全6件 (6件中 1-6件目)
1
明日はアパート1室が入居日だ。(もう1室は7月1日入居)安堵したので・・・・久しぶりに映画を観に行く。アカデミー賞ノミネート作品「第9地区」その前に、銀行にて月末の支払いを済ませる。修繕費・固定資産税その他で、片手じゅう万円越え!?思わず、残金マイナスになるんじゃないかと通帳が出てくるまでドキドキする・・・・。ホッ!残高あり!こんな事に喜んでいて、儲けはあるのか?(実は、不動産屋にも心配されている・・・アハハ~)それにしても、「第9地区」・・・開始10分で、早くも私、退場しそうになった生心霊写真をじっくり見る根性は座っているが、ホラー系はめっきり弱い。某局のかつての高視聴率番組、「あなたの知らない世界」など、恐ろしさのあまり、ほぼ見れなかった。が、料金分見なければ(セコイ!)と、顔を手で覆った隙間から覗き見しつつも観終った。途中からは、エイリアンがあまりに人間臭いので微笑ましくさえ感じられた。まぁ、ええ話やぁ~♪系です。続編、来そうな感じするんだけどなぁ~。映画館を出ると、着信アリ!の羅列・・・・・・。なんと、アパートの玄関灯とチャイムが点かないと言う。ガ~~~~ン!すぐさま、電気屋に連絡し玄関灯の交換を依頼。楽しい娯楽もそこそこに、アパートに向う。もうひと仕事あったんだ風呂の排水講の流れが悪い。最強の排水講ヌメリ取りを購入し、まずは、手を突っ込んでヘドロ取り作業。薬剤を半量流し込み、時間経過後水を流し、素手で掃除した。単に、手袋を持参してなかったから素手なんだけど、大家なんてこんな感じの作業要員ですよ~。でも、明日を控え今日中に全て整い安堵した。玄関灯は電気屋イワク、「20年は切れないLED付けますね。」だそうで、今後の交換は20年後の予定である。(ホンマかいな?????)
2010.05.31
コメント(4)

アパート更新料1か月分の支払いを不服として、他のアパートに移った人達の話し。他のアパートだとばかり思っていたら、賃貸戸建てだった。しかも2階建てでまだ結構新しい。家賃4.9万円。礼金・敷金なし。入居時に退去時のハウスくリーニグ代金として、2.5万円の支払いのみ。引越し費用が安く済んだと大喜びだ広告を見て大家との直接交渉である。「今時、礼金・敷金アリなんて入る人いないでしょ」「アパートはタバコのヤニで壁が汚れたと、退去時に3万円の支払いでした」との話だった。何たって、”退去理由が更新料払いたくないから”だもんね~。借主の話は現実味あるなぁ~。久しぶりに、コープ商品券が500円分当選した共同購入の他の人たちに羨ましがられるが、金額的には?だよねっ。カッパクリエイト様よりお食事券¥5250分到着我が家のアパート修繕作業に手伝ってもらった際の、「満室御礼」優遇時に大変重宝する!さらに”平日1皿86円”の日に行けば、尚一層お得感UP!なんだか、お茶目な優待券だよねっ
2010.05.29
コメント(2)

そういえば、今回決まった2人の入居者。決まる前にず~っと願っていた事があった。そしてその通りの入居者が決まり驚いた!「家賃支払いのいい優良入居者が決まる♪」と、夜な夜な呟きながら手の平に呪文?を書いていた。(おめぇ~は、呪術師かっ?!!)その結果、一人は生活保護申請中、もう一人は医療従事者。たしかにどちらも優良である。不思議なこともあるものだ。“ツイン・タワー”の時も、同じ呪文を唱えていた。お陰さまで、自らの物件の不具合以外は家賃も順調に入りなんの問題もない。ただ、思っているだけで通じるとはこんないい方法はない。この先も、意識と行動で引き寄せてゆこう・・・・。ところで、春のクリーニングキャンペーンでこんなものが当選♪バスロマン&チュッパチャプス30本入り大箱~。ひゃぁ~、食べきれませんがな~。おすそ分け~~~。その時、引いたくじで一気にポイントがたまり“500円券”もゲット!お肌の潤いと、おやつ・・・そして財布の癒しを得たクリーニング屋さんありがとう♪
2010.05.28
コメント(4)

今日は嬉しい日だ♪大ファンの作家N先生のブログに、私のコメントが掲載された。先生は、ほぼした原文で載せて下さる。うっかり、自分に文章力があるのでわっ?と・・・錯覚してしまいそうになる(単なるウヌボレ↓)心優しきN先生のファンに対する心使いなのだと思う。嬉しい続きで、本日到着した優待品のご紹介!牛乳パックの再利用?何やら“エコ”な香りのするこの優待品。ドトール日レスホールディングス様より・・・箱を開けると~“ドリップ珈琲セット”珈琲中毒の私に嬉しい“飲み物優待!”むふっ♪そしてこちらは、プレナス様より・・・・“ホット・モット“等で使用可能な商品券。(500円分が5枚)先日、店舗に行き思ったのだが、ホット・モット製のカップラーメンやカップトン汁にも交換できるのだろうか?今日び、カップラーメンも高騰し、“トップ・バリュー”製品などの低価格品が売れ行き好調のようである。・・・が、まともな価格のものもたまには食べたい・・・。そんな時、利用してみようか?朝、優待コーヒーを飲み、昼に優待券で弁当にしようか?いずれにしても、暮らしと財布に“エコ”なのは間違いないようである。
2010.05.27
コメント(2)

ブログお休み中に、あちらこちらと旅に出ていた。そこで出会った超縁起物、「ビリケンさん♪」寝転がっている訳ではない・・・。縦の撮影を横にする技術が不足しているのだ。足の裏を撫でると縁起いいそうな~。撫でられまくりで、真っ黒ですがな!私もちょろりろり~んと撫でましたその頃、桜が満開!幹が映っていなければ、まんま画像でい~ンだけど・・・これまた起き上がれず、よこよこ画像で失礼~~~~。美しいものを愛でると心が癒される(これ本当!)東建コーポレーションから優待品到着!野菜不足の私の味方!!!!1日野菜これ1本!!!!!!案外、野菜ジュース好きの私。いやっ・・・ジュース系優待品に弱い私????毎日おいしく頂いております
2010.05.26
コメント(2)
ブログ「4月13日」以来・・・。なんだか、身辺慌しく、気持ちも乗れないままに今日という日になった。心乱されていた“ツイン・タワー”は、2戸とも短期賃貸ではあるが入居中!「TVのアンテナが繋がらないから、 勝手に電気屋を呼んでもいいか?」と連絡が来たきり、その後の問題はない。気持ちが乗らないため、修繕後の現場には足を向けていない。優良業者様に恵まれ、鍵の受け渡しから水道開栓まで全てやってくれた事に心より感謝している。3月から空室のアパート2室!なんと、2日前に1室仮予約が入り、残りの1室が今日決まった。仮予約1室は自分で交渉。昨日、賃貸不動産屋に家賃値下げの広告書き換えを頼んだ矢先に残り1室が早々に決まったむね、本日連絡を受けた。どちらも1人目で決定。不思議なこともあるものだ実は空室営業もそこそこに、今年5月の“最大吉方位旅行“を逃してならじと、3泊4日で旅に出ていた。1室目はその出発日に話が来ていた。そして帰って1週間で2室目も決まった。旅行中は神社仏閣ばかり巡っていた(大好き♪)私は風水オタクなので、「この吉方位旅行が幸を奏した。」と、本気で思っている。世間の人には単なる“神頼み?!”に映るのかなぁ~?でも、コレで晴れてである。(ちょっと、あるのだけどね~)
2010.05.25
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1