月の雫

月の雫

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

..銀の月 @ zzkojizzさんへ コメントありがとうございます<(_ _)&g…
zzkojizz @ はじめまして。 ランダムリンクで飛んで来ました。 とて…
..銀の月 @ Re[1]:居場所(08/27) ゆき1013さんへ >お久しぶりです…
ゆき1013 @ Re:居場所(08/27) お久しぶりです。 先日、同じ様な事を…
..銀の月 @ ゆき1013さん いつもありがとうございますm(_ _)m 時折…
2006.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今年も恵方巻きの宣伝が

広告に載るようになってきた



その年の恵方を向いて

切っていないそのままの太巻きを丸かぶりする

しかも無言で・・と言う奇妙な風習


と言うか

そんなもの口に入ってたらしゃべれない




巻寿司は 福を巻くに通じている

切らないのは縁を切らないという意味

なんていう注釈がついていたけれど

どうせバレンタインのチョコと同じで

業者さんの売らんかな作戦の一つだと思っていたから

ちょっとひねくれ者のわたしは

遠巻きに眺めているだけだった



なにせ子供の頃からなじみがない

関西の習慣という話もあるが

関西出身の親から聞いたこともないし

あちら方面に住んでいた時にした記憶もない



こちらで騒がれるようになったのは

ここ数年のことだと思う




で。。調べてみたところ

諸説あるんですね・・これが



その中のひとつに

花街遊びが起源・・と言う説があった



お大尽が舞妓さんに長いままの巻寿司を食べさせて楽しむ

そんな風習があったらしい




かなり艶っぽい



今年はそれを意識して

食してみましょうか(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.29 00:50:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: