COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Oct 5, 2023
XML
今回のお題は「旅にでたくなる曲」「カラオケで盛り上がる曲」「ダンスが似合う曲」「バラエティ生まれの曲」「年代別トップ10」

<旅に出たくなる曲>
・Driver's High(L'Arc~en~Ciel)
銀行強盗に扮したメンバーが派手なチェイスを繰り広げるPVが爽快。
2年前に結成30周年を迎え、来年にメジャーデビュー30周年になるのだが、新作アルバムはよ~と言いたい。

・さすらい/イージュ☆ライダー(奥田民生)
ユニコーンメンバーは解散後ソロに転じたが奥田民生のソロがずば抜けてる

・終わりなき旅(ミスチル)
・Traveling(宇多田ヒカル)


・僕らが旅に出る理由(小沢健二)
元相方の小山田圭吾がオリンピック前夜にスキャンダルを起こしたが、この人は浮いた話はあんまり聞かないなぁ。

・きらり(藤井風)
PVでは「マトリックス」のネオ(キアヌ・リーブス)のパロをやってる。

・ワタリドリ(Alexandros)
紹介されたライブ映像でのボーカル、音程が外れてる。

・浪漫飛行(米米CLUB)
昔の石井さん、ジュリーっぽいよなぁ
元はアルバム「KOMEGUNY」からの曲で1990年の「JAL沖縄キャンペーン」CMソングになったが、こういったCMソングになるのを狙って作ったと言うが、ぴったりな曲だよなァ


・いい日旅立ち(山口百恵)
これが収録されてる「 二十歳の記念碑-曼珠沙華-

<ダンス>
・オトナブルー(新しい学校のリーダーズ)
今年に注目されたが、実際に発表されたのは2020年とか


・Body Feels EXIT(安室奈美恵)
小室プロデュースのナンバーの一つ。TKブームの中作られたナンバーだからメロディラインは確かに…と思う



モーニング娘も世代交代してるが、デビュ~2000年代初頭の曲が記憶に残る

・ごきげんだぜっ(DA PUMP)
紹介された映像は新体制になってから出されたリテイクver.だったが、オリジナルメンバー時代の曲はどれも良い。

オリジナルメンバー時代のPV

新体制でのリテイクver.

・Cho Cho Train(Zoo)
EXILEバージョンよりオリジナルの方がいい。

・ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)
バブリーダンスで再評価されたが、これも洋楽のカバーなんだよなァ

・ガラスの十代(光GENJI)
ローラースケート履いてダンスする姿が印象深い光GENJIだが、ローラースケートなしでもキレッキレのダンスを見せてる。

・リズム・ネイション(ジャネット・ジャクソン)
他のTV番組でも取り上げられていたが、一糸乱れぬダンスがすごい

番外編
・流星のサドル(久保田利伸)
シングル曲ではないが、名曲だよなぁ

・virtual insanity(Jamiroquai)
Jay Kayのフィギュアが出ると聞いたときは意外やな~と思った

ダンスのお題でBABY METALはどーしたと言いたい。
HMの不人気がここに出てる

<バラエティ生まれの歌>
・羞恥心
つるのさんがおバカタレントとしてブレイクした「クイズ!ヘキサゴン」から生まれたユニット。
70年代アイドル風の衣装を着てる姿はコミカル。

・全部だきしめて(Kinki Kids)
・桜坂(福山雅治)
「TSUNAMI」同様「未来日記」のイメージソング。この曲も素晴らしい

・DOWN TOWN(EPO)
「オレたちひょうきん族」EDでもとはシュガー・ベイブの曲。EPOは80年代は大貫妙子・竹内まりやと共に「RCA三人娘」と言われたとか

・ハイスクール・ララバイ(イモ欽トリオ)
この曲、教授の作曲だったっけ。

・セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)
派生ユニットを誕生させるなどAKBの原型と言えるグループだが、おニャン子クラブの仕掛人は同じ秋元康だもんなぁ
紹介映像を見るとひとりだけ顔にぼかしが入ってる。

・さよならだけどさよならじゃない(やまだかつてないWink)
山田邦子が司会を努めてた番組から生まれた歌だが、山田邦子自身単独でアルバムを出していたって話は3年前に知った。

番外編
・スリル(布袋寅泰)
「めちゃイケ」でエガちゃんが登場したときに流れる歌。
この歌をバックにテンション高めにエガちゃんが登場するのでこの歌を聞くと苦笑してしまう

・A VIEW TO A KILL(デュラン・デュラン)
元々この歌は「007 美しき獲物たち」の主題歌だが、「しゃべくり007」で採用されてるとは。

・恋のマジックポーション(すかんち)
「ダウンダウンのごっっええ感じ」主題歌。
ROLLYはソロとして活動してるが、雑誌で彼を見たとき「芸人な所は相変わらずだなぁ」と思った(雑誌でミュージシャンのコスプレをしてたので)

<皆でカラオケで歌いたい曲>
・ミックスナッツ(ヒゲダン)
「SPYxFAMILY」の1期前半OP。私は後半のOP「SOUVENIR」(BUMP OF CHICKEN)の方が好きかな?

・アイドル(YOASOBI)
「推しの子」OP。一回聞いてみたが、歌うのが難しそう。「祝福」は1番しか歌えなかったし。

・ら・ら・ら(大黒摩季)
ライブ映像で紹介。初期の大黒摩季はライブをしなかったが、曲作りのために籠もりっきりだったためライブをしなかったと何処かで見た。

・学園天国(小泉今日子)
元はフィンガー5の曲。これも成功してるカバーソングか?
別枠でオリジナルのフィンガー5バージョンも紹介

・Diamond(プリプリ)
ガールズバンドの先駆け。よく対で語られるSHOW-YAも紹介してほしかった

マイナーバンドも取り上げてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 8, 2023 11:49:10 AM
コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: