青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.11.19
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
本日、この冬の初暖房を自宅で入れました。

今年は出費がいろいろあるので少しでも節約をと、
暖房もできれば12月までは、と思っていたんですけど
風邪を引いたら本末転倒なので入れることにしました。

暖かさをキープするのに室内で役にたっているのが
何度か書いている羽毛ダウンガウン。

日本製だから生地とか羽毛とかの品質の問題も
使い心地での問題もなくて気持ち良く使えてます。
それでこのお値段は、本当にデパート価格の三分の1位で

色は男女それぞれ何色かあります。




次がフローリングの椅子があるところ
(長く座る場所)に
部分カーペットを敷く方法で、
私の場合パソコンデスクやピアノの下なんですが、
ここに丸型のカーペットを敷くと
端が邪魔にならないし、見た目も可愛いし
暖かいです。

しかし、気がついたんですけど、
掃除などの肉体労働をするとぽかぽかしてくるので、
これが一番の対策法かなと思いました。


(通常はモップ状のフローリングシートで楽々掃除)
ベッドマットレスやお布団に布団モードで掃除機かけるのも
結構肉体労働です~。

節約の件では、別件でランチ代の節約もしてみたのですが、
こちらはどうなのかなと思うことがあり

この件についてはまた別に書きます。

下はレビューが良いカーペットです。

画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.19 22:33:57
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: