ポプリローズフィールド From 真名 耀子

ポプリローズフィールド From 真名 耀子

PR

プロフィール

ポプリローズ

ポプリローズ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/03/23
XML
カテゴリ: NY生活
ESL仲間4人組の一人、Gaelleの誕生日Partyが土曜日にありました。

みんなのだんなさんらに会うのも初めてになります。

誕生日プレゼントは悩んだ末に、日本の作家の本ということにして、
Barns&Nobleで探しました。
彼女が村上春樹を好きで、この間行ったときに何冊か英訳されたものを見せてくれたので、
村上春樹の別の本でもいいし、または誰か別の・・・と思ったんだけど、誰の本だったら
英訳されているのかが分からない。
作家の名前でアルファベット順にならんでいるんだけど、見た感じは日本名が見当たらなかった。


で、川端康成とか出ていました。
およっ。いいんだけど、ちょっとクラシック過ぎるか??
そして三島幸雄が出てきて、うー。うー。
今はご健在の誰かの本がいいなぁ・・・と思ったのだけど、「潮騒」に決定。
表紙がきれいで、Chapterごとに墨絵が入って、和風な雰囲気だったし、
ロマンスだしね!
そしてパラパラっと中をめくってみると英語でも読みやすい文章で、楽しめるはず!と
思いました。


SOUND OF WAVES,THE(B) [洋書]

さて、アパートにつくとみなさんいらっしゃってて
友人たちらのご主人さんらにもご対面。Gaelleのだんなさんの同僚さんらも来て、
おしゃべり&Gaelleのだんなさん手作りのピザを楽しむ。


私はパパの同僚さんらが集まる場に何度も同席したことあるけど
パパが私の友人の集まりに参加してくれたのは初めてかな。
やっと友達を紹介できて今まで私が家で話していたみんなのイメージそのままだったかしら~。

そして、日曜日の今日は(パパが)待ちに待ったゴルフシーズン幕開け日。
家から車で10分のSaxon woodsに行って参りました。

1番ホールスタート組と、10番ホールスタート組に振り分けられ、10時過ぎスタートが
11時スタートに。

いつもパパと二人で行く時は、同じように2人組で来ている見知らぬ方々にいつもなるわけですが、私たちはほんといつも恵まれている。今日はジムとマイルズというおじさんだったけど、気持ちよく一緒にプレーできました。
気持ちよくというのは、気分的にで、プレーそのものは「は~~~~~」ため息。
ま、今日はシーズン初日なので、練習ね、練習。
saxon woods

これから毎週のように近辺のゴルフ場を回るでしょう。
上達を感じられるといいんだけどな~。
ローサこんどはもっと飛んでねっ!

ボールじゃないよ

あ、違うか・・・


Couple's short stor「Be lated valentine」フリーページにUPしました。
Couple's short story「Be lated valentine」


ハンドメイドジュエリー販売してます♪
new2.gif ビーズジュエリーHPはこちら♪

yoko's jewelry gallery banner



new2.gif

ブログランキングに参加してます。1日1クリックお願いします♪
ブログランキングバナー





にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/23 11:27:33 AM
[NY生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: