青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.11.01
XML
カテゴリ: 整理整頓・掃除
ここ数週間で急に長袖・上着の季節になり、
急遽、合物として出したままにしている服や
新しい服で会社用は対応していたんですが、
さすがに衣替えをしなくちゃと始めました。

本当は衣替えってしないで良いように、
洋服はぜ~んぶクロゼットにかけたり
引き出しにいれるのが一番良いんですけど、
私の家はスペースが少ないので
季節外のものは、仕舞わなくてはなりません。


クロゼットの上の棚位しかないんです。
引き出しとかはあちこちにありますけど、
それはよく出し入れするものを入れる場所で、
仕舞いっぱなしで良い場所は主にここ位しかないんです。

なので、衣替え事に、クロゼットの上の棚に
中型ケースに入れた季節外の洋服を
持ち上げて2段にして載せてるんですけど、
毎回自分でもよくこの作業ができるなあ、
歳をとったらできないよねって思いながらしている
高いところへの力作業。

ちなみに、ここに入れているプラスチックのケースが

奥行きだけでなく幅もまるで誂えたようにぴったりで
すっきりと美しく収納できるので嬉しいし
毎日クロゼットを使っているけど
使う度、満足感が強いです。

今回はその持ち上げ作業の

少しほっとしています。

でも洋服は片づいておらず
部屋が散らかっている状態なので
今日もう少し作業をして
明日気持ち良く過ごしたいです。

今月と来月にちょっと素敵なお呼ばれがあって、
何を着ていくか考え中だったんですけど、
春に購入したワンピースがぴったりだし、
他にもここ数年重宝している
クリスマスっぽいのがあるし、
ちょっと凝ったデザインすぎて
セットで着てないのを着るのも
良い機会かもしれないので
あるものから充分選べるってわかって良かったです。

クロゼットの下のスペースは
このサイズが組み合わせられる引き出しで
入れるものに合わせた収納にしています。






ちなみに家のクローゼットはこんなタイプで
色も部屋に合せて鏡付きで便利。





画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 22:11:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: