ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2024.09.16
XML
テーマ: オリンパス(133)
カテゴリ: 趣味の写真
9月16日(月)


E-M1 Mark IIIに、OM E.ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5望遠レンズ、そして雨が降ってきたときの予備にと、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROもいっしょに持って仙台城三の丸へ向かいました。

まずは五色沼の奥へ。
クズに覆われ、ちょっと劣勢になっているナンブアザミ、そしていちばん奥のあたりで目立っていた白いつぼみ。
花が咲いているのはほんの少し。
たしか去年も見かけたけれど、名前を調べたんだっけ?調べたとしても名前をまったく覚えていない・・・
とりあえず何枚か撮影して先を急ぎます。
ベニバナノボロギクの花も鮮やかに目立っています。
堀のキワで咲いているオオイヌタデ?にヤマトシジミがパラパラッと飛んできてとまりました。
柵の間から撮ります。
最初は花序の付け根のほうを向いていたのが徐々に回ってきて真っ正面を向き、さらに反対側へ。

長沼のほうへ移動すると、白いスイレンの花が咲く中にシロサギがいました。
しきりに水中へ鋭くくちばしを差し込んで小魚?を捕って食べています。
堀の南端から三の丸内へ入っていき、フユノハナワラビを探します。
実は、これより前に良覺院丁公園で、木の根元に集団で生えたフユノハナワラビを見ていたからです。
あそこにあるなら、こっちでも・・・
意外にも、あたまを伸ばしているのはひとつだけ、あとはまだ葉だけの状態でした。
本丸へ登る道沿いに、また立派な白いつぼみのあの植物が。
ここでも咲いている花はありませんでした。

清水門跡あたりから湧き水ポイントへ入って行き、ミズヒキを入念にチェック。
もう昼を過ぎてけっこうな時間になっているので、咲いているとは期待していませんでしたが、なんと長い花茎の先にひとつだけ開いているものが見つかりました。
135mmレンズの最短撮影距離1.5メートルで、ゆらゆら揺れる茎の先の小さな花を狙うのはかなりキツい・・・
念のため3枚ほど撮ってみましたが、はたしてうまく撮れているかどうか・・・

そして博物館の方へ降りていく途中で・・・ついにキッチリ花を咲かせているあの白いヤツを発見。



by OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III + OM E.ZUIKO 135mm F3.5

これは「タマブキ」というそうです。
本州中部地方以北、北海道に分布するキク科コウモリソウ属の多年草とのこと。「コウモリソウ」って、初めて目にする名前。

巽門跡あたりへ降りてきて、石垣とは反対側(長沼方面(東側))に、アザミが咲いていました。
アザミ自体はこれまで散々見てきたので何ということもないのですが・・・ちょっと珍しいかたちのものを発見しました。



アザミの花はたいてい、ひとつの花茎の先に一つ咲くものですが、最初見たときは「一本の茎に花が二つ?珍しいな」と思いました。
でもよく見てみるとそうではない。
総苞の部分が半分くっついているかたちになっているのです。
そして、一方は花粉を出し尽くした状態、もう一方は先に花粉をつけた状態になっています。
双頭花、とでも呼ぶべきでしょうか。
いずれにしても、なんとも珍しいものを見たものだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.25 22:13:51
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: