ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

神風スズキ @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! Good evening.  あまりの暖かさにテント…
そら豆 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 朝霧と川の気嵐。幻想的ですね。寒そうで…
naomin0203 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 美しい!!! 紅葉の写真に見とれてしまい…
ダニエルandキティ @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! すごい霧ですね~ 運転するのか怖そうです…
よっけ3 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 霧の朝は幻想的ですね。 紅葉もきれいです…
天楽007 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! こんばんは☆彡 盛岡城跡公園の紅葉綺麗で…
2025年01月28日
XML
カテゴリ: ランチ




マルカン百貨店のビルがあります。

百貨店としては2016年に閉店しましたが、
翌年にクラウドファンディング等により
6階の大食堂のみ復活。



1階のエレベーターから6階に着くと
昔懐かしいショーウインドウのサンプル。

自分が子供の頃、盛岡にもカワトクデパートや
サンビルデパートにも大食堂あったなぁ。



さて食券購入してテーブルを確保して
食券をウエイトレスさんに渡して。



まだお昼前だけど、窓際からドンドン埋まっていきます。



久しぶりに来たんで、ド定番ナポリかつ。

1180円。

いつの間にかビックリするくらい値上がりしてたなぁ。

数年前に来た時には780円だったし。

味の方は想像通り。

美味しいに決まってる。



そしてナポリかつを食べ終わった頃にソフトクリームの食券渡して、
こちらも名物のソフトクリーム。

花巻市民は10段巻のこれを割りばしで食べます。

自分が子供の頃は直接舐めながら食べてたけど、
この大きさだからか溶けちゃって崩れちゃうんだよなぁ。

いつしか学生さんが学校帰りに割りばしで食べたのが
きっかけと聞いてますけど。

ソフトクリームも値上がりして350円。

数年前に来た時には150円だったし。

まぁ、マルカンが閉店するまでのオーナーさんは、
食堂のメニューの値上げはホント渋ってました。
だから赤字経営に陥ったんだけどね。

経営変わって健全化した結果なのかな。

さてソフトクリーム食べてふと周り見ると
いつの間にかほぼ満席状態に。

ということでフル稼働のエレベーターで
1階に下りたのでした。




【ふるさと納税】いわて花巻産 イーハトーヴ野菜A お試しセット (7〜8品) 旬 野菜 果物 お楽しみ 詰め合わせ


こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月28日 20時29分44秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

鼻水が止まらない^_^; New! ダニエルandキティさん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

おはようございます… New! 天楽007さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: