なるようになるさ♪ 

なるようになるさ♪ 

PR

Profile

スイ1972

スイ1972

Calendar

Favorite Blog

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

上を向いて歩こう! atorie167さん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

Comments

スイ1972 @ Re[1]:5月といえば(05/23) >877ばななさん 死別した時の家族の…
877ばなな @ Re:5月といえば(05/23) そうか~、スイさんとは死別歴はそんなに…
スイ1972 @ Re[1]:5月といえば(05/23) >シングルハウス・チカさん お久しぶり…
シングルハウス・チカ @ Re:5月といえば(05/23) お久しぶりです。 命日、無事に過ぎて良…
スイ1972 @ Re[1]:今年は私らしく♪(01/11) >シングルハウス・チカさん こちらこ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

シルバーウイークも終わりましたね。

連休中は、動物園に行ったり、児童館に行ったり、温泉に行ったり、近場をウロウロしてきました。

連休の中日に、両親を連れて、しまなみ海道の愛媛県と広島県境にある島、「大三島」に行ってきました。

お天気もよくって、海の上を走るのは、本当に気持ちがよかったです。朝夕を避けて移動したので、渋滞に合わずにいけました

しまなみ・多々羅大橋

 これは、多々羅大橋。息子は「三角の橋」と言ってます。なかなか綺麗でしょう?

大三島には、天照大人の兄神さまが祭られている大山祇神社があって、境内には樹齢2300年の楠の木が。

大山祗神社

すごく存在感があって、佇まいも立派。木の周りの空気が違いました。

そして思いのほか、宝物殿がなかなか立派で、武具の宝庫。

全国の国宝・重要文化財の武具の8割が、ここに集まっているとか。2メートル近い長刀もたくさんあって。武具に興味のない私ですが、かなり見ごたえがありました。

近くに、80歳くらいのお婆ちゃんと20歳くらいのお孫さん(女性)がいて、「この時代に人にとって、刀は自分の魂そのものだったんだよ」と、お孫さんに熱く語っていたお婆ちゃんの姿、すごく印象に残りました。お孫さんも、お婆ちゃんの話をよく聞いていて、率直に色んなことを聞いていて、素敵な家族だなって感じでした。

気がつくと、もうすぐ9月も終わり。

あれ??。気がつくと、結婚記念日も過ぎておりました。私達、入籍が3月で結婚式が9月だったのもあって、割りといつも忘れてしまってます・・・。

なぜ、思い出したかというと、私達の結婚式も9月の3連休の時だったから。やたらと、最近「秋の連休」ということばを聞くので、ふと、思い出しました

でも、誕生日は、毎年、しっかりお祝いしてました。

ということで、今までのは前置きで、実は、27日は私の誕生日ってことが言いたかっただけなんです

デパートの屋上にある観覧車は、誕生日の前後3日は無料で乗れるので、乗ってきました。

くるりん

分かりにくいけど、山の上にある小さい建物が松山城。いいお天気でした

息子は、回っているものが好きなので、観覧車に乗ると、デーパートの大型室外機がたくさん見られるので、とても喜んでおりました

去年は、旦那と同い年になって、今年のGW頃、旦那より長く生きたことになり、今日で、旦那より年上になってしまいました。そう思うと、早く逝きすぎだなって思うけど・・・。

この先は、旦那との年齢差なんて、どんどん気にならなくなっていくのかな。

こうやって、無事、元気で、歳を重ねられて、よかったです。

37歳になりました。

ついこの間、三十路になったって思ったばっかりだったのに・・・。はやい!!。35、36歳くらいまでは、30台半ばという意識が強かったけど、37歳ってなると、アラフォーだなって感じます。でも、四十路っていうよりも、アラフォーという言葉が出来てて、よかった。

年齢的に無理はできないけど、でも、私なりに楽しめること、この先もたくさん見つけていけますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.27 01:07:02
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アラフォー(09/26)  
お誕生日おめでとう(^O^)/

誕生日に母から「アラフォーなんだから」ってメールが来て、この言葉。ちょっとおしゃれにしてるばかりに寂しさも、みたいなとこ、ない?(笑)
60オーバー鳩山幸さんが、膝の出るスカートを可愛く履いてて、「まだ先は長い」と(笑)

旦那様の年齢を超えるときって、辛いよね。
旦那様が見ることが出来なかった景色とか、時代とか、おいしいものだとか、
沢山経験・体験して、また、逢いましょう(^-^) (2009.09.27 07:55:16)

Re:アラフォー(09/26)  
お誕生日おめでとうございま~す♪
アラフォー・・・と自分で言ってるけどもう無理な感じの私です(^_^;)
スイさんのコツコツと目標決めて進んでく生活いいなぁと思いますよ。
夫がいなくなり激変した中で成長していく自分もいるのだなぁと思う。いっぱい楽しみましょうね~。
ステキな1年になりますように♪ (2009.09.27 21:58:32)

Re:アラフォー(09/26)  
ズズ1211  さん
おめでとうございます♪

スイさん、休日も楽しまれてて素敵だなって思います。
30代になると、段々年齢が分からなくなってきて、とっさに答えられなかったりします。これも記憶力の低下なのかしら…(-_-;)

素敵な一年になりますように☆ (2009.09.27 23:23:18)

Re[1]:アラフォー(09/26)  
スイ1972  さん
>シングルハウス・チカさん

ありがとう。
アラフォーって、少し寂しさもあるなあ。でも、まだまだ先は長いですよね。

やはり、年齢超えは一区切りありますね。他にも、年明けしたとき、1周忌越えたときも、同じくらい辛かったな。旦那の知ることのなかった世界を生きていかないといけないって思うと、寂しいし。

でも、旦那が生きられなかった分、精一杯生きていかないと。しかも、楽しくね♪。 (2009.09.28 01:17:49)

Re[1]:アラフォー(09/26)  
スイ1972  さん
>877ばななさん

ありがとうございます。
大きな勝負をする勇気がないので、コツコツ型になっちゃうんですよね。それが、私らしいんだろうな。
環境が激変したけど、今の自分もキライではないかな。大変なこともあるだろうけど、その分、楽しいこと沢山あるといいな。 (2009.09.28 01:22:37)

Re[1]:アラフォー(09/26)  
スイ1972  さん
>ズズ1211さん

どうもありがとう♪
休日楽しめるのは、時間的余裕があるから。忙しくなったら、どうだろう??。でも、なんとかやりくりして楽しもうって気持ちになれるといいなあ。

私も、年々自分の年が分からなくなります。友人からも、36歳おめでとうってメールをもらったし(笑)。

素敵な1年にしたいな。 (2009.09.28 01:26:49)

Re:アラフォー(09/26)  
miyoko さん
♪お誕生日おめでとうございます♪
楽しむこと、いっぱい色々見つけてくださいね。

そう、私はしまなみ渡って「伯方の塩」大三島工場見学に行ったよ!
やっぱり島は海がいいよね。
今度はうちにもぜひ立ち寄りください~(^^*)/

(2009.09.29 10:48:23)

Re[1]:アラフォー(09/26)  
スイ1972  さん
>miyokoさん

どうもありがとう♪
伯方島って、観光スポットとして、工場見学しか思いうかばなくって・・。息子はまだ小さいから、まだ早いなあって思って、行ったことないな。

きっと、miyokoさん家の近くも、走ったんだろうな。
と思っても、あれ~、連絡先がわからない(笑)。

TOPページの左側、「mail」からメッセージが送れます。こちらにこられる用事があるとき等、気が向いたときにでもご連絡ください。今は、お祭りシーズンで忙しい時だし、落ち着いたときにでも、一度オフ会でもできたらいいですよね(^^)。 (2009.09.29 22:26:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: