こどものこと

こどものこと

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

zuborabi @ Re[1]:幼稚園、2年保育に決めました(11/05) 決断したというよりは、3年保育を決断でき…
アントニオ檜 @ Re:幼稚園、2年保育に決めました(11/05) 決断されたんですね。 私の通う支援セン…
zuborabi @ Re[1]:2年保育か3年保育か・・・(10/25) 私の住む地域でも3年保育が主流です。 で…
アントニオ檜 @ Re:2年保育か3年保育か・・・(10/25) 私の住む地域では3年保育が主流ですが、 …
zuborabi @ Re[1]:今度こそ、卒乳(10/02) ありがとうございます。 おかげさまで、…
2010年04月13日
XML

omaru




10ヶ月から おまる に座らせ、1歳代でおむつはずれの予定だったのですが、相変わらずだらだらとトレーニングは続いています。


今はおしっこもうんちも、おむつ を外している間は自分で おまる に座って出します。

母が同じ部屋にいなくても、一人でちゃんと座ります。

でも、おむつ をしていると おむつ に出します。

進め方が中途半端なためか、”おむつをしてるときはおむつに出してもOK”と思っているようです。

考えてみれば、半分以上を おむつ に出させてしまったから当然ですね・・・

もちろん私も、おむつ にしても怒らないし。




おしっこは、何かに夢中になっていると報告を忘れちゃうみたいです。



↓いままでのトイレトレーニング日記↓
自分で おしっこ。
現在1歳5か月 ~10か月からのトイレトレーニング~
現在1歳6か月 ~10か月からのトイレトレーニング~
ここ
踏まないで~
気づいた時には、遅かった・・・
茶色の 落し物
自主トレ
現在1歳7か月 ~10か月からのトイレトレーニング~
事前報告
トイレデビュー
現在1歳8か月 ~10か月からのトイレトレーニング~
現在1歳9か月 ~10か月からのトイレトレーニング~
現在1歳10か月 ~10か月からのトイレトレーニング~
おまる復活
トレーニングパンツのおむつカバー
「しっこっこ、でたよ」
現在1歳11か月 ~10か月からのトイレトレーニング~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月27日 23時34分19秒
コメントを書く
[こどものこと (Taro 2歳)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: