青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2017.12.14
XML
カテゴリ: 介護・介護グッズ
何年も使っている杖、デザインが気に入って買った杖、
そのまま使っていませんか?

杖先を見てみると、すり減ってしまっているのに
驚くかもしれません。

すり減って斜めになっていると、歩行に支障がでますし、
すべり止めグリップが削れて平になっていると滑って危険です。

でも大抵の方は杖先に注意を払っていません。
私も母の杖に関してそうでした。

ある日、母が愛用していた杖先が使っている途中でとれてしまい

そこでいろんな杖先が売っていることを知りました。

迷って選んだのが画像のタイプで、これが大正解。
クッション性が効いていて歩きやすく
グリップ性があるのですべりにくく
杖が斜めになっても地面をしっかりホールドするので
転びにくいのです。



母は格段に歩きやすくなったと言っていました。
そこで家にある杖のグリップをこちらと総取り替えしました。
交換は簡単にできるので、ぜひしてみてください。



こちらは、杖先だけ取り換えれば自立型の杖に変えられるタイプです。
自立型の杖はいろいろありますが、

杖先が大きすぎてひっかかりやすく歩きにくくなったりします。
こちらは小さ目で軽く、安定もしやすいです。

詳細や購入は画像をクリックしてください。楽天店舗に移ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.14 00:40:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: