ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

2025.07.07
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




愛知県のお客様のおうちに伺った際に、リビングのドアが下がって床に擦る
という相談を頂きました。

室内ドアは、ユダ木工というメーカーの家具塗装された木製ドアで、高級感が
ある素敵なものです。

私も昔新築のおうちを建てさせて頂く際に使わせて頂いたことがあるメーカー
ですが、2x4工法だけでなく軸組み工法のおうちでも採用されるケースが
多かったように思います。

ドアは無垢材の木で出来ており、その分ドア重量が重い為、ドアヒンジに掛かる
負担も大きいと思いますが、今回はドアが下がっただけでなく、床自体もむくって


こういう場合、床が湾曲しているのを直すことはほぼ不可能ですから、ドアの
高さを上げることのみで対処しなければなりません。

ドアヒンジの蝶番と蝶番との間にはベアリングと呼ばれる摩耗防止剤が入って
いますが、長年の使用でこれが摩耗して薄くなってきています。

ただ、メーカーもこのドアヒンジを製造していないらしく、交換用のベアリングも
在庫を持っていない状況でした。

でも、これに代わる代替の部品はありますから、独自に調達してドアの高さを
上げてやりたいと思います。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.07 18:43:54
コメント(0) | コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: