奈良へ行ったら、天理大まで来てくれという。
「桜井線で3,4先の駅だから、それほど時間は掛からない」とのこと。
奈良駅で天理までの駅名を見ると、間に三つほどの駅があるが、まるで読めない。
ローマ字駅名で読んだ。
京終ー帯解ー櫟本
読めますか?
きょうばてーおびとけーいちのもとと読むらしい。
天理のまちは、お掃除が行き届いてキレイだった。
天理教の教えで?毎日、道路などのお掃除をしているらしい。
天理大のキャンパス内も同様だった。
Keyword Search
New!
ぼちぼち7203さんComments