全11件 (11件中 1-11件目)
1
商店街を歩いていると、向こうから母が歩いてきた。私は駆け寄り、母と一緒に歩く。「お母さん、私はよく夢の中でお母さんと話せるから良いけど、お父さん夢で1回しかお母さん見たことないって寂しがってたよ?お父さんの夢の中にも出てきてあげなよ」そう言ったら、母が寂しげな笑顔で、「お父さんには申し訳ないことしたから。。。」と、呟いた。それから家に帰るまでマグロステーキの話で盛り上がり、帰宅した後も話が盛り上がってると、親戚のおばが来て、「むむちゃん、あっちに行って、帰りなさい!」と、母と引き離し家を追い出されてしまった。帰れって、ここ私の家。。。。。仕方なく表で机とイスを並べてみんなと酒を飲んでいた父のところに行くと、父が私を見て立ち上がり、「ほら、そろそろ帰るぞ」「帰るって、何で帰るの?」「ザクだよ!」家の前を見ると、量産型ザク(ガンダムのあれ)の上半身と、その横にサイドカーが付いてる乗り物(バイク?)が置いてあり、ザクの目のところから前が見える構造になってるらしく、父が席に乗り込み、私はサイドカーに乗った。ザクがあったんだ、しかも黄色いザクだよ。と思いながら、一体どこに帰るんだろうと思ってると、絹を裂くような母の叫び声が聞こえてきた。そっちの方向を見ると、母が知らない男の人に腕を引っ張られ、後ろからおばが押して家から連れ出そうとしてる。母は必死に「マグロステーキ!!!!マグロステーキー!!!!!!」と叫んでいる。母を助けなきゃ、と、私も「マグロステーキ!!!マグロステーーキーーー!!!!」と叫びながら2人から母をもぎ離して安全なとこへつれて逃げた。一体何があったの?と母に聞くと、「何か誰かと間違えたみたい。。。110円払えって言われたの」そこで目が覚めた。父が当たり前のようにザクに乗ってる場面はなんかすごかったですが、マグロステーキって・・なんだろうか・・?食べたかったのか?
2008年02月25日
コメント(0)

なんで2つもあるんでしょうかね。去年の10月に出たらしき『装グルーミー トリックorトリートver』です。4種あって、その中の1つみたいです。みたいですと言うのは、アミューズで出たの知らなくてこれを手にしたのは今月、オークションでなんです。包帯姿が気に入って2個も手にしました。すごく気に入ったものは2個買う性質です。今月アミューズで包帯バージョンだけ他のに混じってあったのを見たのですが、絶対取れないようになってて、お店の人に頼んでも「あれはディスプレイだからダメ」と言われちゃって。どうしても欲しくてたまらないときにオークションは便利ですねぇ。結局高くついちゃったんですけど、いいもん。
2008年02月23日
コメント(0)

違うバージョンが販売されてるのは知ってたんですが、同じようなものなので買いませんでした。が。この前中古おもちゃ屋さんで展示されてるのを見たら色違いがあって可愛かったので、ついつい購入。買ったのはこの子。メガネっ子を持ってなかったので買おうか迷ったんですが、好みではないのでやめました。相変わらず名前知りません。この子だけ3人目ですよ。セピア調で良いんだけど、服と色が違うだけだった。帽子が可愛いです。秋葉で買ったときはJJさんに「買いすぎ!」と言われるほど一気に買ったんだった。だって可愛いんだもん。名前知らないけど。アニメは1回だけ見ただけだけど。漫画なのかゲームなのか元ネタ知らんけど。髪の毛のパーツを無くしてしまった子もいるの。黒髪の子の片方がショートヘアみたいになっちゃってる。今はキャビネットに並んでます。萌えフィギュアって結構好きです。
2008年02月21日
コメント(0)

もうずいぶん前に買っていたんですが、やっと今日開けました。「デスノート ねんどろいど L」です。これ、顔を変える事が出来るフィギュアなんですよ。色々な漫画やアニメなどのキャラが発売されてます。頭の方が大きいので重量感ありまして、安定感ないです。(ちゃんと台座はあるのですが)デフォルメなのですが、とりあえず基本顔以外は絶対Lはこんな顔しない。というのが多かった。ライト、ミサ、リュークもあるのですが、ライトのにやり顔、変な違和感が。基本体制。これは普通ですね。ここからおかしくなってるんですが。Lにはイスが付属しております。あと携帯持った手もあって、変える事が出来ます。ちゃんと猫背風なのもぐー。でもこんな顔しない。あ、アニメで1回見たな、この顔。私はこの顔が気に入って購入したようなもんです。まゆげがないので余計可愛い気がする。今はこの顔で飾っています。向きを変えて。かなり気に入ってます。あとびっくり顔があるのですが、なんか死に際のあれみたいであんまり。。。。ホント顔が重いので、イスに座らせてもちょっと動かすと倒れるのがたまに傷。私はamazonで購入しました。今バカみたいなお値段でamazonで販売されてますが、4月に再販あるみたいですので他の店ではお安く予約してますよ。amazonおかしいでしょ、今でもあの値段って。5000円ですよ?5000えん。
2008年02月19日
コメント(0)
会社の臨職の方がチョコフェチと判明。ひとしきりチョコについて熱く語り合いました。そんな今日、その方から「娘の手作りチョコの余った分なんだけど食べて~」と、1つに伸ばしたビターチョコの塊貰いました。美味しかった。ほろ苦くてほろっと口の中でまったりと溶けてく感触も。人生で初めて人から手作りバレンタインチョコ貰っちゃった。女なのに。。。。。。
2008年02月15日
コメント(0)

今年もバレンタインの季節がやって来ましたねぇ。チョコ大好物の私にとってウキウキの季節です。あげる人?父しかいませんよ。昔は手作りトリュフとか作っちゃったりラッピングしてドキドキしながらあげちゃったりした時期もあったんですけどね。(遠い目)バレンタインの時期の何が楽しみかって、ウイスキーボンボンが安価でいろんな種類手に入りやすいとこですよ!!チョコの中でも大好きな部類に入るのがウイスキーボンボン、ブランデーボンボンなんですが、普段は近所でお手軽に手に入らないんです。今の時期は巷に選ぶほどあふれてますから、スッゴイ楽しみなんですよ!!今回も早速残り物を求めて(14日当日は値段が下がるから)スーパーへ。良いものはやっぱりほぼ売れきれ。父用にボンボンアソートとトリュフアソートの箱2つを購入。何で2つかというと、1つがすごく安かったからなんか申し訳なく思ったので。そしてうきうきして自分用に美味しそうなボンボンチョイス。何かの折に1つづつ食べるんだ~♪何年先まで自分用とパパ用の2人分だけ買うんだろ。。。。
2008年02月14日
コメント(0)

私は乳製品フェチです。新製品の牛乳や美味しそうなジャージー牛乳、ノンホモナイズドなど出たら早速買いに行きます。とにかく美味しい牛乳を求めてやみません。瓶牛乳好きですよ。とても美味しく感じます。でも限度ってものもありますよ。冬は飲むとお腹壊すことがあるので、気をつけながら飲むんですが。こう毎日配達されたらちょっとね、無理ですよ。事の発端は、MEIJI牛乳配達店が近くにでき、試供品にヨーグルトと瓶牛乳を貰ったのですが、父と2人で、「美味しいねぇ」「瓶はやっぱり美味いな」と微笑ましく頂いたんです。いつのまにか父がひとり分契約してましてね。あれ?お父さん確か牛乳飲むとお腹壊すから便秘の時しか飲まないはずなのに、何で飲む気になったんだろう??毎日たまっていく牛乳。親父飲んでるのかな。。減ってないんだけど。。。私もたまには飲むけど毎日は絶対無理なんだけどな。1ヵ月後。冷蔵庫が牛乳瓶で占領されたところで、「お前が飲むと思って取ったんだから飲みなさいよ」その言葉で大騒動です。「いつ私が飲むと言ったよ!!」「だって美味いって言ってたじゃない」「言ったけど毎日飲むと約束してないよね!?」「もったいないから飲みなさいよ」「もうかなりの数が期限過ぎてんですよ!親父こそなんで飲まないのよ」「お腹壊すから飲めない」もう取るのやめろ。と、その場で取扱店に電話して中止させました。この後来たMEIJIのおっさんとまたひと騒動。「毎日1本にするとか出来ないの!?」(なんでかキレ気味)「は!?うち1本しか頼んでないはずですけど!?」「おたくんとこ2本ずつ頼んでるよ、そう伝票上がってるよ!?」「どうなってんだか知らないけど止めるって言ったんだからもういいです!」瓶牛乳は確かに美味しい。けど、MEIJIのあんたが嫌いだ。初対面の人間、しかも客になにその態度?もうしばらく瓶牛乳の顔は見たくないなぁ。色々やな思い出が美しく残りましたしなぁ。あ、写真の牛乳、半分賞味期限切れてます。(写真撮ったのは3月初めだったと思うのです)もったいないな、ほんと。。。。
2008年02月11日
コメント(0)

今月は3種グルーミーのアミューズが出ます。んが、地元に置いてないので、夜中に車飛ばして隣街のゲーセンまで行って来ました。無性にUFOキャッチャーやりたかったんですよ。。。。。『バレンタイン商戦ねらいver』です。今回血じゃなくて、茶色のチョコレートなんですよ。口元にはアリが2匹付いてます。胸元もハート型にチョコが垂れてます。これ、一緒に置いてあったんですが、1月分の商品みたいです。そしてもう片方は『SPグルーミーモノトニーver』です。これね、手触りがふわっふわなんですよ。ピンクがすっごっく可愛かったので、ああこのショーケースから救い出して思いっきり触って見たい!抱きしめてみたいっ!!必死でした。いい歳して必死になるな、自分。黒もあったけどあんまり欲しくなかったので、白と2種ゲット。案の定ふさふさです。かーわーいー。3つの台に全部グルーミーが入ってたので、今回いくらつぎこみゃいいんだ!!とちょっと泣きそうだったのは内緒。
2008年02月08日
コメント(0)

そんなんでEさんと新宿寄ってった時に「覗いていい?」とムリヤリ連行したいつものゲーセンで捕獲した「チャックスGP 祝グルーミー2周年」の金銀グルーミーです。ここのゲーセンはグルーミーを大変豊富に取り揃えてるのでお気に入り。てかアルタ帰りの道でゲーセンここだけになっちゃったしね。200円だったので1回様子見たら動いたので2回目でGET。Eさんから「すごい!2回で取っちゃうなんて!」いやいやこの道十数年。。。。この技を取得するのにいくら費やしたかってもう考えたくないね。銀だけ取りました。金はまぶしすぎ。あと「腕グルーミー普通サイズ」も2回でGET。赤しかなかったような。。。。。数日後腕グルーミーはバックにつけてたら無くなっちゃいましてちょっと涙目。。。
2008年02月05日
コメント(0)
友人kanoさんに赤ちゃんが産まれたので、会いに行って来ました。こちらも会うのは何年ぶりの小学生からの友人Eさんと地元を出発。(年賀状やメールでは連絡を取ってたんですが、会うのはホントに久しぶり)友人のおうちまで乗り換えや駅の引継ぎなどなどで結構な距離があり、「こりゃちょっとした旅だね」とのんびりと行きました。まあ本当に久しぶりもあってマシンガントークが止まらない状態です。あっという間に新宿へ。駅の中から伊勢丹やら三越やらに入れるとは思わなかった!!いつもアルタしか行かないのでわかんなかったよ。。。。Eさんは駅の中に詳しくサクサク先導をとって進んでもらいました。お土産にケーキでも。。と見ていたんですが、今からどこもバレンタイン商戦が勃発。 私達もついでにチョコを試食。味が違う!!さすがお高いだけはある!(結局どこのメーカーか見なかった) 今回は関係ないので次へ進む。Eさんとの話の最中に「あまおうの苺ケーキ」がやたらと出てたので、あまおう食べたいねー、と、バレンタインケーキの中から大きなあまおうをざっくり使ったチョコレートケーキをチョイス。そこから乗り継いで乗り継いでやっとこ到着。とっても景色の良い閑静な感じの街です。高台にあるのか、すぐ間近に急な坂がありました。久しぶりのご対面。すっかりスリムな体型に戻ったkanoさん。そしてそして。kanoさんの赤ちゃん、女の子です。かーーーわーーーーいーーーーー!!!ぷくぷくほっぺだよ!でもすやすや睡眠中。私の可愛い姪っ子あーちゃんの産まれた頃を思い出すなぁ。。。。寝てる隙に、買ってきた具材でトマトスパゲティーとEさんお手製カルボナーラをちゃっちゃっと作りました。むむは材料を切っただけ。Eさんは9歳のお子さんのいるベテラン主婦。スッゴイ手際がいいんです。ほとんど作ってもらってしまってごめんよ。。。どれもスッゴイ美味しかった!カルボナーラはEさんが独身時代に作るから食べにおいでよ!と言ったきり結局行けなかったので、私からリクエストしました。生クリーム感たっぷりでたまりません♪やはり育児って大変なんだなあ。kanoさんお疲れ気味です。彼女が結婚するって聞いた時も「まさかkanoさんが結婚なんてするとは思わなかったよ!」と相当暴言言いましたが、今回も「まさかお母さんになるなんてまだ信じられないよ!」とさらに重ねて暴言言ってしまいました。。。kanoさんも信じらんないよと言ってましたが。私とkanoさんは中学からの友人、Eさんとkanoさんは幼稚園からのご近所さん。3人同じ中学で付き合い長いのでもう無礼講です。旦那さんとの馴れ初めやなんやかんや聞きだしまくりました。今でもホントに残念でたまらないのですが、kanoさんの結婚式に呼ばれてたのに、私その少し前に入院したものだから結局行けなかったのです。彼女の花嫁姿、披露宴、幸せな姿を間近で見たかったな。。。。今回は写真を見せてもらいました。2人とも美形カップルですのでなんて幻想的で素敵な結婚式だったんだろう!写真もフォトグラフ調に撮ってるので、それが余計に引き立ちます。そんな2人の赤ちゃんだから、成長姿がとっても楽しみ!すっごく可愛くなるんだろうなぁ。。今の時点でこんなに可愛いんだもの。ここまでで騒いでてもすやすや爆睡中です。最近になって良く寝るようになったんだって。ぱちっと目が開いて、それがまた黒目がちで赤ちゃんってほんと幸せな気分にさせてくれるんだなぁ。だっこさせてもらったけど、ずんと重くて首が据わってないので柔らかくちょっとどきどきしちゃいます。これが幸せの重さなんだね。暖かくて、良い匂い。目が痒いらしくてよく掻くのか、赤くなっちゃってるのが辛そうだな。。おしゃべりしたり、あやしたり、kanoさんのママさんぶりもちょっとづつ板についてきたみたい。Eさんはすでにそれを乗り越えてきてるから、2人がまぶしく見えました。Eさんの幸せでおしゃべりの絶えない家庭が、数年立てばkanoさんとこにもやってくるんだよ。ゆっくり、ゆっくり歩んで行ってね。薄暗くなってきたのでここでお開き。またしばらくしたら会いに行こう。Eさんと帰りにマシンガントークを再発させながら帰途につきました。とっても楽しい1日だったな。なんだか無性にあーちゃんに会いたくなったなぁ。3月8日、卒園式です。ランドセルもプレゼントしたし、これからが楽しみだな。
2008年02月04日
コメント(0)

廊下のグルーミードンドン増加中。ここにはアップしてないものがあと5つほどあるのでさらに増加中。後ほどアップしますね・・・。ちなみに以前の廊下グルーミー。明らかに違う・・・・・!!!
2008年02月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1