ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2009年05月22日
XML
シロアリの先生神谷さんと、以前日記に書いたお宅に
伺いました。

お客さんは、それこそ大変なことになって
どうしようという感じ。

その気持ちはよく分かるんだけど、ヤマトシロアリは
無茶苦茶しない。食べ散らかさないのだ。

だから、被害があっても限定的だと私は思っています。

それを示すのが、この写真。


シロアリ被害


柱が何本も合わさっているような場所なんだけど、


そう、一口も食べていない。

神谷さん曰く、シロアリは最初に食べるものに対して
自身の体の食性を変化させるという。

2x4工法では、通常SPF(スプルース・パイン・ファー)という
木材を使う。だが、前にも書いたが、そんな木がある訳ではない。

SPFとは、カナダのような少し寒い地方に生えている主に松を
主体とした樹種の総称なんだよね。

だから、松だけでなくモミ類なども混ざっている。

勿論、カナダ人が一緒に考えるくらいだから、素人が
見ても、どの木がどの樹種かというのは全く判断が付かない
んです。



まあ、味が変わってまずけりゃ、同じものを食べようと
思うのは、人間も同じだ。

最近、住○林業さんやセキ○イハウスさんなんかが
集成材(エンジニアリング・ウッドなどとも呼ぶ)を
柱材に使うのが一般的だけれど、神谷さん曰く


木と木を接着して作る際に、木の性(しょう、精)が
抜けてしまい、粘りがなくなる。

また、使う木自体も太くて締まった木でなく、
比較的若くて細い木を使う。

間伐材の利用かも知れないのでいい面もあるが、
経年劣化による接着剥離の問題も指摘される集成材が、
柱材として本当にいいのか、疑問も残る。

集成材は、無垢材と比べて曲がったり、反ったり
しないのも特徴だ。だから、施工し易いし将来の
メンテナンスも少なくて済む。

やはり、ここでもメーカー側のコスト低減や利益の
増大が見え隠れする。

何故、私たちが生き物である木を使って家を造るのかを
もっと真剣に考えて欲しい。

曲がるようなものでも敢えて木を使うのは、
木が生き物であり、住み手の暮らしを快適にして
くれるからに他ならない。

そこに工業製品的な考え方を持ち込むのは、
本末転倒な気がしてならない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月22日 16時52分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[あなたなら、どうする? Q&A] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: