ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2019.04.04
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




アメリカ デルタ(Delta)社のキッチン水栓用のカートリッジ・バルブが
入荷してきました。

何年か前に新しい水栓金具に交換したそうですが、最近吐水口から
ポタポタ水が落ちてくるということで、交換用の止水バルブを取り寄せ
ました。

何でも「ダイヤモンド シール」と呼ばれる技術が使われているらしく、
通常のセラミックのバルブにダイヤモンドの粉を混ぜて耐久性を上げて
いるという記述を読んだ記憶があるんですが、人間の作るもので
水漏れが起きないというものは絶対ありません。


あるんでしょうが、水道管に小さなゴミや砂が入り込んでいれば、
部品が破損することは仕方ないのです。

明日、名古屋市のお客様のおうちに伺って、このパーツに交換して
くる予定ですが、この他にもメンテナンスすべき箇所があるので、
ちょっと頑張ってこようと思います。

家のメンテナンスは、早ければ早いほど作業や費用も少なく済みます。

特に輸入住宅では材料の多くを遠くから輸入しなければなりませんので、
心配な時間を少しでも減らす為にも専門家に早めに相談することを
お勧めします。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.04 11:50:59
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: