PR
Calendar
Comments
Keyword Search
W杯、盛り上がってますね。昨日の試合も、見てたんだけど、ウトウトしている間に1点取られていて。負けたけど、オランダ相手に、よく頑張ったって感じですよね。
W杯とか万博のニュースとみると、前のW杯は彼と一緒に見たなあとか、万博も一緒に行ったんだよな~とか思い出して。ついこの間のようだけど、もう、4、5年経過しているんだよなあ。死別して3年経過したんだもの。
新生活始まって、さすがに生活のパターンには慣れたけど、仕事にはまだまだ慣れてなくって。日曜日の夜は、かなりブルーです。金曜日の夜は嬉しくって、週末はあっという間に過ぎて、日曜日の午後あたりから、ブルーになってます。
何が、そんなにブルーになるのかあ。
仕事に慣れてないことが一番大きいんだろうな。ブランクがあって、子どもがいるから、慣れづらいことは覚悟してたけど、やはり・・って感じで。仕事ができてない上に、子どものお迎えなどの関係で、一番先に帰っているし。なんだか、肩身が狭い・・。
かといって、遅くまでバリバリ仕事はできないし。
仕方かないですよね。
この1年でなんとか、自分のペースがつかめるかなあ。仕事もなんとかこなせるようになるかなあ。そうなっているといいなあ。
でも、仕事から帰って、息子を見ていると、すごく、ホッとします。まだ3歳と小さいからか、傍にくっついてくるし、色々しゃべってくるから、深く考える暇もないのが、やはり、助かる。仕事の気分から一転できてるなあ。
ついこの間いった研修会で、 「自分自身を良しと認めて、ちょっとしたご褒美を与えてあげるが大切。そうすると、次の日に、前の仕事のことを持ち込まないようにも出来る」というような話を聞きました。
仕事帰りに、コンビニによって、仕事で頑張った日は、いつもより、ちょっと高めのスイーツを買うとか、インスタントコーヒーで済ませていたら、ドリップコーヒーにするとか。ほんのちょっと、いつもと違ったことをして、自分自身にご褒美を与えてあげると、その日のことはその日のうちにリセットできるとか。
なるほどなあ。
そういえば、妊娠前は彼も私もお酒が好きだったから、よく晩酌して楽しかったなあ。妊娠中はもちろんお酒はダメだし、死別後は、とてもそんな気分になれなかったし・・。
でも、仕事始めたこともあり、メリハリもついてきたこともあり、すごく、晩酌したくなりました。
ということで、久しぶりにワインを購入。先ずは、飲みやすい、モーゼルワインをチョイス。
うーーん、美味しい。これって、自分へのご褒美だわ。
食事時に、グラスワインを1杯飲むだけあでも、気分は変わるものですね。
この日曜日の夜のブルーな気分を、なんとかしていきたいわ~。