全11件 (11件中 1-11件目)
1
遂に愛車が”ポンコツ”に限りなく近くなった。「一体、何度マフラー修理すれば気が済むの?」・・・と言われかねないほど、直してきた。・・・が約1ヶ月前に修理し、すでに暴走仕様音響となってはさきはあるまい。冒頭の「なぜ?社長のベンツは4ドアなのか?」って本を持っているが、これを真に受けて4ドアベンツを購入した人はいたのだろうか?ワタクシ、簿記1級所有であるが実施が一つも伴わないため、会計学はさっぱりだ?いよいよ、車を購入しなければいけない段になり「車は減価償却6年で、ローン組んだ方いいのかしら?」なんて考えている。事業主としての一番お得な買い方って何だろう?・・・でもねっ、またもやこの雪国でFR購入してしまいそうなんですけどねっ・・・(爆)う~~~~ん!!!!!
2010.03.24
コメント(4)

本日、当選品到着♪お化粧品&バスソープお試し品サークルKにてビール1本交換券ホチキスあちらこちらから、ささやかなプレゼントが到着し幸せ~日々の暮らしにうるおいを~~~~~~。今、全国141店舗のリーガルシューズで「リーガル・ウイーク」開催中♪10,000円以上の靴を買うと、ビジネスバック・ショルダーバックなどのこだわりのアイテムをプレゼント!早速、「ビジネスバック」を頂いちゃいました。中が紫で斬新なデザイン!来年の申告はこれに書類をいれようか?考え中♪こちらは、3月28日(日)までのプレゼント!リーガルを購入予定の方は、ぜひこのプレゼント期間中を狙ってはいかが?100名に一人、次回使える「5,000円分のリーガルギフトカード」が当たるチャンスカードも貰えるよっ♪ちなみにハズレでも「REGAL」とネーミングの入った靴べらが貰えちゃいます
2010.03.23
コメント(4)

本日、“ツイン・タワー”のニス塗り及び天井ペンキ塗りに出発!相変わらずの、春の嵐(黄砂)の中、内装屋さんとの待ち合わせに遅れまじと車をかっ飛ばす。高速道路は高見に位置している為、転倒しそうになるスピードを緩める。やっぱり安全第一だ(どこの工事現場だよっ!)かつて、運転免許を取得したら“Z”を買おう!!!と堅く心に誓っていた私。あの位の低い車高?なら転倒を免れるのだろうか?だったら“カウンタック”なんか転倒とは無縁?ネーミング的には“デトマソパンテーラ”が響きが良い!呼びやすさでは“デト・マソ・パンテーラ”・・・・本当は“デ・ト・マソ・パンテーラ”?であろうか?一体何語なのかもわからない。知ってる人は誰か教えて欲しい。いやぁ~~~、脱線したらすっかり何を書きたいのかも解らなくなった待ち合わせの9時ジャストに“ツイン・タワー”到着!すでに内装屋さんは到着していた。恐ろしく古い砂壁地獄の内部に侵入し、あちこち適当に直して欲しい箇所を指し示した。「およそ10万円です!」の言葉に脱力し・・・「予算が6万円しかないんです・・・。」と打ち明ける。この言葉に脱力したのは、むしろ内装屋さんのほうだと思う(スマン)よって、少し希望箇所を縮小した。なんせ5ヶ月の入居では修繕キンは限られている。それよりもっと恐ろし事態が発覚した。マタ、夜も眠れず昼寝してしまうような大事件!円形脱毛の日は近い・・・涙。半日掛かりでニスとペンキを塗り終え、モモの後ろが筋肉痛、お尻痛もアリ。憧れのバービー的足になれるかも(妄想♪)その後、お弁当を買いに行く。使った株主優待券はこちら!ご存知“ほっともっと”ご来店お一人に付き“2枚までのご使用”と裏に明記してあるのに、3枚使用できた。店長さんサンキュー♪こちら「2月・8月権利で各500円券5枚」が贈られてくる。お弁当好きの方、いかがでしょうか?
2010.03.22
コメント(4)

な~んか、焼きソバな気分だと袋を開けると~。削ってみたら「当たり♪」が出たぁ~!当選品はT‐FALのフライパン・・・今使ってるのは底が減ってきてたんだよね~。うれし~~~ぃ♪明星鉄板焼きそばの袋麺で当てよう!!!!頭痛の種となっていた“ツイン・タワー”の修繕問題。私の予想する見積もりと、大体似つかわしいものに仕上がりそう。持つべきものは優秀な業者との提携であろう。ありがたや、ありがたや・・・。赤字賃貸では、何もしない方がマシ!という事になり無意味だもんね。だが、私のやり方だと“賃貸業?は儲からないのでは?“と巷の皆様は感じているようだ。実際、所有アパートは・・・・「家賃が安い。滞納発生。やたら修繕費がかかる。駐車場が足りない。」上記の条件をクリアする物件が優良物件なのであろう。ナイナイづくしの我がアパートへ、本日空室のペンキ塗りに行ってきた。どんどんペースアップし、物件購入後4年の月日の内に塗りの腕前だけは着実に上がった。嫌な事があると、投げ出したい気持ちにもなるけれど、“半月、がんばろう!”と短期に腹をくくったのが良かった。「苦しい事のみが続く人生はありえない。 苦あれば楽あり・・・には真実が隠されている。」
2010.03.21
コメント(4)
昨日は、限りなく透明じゃないブルーの世界へ沈みこんでいた。しかし、一夜明け、まぁ~、え~じゃないか、え~じゃないか、よい!よい!よい!よいっ!の気持ちに変化した。と言うのも、“あまりに修繕費がかかり過ぎ、1戸だけの賃貸ではダメでしょうか?”と、弱気に言葉を濁してきたにも関わらず、不動産屋の担当おねいさんから・・・?!「契約書が届きましたので、印鑑押しておきます♪」と元気よく電話が来た為だ。まぁ、じゃあそうしてくれ!とたのんでしまったんだから、やるほかあるまい。なんとかなるでしょ(NO天気全開♪)先日、不動産屋のおやじさんが言っていた。「できの悪い子供をもつと、土までスッポリやられる。」だが、不動産は残る!という教えである。そう信じて、今は新たな不動産賃貸屋との契りを結び、今後にそなえようではないか!さて今日、変な話を聞いた。不動産を購入価で売った場合、不動産申告は「0」従って、税金は発生しない。しかし、売った価格(例えば100万円とする)は、その年の現金収入扱いとなり市役所の扱いでは、国民健康保険と市県民税に上乗せされると聞いた。そんなことがあるのであろうか?そうだとすれば、親戚間の利益無しの売買でさえも次年度に“国民健康保険と市県民税”として大きくはねかえってしまうことになり、土地売買をする人自体が激減するのではなかろうか?国税局の親戚がいる人に聞いてもらおうとしたら、「いま、申告の時期で残業続きで会う機会がない」と却下された。税務署に聞いたらわかるかな?なんか、腑に落ちないのであった
2010.03.16
コメント(6)
強力な薬物の効果のおかげで咳の苦しみは軽減した。が・・・強力すぎて、寝ても起きても眠かった。朝10時頃には、ひと眠り・・・。3時頃にも、ひと眠りし・・・、暇さえあれば眠りこけていた。精神薬に似ている。本日、映画“ドラえもん“を観て笑った。そして、午後“ツイン・タワー1号”の風呂ボイラー立会い!到着直後・・・卒倒しそうになった。水洗トイレが凍結流水していた。流水とは生ぬるい!!!!噴水だ!!!!!砂壁が剥がれ落ち、天井には水滴が・・・。廊下も水浸し・・・・。仮死状態!!!!!おまけに、風呂ボイラーは13年物な上に破損確定。30万コースが確定した。水道屋さんを呼び、処置して貰い、「善処します!」の言葉に全てを託した。本来ならば、行く気はなかった。が・・・短期入居者(工事業者)が2戸とも希望するが、1号が未修繕の為、修繕後の2号同様の室内を希望している。と、不動産屋に言われた。・・・が、2戸で短期60万以下の賃料に対し、修繕費が40万に達すると思われる。入出庫が困難なため、ブロック塀を壊し土を運ぶためのトラック&人夫料金も5万ほど。室内砂壁の張替え2室他、10万ほど。これって、残り10万そこそこの為に修繕する必要があるのか悩ましい?!ここに来て、いよいよはっきりと思った。物件購入失敗である。何とかなるだろうという自分の思惑は甘かったということだ。みなさま、築古物件にご用心である・・・・。
2010.03.15
コメント(8)

本日、身内の用事でアッシー君(古っ!)をさせられる。待つ時間が暇なので取り合えず映画鑑賞!「ライアー・ゲーム・ファイナル」鑑賞Tvで放映されたのをあまり見ていないせいか、今一な感触。観客は若い人が多かった。二宮君主演のドラマ“流星の絆“で兄弟の妹役を演じた戸田絵梨香は演技がうまいなぁ~と見ていたので、そこらへんは楽しめた。が、“シャーロックホームズ“や”アリス・イン・ザ・キッチン“のほうが楽しみな私である。その後、ようやく医者に行く。「随分沢山でましたねぇ~♪」と、薬局のオバサンに褒められる。「咳に強い薬出しときました。」の先生の言葉に、もうすっかり治った気分!横並びに4人並び、酸素吸入マスクみたいな“ネブライザー”を噴射される。10分間のタイマーだが、隣の人はあまりの鼻ズまりの苦しさに、タイマーを違法操作し、半分に時短している。時は金なりのクイーン、“カツマー”信者であろうか?帰ったら、資生堂より沢山のサンプル到着!サンプル生活1週間くらいいけそう♪今度は化粧品株でも狙おうかな?でも、外食&金券株に弱いのよね~私!強い薬もさっぱり効いてこず、咳き込みが苦しいのでこのへんで・・・。
2010.03.08
コメント(10)

「昭栄」から優待品のお米ギフト券が“第80期報告書”と共に到着♪お米1キロ相当(440円換算)が2枚隠れ優待として、議決権を行使すればもう1枚追加で頂ける。が・・・同封された中に“今期末は無配当“のお知らせがあり、ちとがっかりもした。私、配当金は旅行に当てている。そうすれば、毎月の生活費を減らすこともないので、暮らしに支障をきたさない。タダで旅行できるので、なんだか嬉しい気分にもなる♪いつも優待&配当にばかり気がとられ、この「昭栄」がどんな銘柄なのかも知らなかった。報告書には、中核事業として「不動産賃貸」とある。「都心オフィスビル空室率が5年10ヶ月ぶりに8%超、年末に掛けJ-REITの物件取得再開の兆しが見られたものの総じて低調」という内容だ。いやぁ~、なんとか復配のためにも頑張ってもらいたい。それにしても、3日間も声がろくに出ず、咳き込みも激しくなった。いよいよ本物の“気管支炎”に近づいてきたようだ睡眠を取る事にする・・・・おやすみなさ~い♪
2010.03.06
コメント(5)

今日は3月3日桃の節句だデパートを歩いていると、こんなの発見!「うしとら式、家の近くの川に願を込めて流すお雛様。 だんだん幸せになる」と書いてある。“流し雛”様である。流すひな型はこんな形!顔を書くと速出来上がりなのだが、はかまに“ありがとう”の文字を入れた。本日、近くの川に流した。川の流れのゆくままに、幸せが流れ込んでくるのを妄想する事としよう・・・。ゴホッ・・・・ゴホッ・・・・猛烈な咳に襲われ、声も出ない感じ。はよ、寝ます~~~~
2010.03.03
コメント(4)

映画「パーシージャクソンとオリンポスの神々」を鑑賞。“ハリーポッターと賢者の石”の監督作品。3神の一人である地獄の神“ハデス”に、囚われの身となっている“真珠の神”役の女優?さんが、目を奪われるほど妖艶で美しかった♪“オリンポス”への入り口が高速エレベーターというのも、さすが児童推理作品という気がした。公式サイトにいくと“デミゴット診断”が出来る。ちなみに、私はなぜか「メドュ-サ」だった?!ハリポタ好きにはオススメ♪本日、不動産屋さんへアパート空室の凱旋に行く。なぜか、新築戸建て貸家を建てないか?という話になった。35坪に25坪の3LDK平屋で“1250万円”家賃6万でどうよ?てな、お話だ。その後社長さんとドライブ、物件探索へ・・・。この不景気に、出資オーナーを見つけスナック2店舗。任売の戸建て転売(現在改装中)分譲地拡大計画。何やかやとてんこ盛りで、やり手社長である。考えてみれば、大工も失業する世の中に仕事は喉から手が出るほど欲しいだろう。人助けか?その社長曰く・・・成功する3つの資質!1・健康である。2・あまり頭が良過ぎず、多少短気である。3・女好きである。“事業的要素が一つもない”と、大笑いしたみなさま、何か当てはまるところはおありでしょうか?3つすべてなら、すでに大社長?どうやら世の中はクリーンな方向へ向っている。こんな記事を発見!<バイオエタノール>で飛行機も飛ぶ時代!夢があるなぁ~♪
2010.03.02
コメント(4)

4~5日前は気温が20度越えした当地。本日は0度、雪が降っている。寒くてカラダが鈍り(ゆるみ?)放題だ!従って、巷で140万部の売り上げを誇るという、「巻くだけダイエット」を購入。このように本に”ゴム状のバンデージ”が着いて来る。満月から新月の間にダイエットを始めると成功する可能性が大。今夜は満月である(雪でちっとも見えないけど・・・)と言ってる矢先から、本日のランチ♪ジャァ~~~~ン♪ハワイアンバーガー&ポテトL、100%ジュース&お菓子!カロリーはマック製2品で脅威の1200キロカロリー超・・・!(ジュース&お菓子はイオンラウンジで調達!)ひゃぁ~~~!!!ダイエットどころの話ではない(反省)価格の方は、コレだけ食べて たったの \150-バーガーは株主優待券使用♪3月1日~4月1日までポテトは平日S・M・LサイズALL \150-ふか~く反省したところへ、帰ってみたらこんな物が・・・自動車保険アンケートから「マックカード\500-」到着!嬉しい♪だが、しかし・・・・・・(苦悩)
2010.03.01
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1