パンだふるワールド

パンだふるワールド

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆん-slinky

ゆん-slinky

Favorite Blog

すもも301 映画… すもも301さん
ミーコワールド ミーコ0204さん
まりひめの繁殖日記 まりひめ777さん
花。。。♪の日記 花。。。♪さん
HAPPY-GO-LUCKY! Bigmama_bbさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…

Freepage List

シネマパーク


ダンサー・イン・ザ・ダーク


ストーリー・オブ・ラブ


Love Letter


A.I


猿の惑星


ジュラシックパークⅢ


千と千尋の神隠し


グリーンマイル


シックス・センス


グリーンフィンガーズ


スリング・ブレイド


この森で天使はバスを降りた


キャスト・アウェイ


ハンニバル


隣のヒット・マン


グリンチ


ショコラ


ダイバー


グラディエーター


ウォーターワールド


風の谷のナウシカ


ディープインパクト


クロムゾン・リバー


ハート・オブ・ウーマン


ラマになった王様


デンジャラス・ビューティー


スパイダーマン


インサイダー


MIBⅡ


スターウォーズ・エピソード2


バニラ・スカイ


シュレック


スパイ・ゲーム


アトランティスの心


リリイ・シュシュのすべて


マイノリティ・リポート


アメリ


メメント


ジョンQ


トレーニング・デイ


ロード・トゥ・パーディション


「ロード・オブ・ザ・リング/ふたつの塔」


夏の庭


ダ・ヴィンチ・コード 


パイレーツ・オブ・カリビアン2


ターミナル


博士が愛した数式


M:i:3


鉄子の部屋 ~JRの旅~


2004年夏 浜松へ・・・弐


2004年夏。浜松へ・・・壱


120円JRの旅


紀伊半島1周の旅 2


紀伊半島1周の旅 1


今年も「青春18切符」で。


2005年夏。うずしおの鳴門へ


2006.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私のしあわせ基準はとっても低い
ちょっとしたことでも、結構幸せーーーって思える

今年の夏に長男が車の免許を取った

ダーリンはお気に入りの車を長男に貸すとは到底思えず
そんなら、前から自分の車が欲しかったわたしとしては
じゃあ、二人で買う?と長男に持ちかけ、中古の車をGetした。

ダーリンは「長男に甘い」とブツブツ言っていたけど

ダーリンの攻撃をかいくぐり購入したのだった。

それで、この頃は家族で外食に行くときには
長男が運転をするようになった。

仕事でも乗っている長男は実に慣れた様子で
しかも、チキン(びびり)なので、とっても安全運転。

長男が運転して行くということは
ダーリンがお酒を呑んでもいいってこと。

お酒が強くも好きでもないダーリンなのだが
これがちょっと嬉しかったらしい

酔っ払っても息子の運転で家まで帰れる
しゃーないなあーって言いながら家まで運んでくれるかも。


そんな気持ちになれるのは、とても楽だろう

小さなことだけど、幸せだと思えた。
どでかい大きな幸せもいいけど
小さいのがチョコチョコあるのは、もっといい感じ。

おいしいケーキを食べた

風が気持ちいい
雲がきれいだ

たくさんの小さな幸せを集めながら過ごしていきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.30 17:37:57
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして(・.・)/  
ラマ138 さん
幸せってとってもいいですよね~。
私も小さな幸せ大好きです。
出かけたときに、知らない子供が微笑んでくれたり、可愛い花、雑貨、本等をたまたま見つけた時、美味しいもの食べたり、天気が良かったり・・・
「何が嬉しいん?」と言われる時もあるけれど、小さな幸せを感じれる心が すご~い幸せだなって感じる今日この頃・・・。 (2006.10.01 23:34:40)

飲酒運転  
真路  さん
の取締りが厳しくなったし、最近では、食事の帰り道は私がいつも運転手です。焼肉とか食べたら、1杯だけでも、飲みたいですもんね~。私は、なくても平気だけど。(前は、一杯位なら良いか~ってしてたのが、怖いけどxxx(^^;;)

うちも、あと8年くらいしたら、運転手が増えるのかなぁ?そのころには、私も少しは飲めるようになって、夫婦で飲んで、Junyaに「乗せて帰って~」なんて・・・(ーー).。oO(想像中)
(2006.10.02 09:40:32)

Re:はじめまして(・.・)/(09/27)  
ゆん-slinky  さん
ラマ138さん
-----
はじめまして☆書き込みありがとうございます。
いいですよね~小さな幸せ!
何気ないことでうれしくなれるのは
ほのぼのとしているし、そういう自分のことが
結構好きだったりするんです^^;
いっぱい探しましょ!!
(2006.10.02 20:54:41)

Re:飲酒運転(09/27)  
ゆん-slinky  さん
真路さん
-----
ほんとに厳しくなりましたね
当たり前といえば当たり前なのですが・・・

あと8年でJunyaくんも免許持ちなんですね~
結構便利なので、アッシー(死語)くんになってもらいましょう(笑)
ほかにも8年たつまでには、いろんなことでラクさせてくれるようになりますよ。
(2006.10.02 21:00:55)

Re:小さな幸せ☆(09/27)  
かすみ草¨  さん
(今ごろのコメントですみません)
私が免許取らせてもらった目的が「家族で外食の帰りの運転」でした。
お金渡されて「免許とってこい。」って。
免許を手にしたら、父の路上教習が待ってました。
週末の夜の阪神高速やら、山道やら、世界一入れにくい実家の駐車場やら(かぎ型でしかも砂利の坂道・・・。

父も、それ(外食で一杯)がしたかったんですね。
おかげで、安全運転です。(誰か、笑ってる?!) (2006.10.05 14:14:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: