2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
私のメイクの先生河村慎吾さんと、マリッジ・コーチングで大人気の伊関あゆみさんと3人で、素敵なセミナーを開催します。テーマは「自分の魅力を生きる」ぜひぜひ いらしてくださいね!!詳しくはhttp://sys.bi-juku.jp/bipro2/hp/hpentryevent!init.action?id=1252自分の魅力を生きる~モテる女性になるための7つのルール~ 「自分の魅力を生きる」 ~3人の講師に学ぶ キラキラ輝いてモテる女性になるための7つのルール~ 河村慎吾は、メイクを通じて多くの女性の魅力を引きだし モテる女性の共通点を見つけてきました。 伊関あゆみは、マリッジコーチングを通じて 結婚のご縁ができる女性たちの特徴をみつけてきました。 小玉泰子は、日本全国・ハワイでのセミナーほか、数千人の 「自分を生きる」「人生を楽しむ」ためのサポートをしてきました。 このセミナーでは、3人の豊富な経験と実績から 「キラキラ輝いてモテる女性になるための7つのルール」を 大公開します! そしてルールを頭で知っているだけではなく、実際にそれを「生きる」ための 特別なメソッドを持ち帰っていただきます。 【内容】 ♪キラキラ輝いてモテる女性になるための7つのルールとは ♪自分の魅力を活かす、あの一言 ♪自分の魅力を開花させるとハッピーマリッジがやってくる ♪魅力の再確認・・・他人から見た自分の魅力をインタビュー形式で知る ♪自分が望む「魅力的」をリストアップ ♪カラダとココロの双方からアプローチする 「ピースフルコミュニケーションプログラム」 ♪カラダとココロと頭と脳を活性化する「イージーアップ」================== 【日時】7月28日(土)13:30~16:00【場所】TKP銀座カンファレンスセンター(http://tkpginza.net/access/)東京都中央区銀座1-8-14 銀座YOMIKOビル【募集人数】限定50名様 【参加費】4000円 【お申し込みフォーム】http://sys.bi-juku.jp/bipro2/hp/hpentryevent!init.action?id=1252※お申込みフォームのコメント欄に 講師に対する質問やコメントなどお寄せ下さいませ。 ================== こんな方におすすめです。 ・男性だけでなく女性にもモテて、応援されたい ・クリスマスまでに運命のパートナーを引き寄せたい ・男性視点からみた素敵な女性を知って、取り入れたい ・自分の魅力をもっと開花して、キラキラパワーをUPしたい 【講師】 メイク&コミュニケーション講師 河村慎吾 アメブログ: http://ameblo.jp/vanillasky1173/ セミナー講師 写真家 小玉泰子 ホームページ:http://www.preciousone.net/ 楽天ブログ: http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind アメブログ: http://ameblo.jp/preciousone-net/ マリッジコーチ 伊関あゆみ アメブログ: http://ameblo.jp/marriage-coach/
June 22, 2012
コメント(0)
昨日の銀座での「聴くことは愛すること」のトークショー&ミニセッション、トークショーファシリテーターのつまちゃん(光出版の妻木陽子さん)が素敵な質問をつづけてくださって、いちばん 大事な ところ のお話ができた気がしました。1時間 があっという間でした☆^^その人の存在まるごとOK で聴くいっしょにいるのがうれしい という感覚♪愛 とは ひとつ という感覚☆ (ほか いろんなお話がでました)参加者の方の質問にお答えするのも、リアルなお返事ができて、トークショーならではのライブ感☆ 自分も自分のなかから その場で でてくるお話が楽しかったです。セミナー・講座 もですが、トークショーも、その場のみんなでつくっている♪^^お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。埼玉・蕨にお住まいの妊婦さんで、赤ちゃんが生まれる前にぜひ 体験セミナーを受けたいと希望いただき、急きょ、6月30日(土)の午後13:30~16:30蕨の、美味しいイタリアンレストランの個室で 「聴くことは愛すること」のトークショー&体験セミナーの募集をすることになりました。あと2名で開催となります。参加費:¥3000+ご自身の飲食代です。どうぞお問い合わせください! info@preciousone.net
June 19, 2012
コメント(0)
先月のトークショー&三二セミナー おかげさまでまたやってね!とリクエストをいただきました。トークショーファシリテーターの つまちゃん こと 妻木陽子さんが、シリーズ化して 企画をたててくださいました。次回は 来週の月曜日 1週間前の告知になってしまったのですが、ご都合つくかた ぜひいらしてください☆詳しくは→http://ameblo.jp/tsumakiyoko/entry-11272838780.html以下 つまちゃんの告知文をそのまま掲載いたします☆=============================先日、友人のたまちゃん とトークショーを開催しました。※ご参考に過去の記事です♪↓●たまちゃんはなぜ、ぶれないの? ●たまちゃんがぶれない理由 このトークショー、いろいろな方からうれしい反響をいただきまして…今後シリーズ化してやっていくことになりました!次回は「聴くことは 愛すること」たまちゃんはなぜそう思うの?というテーマです。たまちゃんから「相手の話に 心を向けて聴くこと」を教わった方々はよくご存知だと思いますが…「心を向けて聴くこと」をはじめると人との関係でひじょうに感動的な体験をします。実は、私もその一人です。そんな気持ちを込めてたまちゃんに「心を向けて聴くこと」のすばらしさを改めて伺ってみたいと思っています♪***************日時: 6月18日(月曜日)時間: 13:30~15:30場所: 銀座スペースコナ→http://www.space-kona.com/ 参加費: お茶、お菓子代込で¥3,000(タイトル)たまちゃんトークショー&ミニセッション「聴くことは 愛すること」たまちゃんはなぜ、そう思うの?(セミナー内容)「相手の話に“心を向けて聴くこと”は…相手を愛すること」たまちゃんは、そう言います。以前の私だったらその言葉の持つ「本当の意味」がわからなかったかもしれません。でも、たまちゃんのセミナーを受けて「心を向けて聴くこと」の本当の意味を知ったとき…まさに その言葉がふさわしいと思いました。「心を向けて聴くこと」は相手と自分の心を開き、こんがらがっている人間関係の糸をふんわりほどいてくれます。私自身も「心を向けて聴くこと」をはじめたおかげで数々の感動的な体験をしてきました。たとえば。私と母は、ぜんぜん違うタイプで違う価値観を持っていたので話をすればすぐケンカになっていました。この母に「心を向けて聴く」を実践したおかげで…母が亡くなる前の半年間、いままでにないおだやかな親子関係を持つことができました。ひょっとしてこれからの時代の人間関係でいちばん大切なのは「心を向けて聴くこと」なのかもしれない…。私は、そう感じています。さて、たまちゃんが「聴くことは 愛すること」と思う気持ちはどこから来ているのでしょうか?たまちゃんの「心の中」を知ることで…たくさんのヒントと気づきをもらえたらうれしいですね♪トークショーの後、たまちゃんのミニセッション「相手に愛を投げかけるリスニングのワーク」を行います!お時間のある方、タイミングのあう方、ぜひいらしてくださいね。みなさんとお逢いできるのを楽しみにしています!【出演】たまちゃん (プレシャスワン代表 小玉泰子さん)トークショーファシリテーターつまちゃん (光出版 妻木陽子さん)【時間とスケジュール】13:30~14:25(トークショー)「聴くことは 愛すること」たまちゃんはなぜそう思うの?14:35~15:30(ミニセッション)「相手に愛を投げかけるリスニングのワーク」お申し込み:http://www.preciousone.net/inquiry.html 入場、退出、出入り自由です♪何時からでも、何時まででもお気軽にどうぞ♪***************♪ 告知 ♪ また別の企画で、7月28日(土)に 3人のメンバーでコラボセミナーを行います。土日がご都合のいい方はこちらにお越しいただければうれしいです。(トークショーも土日や平日夜も考え中です)またお知らせいたします♪
June 11, 2012
コメント(0)
昨日まで2泊3日で お伊勢まいりにいきました。自然のエネルギー、澄んだ 神社さんの空気 にふれてとっても気持ちがよかったです^^
June 11, 2012
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1