民が語る。この人、建築関係者だ。雪国にあって建築関係と言う事は、すなわち冬期間は失業するに等しい。失業保険も1ヶ月ほどの分しか出ない。そんな仕事辞めればいいのにとも思うが、室内業務が不向きな人が多い。実際、当アパートには仕事を掛け持ちで2つ持つ人も現実にいる。「ワーキング・プアー」働けど働けど、収入は追いついてこない。ロバートキヨサキ言うように、「自分のお金にも働いてもらう」事を覚えた人意外は体を壊すことになるだろう。ニッポンの未来は、ウオゥオウ、ウオゥオウ・・・憂えてしまう私であった
2010.01.06
コメント(10)
身内に新型インフル発生!厳戒態勢がしかれている我が家。戒厳令発令!予防の為、マスクを着用し、体力をつけておくためにアイス食べ放題を実行中(ダメだろ、こんなんじゃ)!本日、正月ボケから目覚め一心不乱に?本業に励んでいた。すると、絶好調に忙しいさなかに携帯ベルが・・・。「上の階から変な音がする。 このままでは今晩寝られない!」えっ?アパート住民からであった。まさか、今流行のバラバラ事件じゃないでしょうね?!と思いつつ、電話口から変な音を聞かせる!というので、耳を凝らしたが、さっぱり聞えてこない。当人に直接連絡したいというので、連絡先を教えた。今頃、どうなっているんだろう?本業を持つ身としては、あっちに半身、こっちに半身と中途半端な気がして、大変気が引ける。だが、ムリしてやってもストレスの元なので、頼めることは甘えよう。それでも、もめたら私が行けばいいことだ。
2010.01.05
コメント(9)
本日、雪のため天候不良!従って在宅で、ネット懸賞探しをする。でも、変てこなサイトに応募すると山ほど訳のわからぬメールが舞い込むことになる。イオンカードのホームページでこんなの見つけた。「ワタミふれあいVISAカード」クレジットカードに“VISA”が付帯されている。1月末までの申し込みで、「2千円分のワタミお食事券プレゼント」ワタミの支払い使用の際は常時5%引き。なんと言っても“VISA”付帯が決めてになった。韓国に行った際、ロッテホテルロビー免税店やロッテ免税店では「VISAカード提示で5%引き」2度にわたる旅行でマスターカードしかない私は使い逃した。(また行って使う気か?)いっそ今のクレジットカードをVISAに変更しようと思ったが、変更は1回のみで元に戻す事は出来ない。と言われ思い留まっていたのだ。これで次回の韓国旅行はバッチリ♪備えあれば憂い無しだ。もう一つ、TOHOシネマで利用価値大の「シネマイレージカードセゾン」にも遂に入会!こちらは映画6回見ると、1回無料になる。上映時間1分1マイルで、貯まったマイル数により“ジュースやポップコーン”などに交換可能。なんと言っても2009年12月以降入会の方から、初年度年会費無料、次年度会費は1年間にショッピング1回以上で無料となる。ポイントはセゾンの永久不滅ポイントとしても使用OK!2日に「アバター」を観て、すっかり映画の世界に取り込まれ、早速お得なカードに登録だ。新年早々こんなにカード作って大丈夫か?自分?でも、「信用度はカードで測れる」と某TVで言っていた。銀行でお金は貸してくれないけれど、カードは作れる。(ムフフ・・・・・♪)
2010.01.04
コメント(5)

「知らない男から年賀状が来た」と母が言った。横からそれを覗き見した私。裏返して名前を横読みし・・・・。「ふ~ん、郵便局の新しい局長でしょっ!」その後、親戚の家に遊びに言った。叔父さんが、「うちに芸能人から年賀状きたんだよ~♪」と喜んで見せてくれたもの・・・・。「ほ~ら、小栗旬!!!!」なんだそれ~~~っ!うちに来たやつと同じじゃん。イケメン俳優を“新しい郵便局長”と言い放った私。郵便局の挨拶状であった。新年早々、マヌケである。本日、くじ引き大会に参加。商品は「干支の置物」まずは、年初の運試しという所。待っている間に覗き見していたら、思いのほか1等賞の寅が可愛くなかった。「金色の2等がいいなぁ~♪」なんと!これ!“2等賞“引き当てました!くじ引きのオバちゃんに、「言ったとおりの当たったねぇ~♪」と褒められる。ちなみに“3等賞“はこれ!迫力あるぅ~!身内が引き当てた。なかなか、優秀である。なんか知らないけど、うちはほぼ全員くじ運がいい。3億円の宝くじ当選の暁には、冬は雪よせのない南国に移住する予定だ。私的には“台湾”辺りがよいかとも思ったが、当たらない事には予定は未定だ。運を自力で操作できればおもしろいだろうなぁ~。
2010.01.03
コメント(8)
新年明けまして おめでとうございます♪またひとつ、新しい年のはじまり・・・。まずは序章として、朝8時猛吹雪の中、ツイン・タワーに向う。2戸中唯一の入居人が本日退去する。12月初めに連絡が来た時は意気消沈した。もう、どうにでもなってしまえ!と、ヤケも起こした。が、本日内部を詳しく案内して貰いながら、よくもこんな戸建てに住んでてくれました。「貴方は表彰すべきお方です」と、心底思った。なんと!風呂釜が最初の内に壊れてしまい、銭湯と親戚の風呂にお世話になっていたという。シャワーもない。水しか出ない。こんなのただの「水道」だ!!!大きなサッシの窓は固まって開かずの間。湯沸かし器も、初めに“ボッ!!”と妖しい音がするらしい。(湯沸しごと燃え上がりそうである。)キッチンの奥に残留物が・・・。訪ねると、最初からあったという。“金箔入り”未開封1升ビン。もはや、変色して、濁り酒と化している。入居人も気持ちが悪かったそうだ。その後、いくらかのハウスクリーニング代金を清算してもらい解散した。商売人の掟として、年始めは出金から始まっては縁起が悪いとされている。「退去精算金」という悲しい名目ではあるが、縁起を担ぐ事はできるであろう。世間は正月で浮かれている。悲しみに浸っていてもしょうがないので、“アバター”という映画を観た。3Dで特殊なグラサンを掛けて観る。最初気分がグラグラしたが、3時間の内に慣れ快適。たかがアニメとバカにしていたが違った。人間と自然界の戦いに夢中になった。。今年は多いに映画を観たいと思う。心を揺さぶられるものに、ふれる年にしたい。
2010.01.02
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


