全4件 (4件中 1-4件目)
1

東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアにドライブがてら遊びに行ってきました♪週末はETC800円で行けちゃうなんてお得だなぁ。混んでたら嫌だなと思ってたけど、駐車場はラクラク停めれました。立体駐車場になってるパーキングエリアなんて初めてw↓コチラは川崎方面の景色↓コチラが千葉方面の景色天気がよかったし海の風が気持ちいい♪海の真ん中にこんな施設があるなんてスゴイなぁ。しばし景色を楽しんだらお昼ご飯へ。↓海ほたる特製天丼 700円ナリ。まぁ普通のてんやの天丼で、どの辺が海ほたる特製なのか分かりませんw普通に美味しいです(・∀・)↓おやつのソフトクリーム 350円くらいだったかな。びわ味のソフトって珍しいので食べてみました。甘酸っぱくてウマー♪千葉ってピーナツだけじゃなくて、びわも特産品なんですねー。知らなかったお。お土産売り場にはピーナツとびわのお菓子がめちゃ売っていました。海ほたるを満喫したら、千葉へは行かずUターンして川崎へ。ちょこっとドライブって感じで来れるし、週末は800円で往復できるのは結構お得な感じ♪今度は夜に来て夜景も見てみたいなぁ(・∀・)---------------------------------------------------------------------稲葉さんの名古屋遠征から無事に帰還しますた!LIVEレポなどは、手元のネタをまとめてからアップ予定ですが、遠征前の他のネタもあるので少し遅くなりそうですお。もしお待ちいただいていたら申し訳ありません(´・ω・`)
2010年10月30日

安産祈願の後、人形町をブラブラ散歩してからコチラのお店でお茶しました♪森乃園お店の前はほうじ茶のいい香りっ。1階が売店、2階が茶房になってます。↓注文したのはほうじ茶パフェ 1050円ナリ。ほうじ茶の香りにつられてコレをセレクトwお茶の香りって癒されますよねぇ。他にも抹茶パフェとかあんみつとかいろいろありましたお(・∀・)↓ちょっとボケてますがwほうじ茶カステラ、ほうじ茶わらびもち、ほうじ茶クリーム、モナカがどーん!栗やら白玉やらイパーイのってるのが嬉しい♪中の方にはほうじ茶ゼリーとかアイスとか寒天とかガッツリ詰まってます。久しぶりに食べたパフェは(゚Д゚)ウマー!!一緒に出してもらったほうじ茶も香ばしくて美味しいのん。3杯おかわりw久々に外でスイーツを楽しめて、しみじみと健康のありがたみを感じました。つわりのときは食べたいとも思わなかったもんなぁ。食欲なんて全然なかったしのぅ。反動で食べ過ぎないように気をつけなくちゃねw楽天でもいろいろ買えるみたいです。 カフェインが気になるから、大好きなお茶があまり飲めないのが切ないお。もっぱら今家で飲んでるお茶はコレ。ノンカフェインでまぁまぁ美味しいルイボスティ。ヘンな味がしないしオススメです(・∀・)
2010年10月25日

水天宮に行く前に、コチラでちょっとリッチにランチしました♪人形町今半 人形町本店 つわり祭りで全然ご飯が食べられず、毎日ロクなものを食べてなかったんだけど、体調がマシになった途端に無性にガッツリと肉が食べたくてw混んでいると嫌なので、開店直後に行きました(・∀・)1階は鉄板焼きのカウンター席で、2階はすき焼等を頂けるとのこと。旦那タンがすき焼がいいと言うので、2階へGO((((((((((っ・ω・)っブーン↓落ち着いた雰囲気のお座敷ー。 すき焼も好きだから激しく迷ったんだけど、分厚いお肉が食べたかったのでワタシは網焼ステーキ御膳を注文しましたっ。↓まず小さいおかずが登場。 マグロのつくねとか何とか言ってたような…(失念)柔らかくって(゚Д゚)ウマー!↓ステーキ御膳のセットサラダ。 まぁフツーのサラダですお。↓網焼ステーキ御膳キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 想像してた量よりもかなりでかいお肉っ。お皿までアツアツに温めてあります♪レモンをさっと絞って一口、めちゃくちゃ柔らかウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚ジューシーで焼き加減もちょうど良いのん。白いご飯も進みますwこういうのが食べたかったんだよね!大満足っ♪↓コチラは旦那タンが注文したすき焼の材料。 この日のお肉は北海道のものなんだって。日替わりで産地は変わるらすぃ。すき焼を頼むと店員さんがついて、丁寧に作ってくれます。↓すき焼は食べやすい量ずつ、店員さんが器に入れてくれます。少し分け与えてもらいましたが、すき焼のお肉もめっちゃ柔らかくて(゚Д゚)ウマー!この残った卵をかけた卵かけご飯が猛烈にうまいのなんのwちなみに卵とかご飯はおかわり持ってきてくれました。サービスもよいです♪お値段は網焼ステーキ御膳が2730円、すき焼御膳が2625円つーことでランチとしては決して安いわけじゃないけど、この味とサービスなら納得です。ま、しばらく廃人みたいで外食もできなかったしのぅw久しぶりの旦那タンとの優雅なランチタイム(・∀・)食後もお座敷でマターリくつろいで、1時間以上滞在してしまいましたwはーーー普通にご飯が美味しくいただけて、普通に出かけられるって幸せだなぁ。今度は1階の鉄板焼きの方にもチャレンジしてみたいですお。
2010年10月21日

久しぶりの更新ですおー。先日旦那タンとコチラに行ってきました。水天宮何でこんなところに行ったかと言いますと、まぁワタシが妊婦になったから。正直自分が一番驚いているんだけどw旦那タンが転勤したり猛暑だったり、体調が悪いのはただのストレスだと思っててプーなのをいいことに家でクーラーつけっぱなしでダラダラ過ごしていました。気づいたら腹に子がいらっさいましたw先月はつわり祭り絶賛開催中で、引越の片付けとかいろいろやることあるのにもはや何の役にも立たないワシ_| ̄|○ il||liやっと安定期に入ってつわりがマシになったので、一応行っておくかっつーことで安産祈願で超有名だという水天宮に。気分的なものだと思うけど、ま、久しぶりに出かけて気分転換にもなったし、初めて行ったので結構楽しかったなー(・∀・)久しぶりに美味しい物も食べたから、日記で紹介しますねっ。さて、次なるイベントは稲葉さんの名古屋公演っ♪地元公演のつもりが名古屋遠征になり交通費が痛いですw妊婦らしく大人しく参戦してきますww------------------------------------------------------------------------今日は旦那タンから頼まれたコレ買いました。※※[今ならレビューでカークリーナーGET!]SANYO “ゴリラ”NV-SD740DT サンヨー(三洋)カーナビはあるんだけど何せ古いもので、反応は鈍いし新しい道が分からないし、ちょっと買い物に行くにも慣れない土地なのですぐ迷い、旦那タンと大喧嘩wストレスはよくないので、新しいカーナビを買うことに落ち着きましたwwあとは旦那タンご愛用の自動開閉折りたたみ傘をなくしたっつーことで、激安だったコレを買ってみました。レビューを書いて500円割引!特価680円!デュポン社超撥水テフロン加工!!『3段自動開閉式折り畳み傘』ワタシも欲しかったので2本購入。送料合わせて2200円でした。安いなぁ。すぐ壊れたら嫌だおw
2010年10月18日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


