2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
石丸先生の「禅カウンセリング講座(4日間)」に出会って、13回再受講しました。そのうちの1回はインドまで行きました♪なつかしい学びの日々♪これの1回目の受講のときに、しかも1日目に(笑)私は、これの講師になろうと思いました。5分聴く というワークで、あっという間に 自分の答えがみつかったから^^心理学を学んだ大学の世界とは別の シンプルな聴き方に感動したのを覚えています。それから、いろいろな学びがあり、直感で授かったワークも組み合わせて、オリジナル講座をするようになりました。「聴くことは愛すること」 であり、自分、相手、世界への(愛と)信頼 です♪”まるごとOK”と 相手に エネルギーを 送ります♪ 自分と 相手の 存在 そのもの を 受け入れます。すると、ほんとうの 心の声(たましいの声) に つながります^^セミナー講師をすることになったきっかけは石丸先生の講座に出たことです。心より感謝しています。まゆみちゃん(大学時代からの親友です)がそのころのことを書いてくれていて、いろいろ思い出しました^^ 紹介してくれてありがとう!いっしょに学んだ仲間って、本当にステキな存在♪^^私も、練習会(スキルアップ会)また開こう~♪http://ameblo.jp/momocan-color/entry-11366664477.html
September 29, 2012
コメント(2)
ピースフルコミュニケーション講座 前半2日間をしてきました。企業研修講師をめざされる参加者さんと、「このスキルを、今がんばって働いているお父さんたちにお伝えしたいね!」という話で盛り上がりました^^企業で頑張って働いている(もちろん お父さんだけでなく、男性女性年齢関係なく!)方々で、お仕事で疲れるのだけど、“マッサージにいく時間はない””カウンセリングにいくほどでもない”でも疲れている・・・方々に、昼休みとか、電車の中とかでも、疲れやストレスをちょっとづつ解消できる方法を身につけて頂きたいね! と大いにもりあがりました。企業研修や市役所での講演会(お話だけでなく、実習もとりいれます^^)が 来月はいくつもあります。しっかり お伝えしようと思います♪
September 28, 2012
コメント(0)
9月22日は、「聴くとは愛すること」のトークショー&ミニセッションでした。お越しいただいたみなさま ありがとうございました^^今週は本講座がスタートです。”心を向けて聴く”ことができると、人生がぐっと変わります。4日間で、~自分の心の声を聴く、相手の心の声を聴く~ ことのほか、カラダとココロを整えて、自分のチカラを発揮できるようにするスキルを身につけたり(キネシオロジーがベースになったセフルケアほか)、自分のこれからの人生のビジョンをしることなど、4日間、実生活に活かせるスキルを学びます。今週、講座がスタートします。ピンときた方、いっしょに学びましょう^^!【受講者様の声】================================自分の思いを口にすることが、日常的にあまりありません。自分の気になっていること、未来へのビジョンについて、語る、聴いて頂ける機会がまずありがたく、宝物の時間でした。ありがとうございました。“聴く”ことはまだまだ修行中・・・ですが、聴いて頂くことでセルフコミュニケーションが進み、大きな気づきがありました。シェアの時間に他の方の話からも大きな感動と気づきを得られました。何事にも代えがたい貴重な体験です。いろいろなワークも楽しく、意外な結末、展開がえられました。本当に充実の濃い時間をありがとうございました。イージーアップと組みあわせるとパワフルも実感!使い続けられるように!家庭でも楽しみたいと思います。家庭でも友人にも職場にも還元できるようにしたいと思います。本当に幸せな4日間でした。ありがとうございました。(ももたろう さま)心を向けて聴くことだけで、人と素敵な関係を築くことが出来るなんて、思いもよらなかったけど、セミナーを通して実感することが出来たこと。また、自分の心の声を聴くことも出来て、自分のやるべき事、注意すべき事が、具体的に見えてきた事に心からびっくりしています。トンネルの暗闇から、明るい場所に出てきたような・・・または、もう一度生まれてきたような気分です。(N.W さま)・繰り返し自分に問いかけることや、安心安全の場であることで、 内なる自分と向き合うことが出来ることへの驚き・心を向けて聴く、先入観なく相手を信頼するという私の姿勢だけで、 相手の反応が変わるのが不思議でした。・「できる範囲がパーフェクト」で、心が軽くなりました。(あさ さま)期待以上のたくさんの収穫がありました。プレシャス、さらに進化しましたネ(ハート)問題解決だけではない、自分の未来も考え、認め、進んでいけるすばらしい4日間でした。私は私でこれでいい、あなたはあなたでこれでいいって思える、信じられる、安心できるって、ほんとにすばらしいことに気づかせてもらえました!本当にありがとうございました!「できる範囲がパーフェクト!」すばらしすぎる、ほんとに救われます。そしてみんなの最後のあの笑顔~!!!(田中浩子 さま)・相手の話を聴いているだけで、相手に話を聴いてもらっているだけで、 自分自身が答えが出るという体験をさせてもらって、 本当にこのピースフルリスニングは、すばらしいということがわかりました。・特に話すことがないと思っていた私も、 話をする、聴いてもらえる機会を持つことで、 以外に話すこと、聴いてほしいことがあるものだということにも気づき、 そしてそれがクリアになると自分自身がとても明るい前向きな気持ちなれるので、 ぜひみなさんにも体感してもらいたいと思いました。(みっちゃん さま)=======================================【ピースフル コミュニケーション本講座4days】開催日:9月27日(木)28日(金)10月16日(火)17日(水)(全4日間)場 所:神楽坂 パレット http://ts-palette.com/参加費:150000円 8名様募集お申し込み・お問い合わせ http://www.preciousone.net/inquiry.html*プレシャスリスニングまたはピースフルコミュニケーションを受けた方の再受講も歓迎です。講座のご案内(ブログ)*plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201209070000/☆ ピースフルコミュニケーションプログラム本講座(4days) 詳細は→http://www.preciousone.net/listener.html
September 24, 2012
コメント(0)
今日は、小学校の保護者の方対象の講演セミナーの打ち合わせにいきました。私はいつも、対象者の方の困っていることや、ご要望をお聴きして、オリジナルプログラムを組むのですが、いろいろお話しながら、イメージも湧いて、楽しかったです。今日の打ち合わせのは、対象者が限定なのですが、来月 どなたでもきていただける、子育て応援のセミナーがあります。桜道コミュニティハウスで開催です。ご都合つくかたぜひどうぞ!それと、土曜日は、キネシオロジー入門セミナーと、「聴くとは愛すること」のトークショーとミニセッションもあります☆♪以下ご案内です♪まずは、自分がリフレッシュして、元気でいることが、家族やまわりの人のHAPPYを応援するためにも大事ですよね♪自分に余裕があると、大事な人に笑顔を向けることができるし、人の話を「心を向けて聴く」ことだって、できます♪実際にカラダを動かしたり、「聴き方」を実習したりのなごやかで楽しい 体験型ワークショップです。================================== 子育て応援隊!わが子の思春期に向かって・・心と体を元気にしよう ~世界の光と出会う 自分の光と出会う~ プレシャスワン代表 小玉泰子 日 時:10月25日(木) 10:00~11:50 参加費:800円 募 集:20人(先着) 対 象:一般 申 込:TEL:045ー843-5406 場所: 桜道コミュニティハウス 横浜市港南区港南6-2-3==================================
September 20, 2012
コメント(0)
昨日今日は、逗子マリーナにお泊まりで「キネシオロジー2daysセミナー」でした^^ 海の見えるお部屋で、風を感じながら♪朝はバルコニーで朝食を食べたりして♪みんなで 気持ちいいね~^^といいながらセミナーをしました。先日のブログに「たまちゃんマジック!気持ちよく、自己発見。素晴らしいです。」と コメントをいただいたのが・・・とても嬉しかったです。(慈光さん、ありがとうございます^^)この言葉にピン と きました。私のセミナーや 個人セッションの特徴なのかも^^と思いました。今日のセミナーも気持ちがいい そして楽しい空気のなかで、受講者さんは、キネシオロジーのスキルを身につけながら、新しい自分( 奥 に 眠っていた自分 ) に 出会っていかれます。さっきまで、できなかったことが できるようになる。さっきまで、思えなかったことが 思えるようになる☆シンプルなキネシオロジーのメソッドで、いろいろな気づきがおこり、望む方へ、変化していく♪今回、タッチフォーヘルス・キネシオロジー の 14経絡すべてのバランス調整をメインにお伝えしたのですが、 あらためて、 そのパワフルさと素晴らしさを感じました。セルフケアだけでなく、ペア・ワークも、本当に大事♪ひとりでは、いけない世界 、あるいは時間が かかる世界に人のサポートをかりると、スッといけますね♪(今回 受講者さんが奇数だったので、私もペア・ワークの セッションを受けれて、自分の内での気づきも多く、自分の変化のしように、 自分でも驚きました^^)☆☆☆ キネシオロジーに興味のある方 ☆☆☆9月22日(土) キネシオロジー入門セミナー (¥3000)がありますので、どうぞ^^詳しくはhttp://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201209020000/
September 14, 2012
コメント(0)
もうひとつの例です。クライアントさん「・・うまくいくのが コワイ>< 」私「その自分を あなたはどう感じますか?」クライアントさん「 怖いと思っちゃいけない 」私「(怖いと思っちゃいけない と思っている)自分を、あなたはどう感じますか?」クライアントさん「(怖いと思っちゃいけない と思っている)自分は ツライ 」↑以下同じ質問をしていきました。「(ツライと思っている)自分に いつまで辛がっているんだ?と つっこんでいる」↑「「いつまで辛がっているんだと思っている)自分に そんな自分がイヤ」↑「「そんな自分がイヤと思っている)自分は めんどくさい」↑●「(めんどくさいとか思っている)自分に いいかげん疲れたな~。 私、”がんばって生きていかなきゃいけない。こうでないといけない”と思っている・・。」↑私「そう思っている自分を どう感じますか?」↑☆「もう ええやん! もう やめたらええやん! がんばらんでいいやん! って感じてる^^」↑私「その自分を どう感じますか?」↑ 「そのとお~~り♪^^」↑ 「(そう感じている自分は)楽しい^^」↑「(そう感じている自分って)好き^^」●クライアントさん「いい加減つかれてる~ にもうひとつ想いがある・・」「(疲れている)自分がイヤだ」↑「(イヤだといっている)自分が アホらしい」↑☆「やーーめた!!」 「あーーよかった。楽になった。 でも、、本当にやめれんのかなあ?という想いがでてきた」↑私「そう思っている自分をどう感じますか?」☆「やめられへんかもしれへんけど ええやんなあ。 ええんちゃう?ここまできたら」 ”なにか広がっていく感じ”がしている。 ”全肯定 ”の 感じがされたそう。スッキリした笑顔のクライアントさんに、最初の「うまくいくのがコワイ」について今、どう思うかお聴きすると・・☆「 コワくても やったらいいやん( バシッて大阪のおばちゃんに背中たたかれた感じ^^) コワイと思っていてもいいんちゃう?^^」コワイと思っている自分のまんま、やったらいいやん♪^^ という気持ちになったそう^^☆☆☆ 自分 の 感じ を きいていくと ある瞬間、シフト!が おこりました。。 目の前でそれをみて、 これは、今日のクライアントさんに限らず、 みんなに 起こること みんな 奥 の たましいの声に アクセスできる ということを感じていました。 5月に授かった(ひらめいた)「愛と信頼と感謝と祝福のワーク」と、今日のワークを 使うと いままでより、人が 楽に 早く スムーズに 前にすすんでいかれる感じです。 ほかのテーマでもやったのですが、 「すべてはひとつ」 「今の私で完全OK」 「それでいいんだ」 「それをするために生まれてきた」 「等身大でそのまま生きるんだ」 「すべて 自分の中に入っている」 という想いもでてきて・・ 楽しく、美しい 時間でした。。 いっしょに このときを すごさせてくれて、ありがとう^^ そうだ、、この文章を読まれて、 「自分には このシフトが起こらないのでは?」と思った方には、 「愛と信頼と感謝と祝福のワーク」というので、 今の(居心地の悪い感情を感じている)自分を そのまま 「受け入れ、認め、許し、愛する」というワークをします。 すると、その奥 の 本当の声 に アクセスできるようになります。 今回のクライアントさんは、「今日は、本当の自分・魂の声 につながるぞ!」と 強く決心してこられた方でした。 それだからか、「愛と信頼と感謝と祝福のワーク」の通常の使い方はほぼせずに、 上のような シフト(変化)がおこったのですが、 「私は こんなにポンと行かないのでは?」 と感じる人用の プロセス(セッションのすすめ方)もあります☆ 個人セッションにご興味のある方は、安心していらしてくださいね^^☆個人セッション を 逗子(神奈川県)で受け付けています♪ お問い合わせは info@preciousone.netまで
September 12, 2012
コメント(0)
昨日 りおちゃんのことを書いたブログで、「みんな 奥 では しっている」ということを書いたのですが、今日 個人セッションのとき、 新しいワークを 授かりました(思いついた、のですが、とてもすばらしすぎて、私が考えてつくったものでは決してなく、直感で授かった感じです)「愛と信頼と感謝と祝福のワーク」というので、今のすべての 自分(○○と感じている自分)を 受け入れ、認め、許し、愛する。というのをするのですが、自分に 関して「 ○○を感じている自分 を どう感じますか? 」と、いうシンプルな質問をしていくと、、、あっという間に、「 みんな 奥では しっている」の奥の フィーリングや気づき がやってきました^^今日は セッションを受けて頂いた方といっしょに 驚き、感激し、喜びを分かち合いました。たとえばクライアントさん「自分はまだまだダメだ」という想いがある>< ↑私 「その自分を、あなたはどう感じますか?」 ↑「(自分はまだまだダメだと思っている自分は)いつまで やってんだ という感じ」 ↑私 同じ質問を以下繰り返す ↑「(いつまでやってんだと思っている自分が)めんどくさい」 ↑「(めんどくさいと思っている 自分が)ウザイ」 ↑「(ウザイと思っている 自分が) かわいそう」☆ここで2つの想いがわくクライアントさん●あったかい気持ち がでてきた!包み込む感じで、「そうだったんだね」って感じる。「その自分をどう感じますか?」●愛おしい感じがする。涙がでるくらい。 がんばってんなーお前♪って感じ(!!) “人はなんて愛おしいのだろう。世の中は何と美しいのだろう” そのフィーリングがやってきた^^ クライアントさん● もうひとつ想いがわいていて、それは「かわいそうじゃないぞ!!」って怒っている。私「その自分をどう感じますか?」● がんばれ^^!って感じ^^ ポンポンと会話がすすみ、笑顔のクライアントさんに、最初のテーマの「自分はまだまだダメだ」という想いについて「今 どうですか?」と お聞きしたら・・「あたりまえやん!人生途中ですから^^♪」と、すっきり ハギレのいい答え!^^これ、魂(たましい)の声 だと思うんです。 自分が 本当は 思っていること。(ひとりでは 見つけにくくなることがあるけれど)自分を 本当は みんな 愛している。( 奥ではしっていること。奥ではすでにそうであること^^ )
September 12, 2012
コメント(0)
つづき・・・いつか、私のところにきてくれる 赤ちゃんにはりおちゃんが 書いていることを しっている存在として愛したいな♪本を読んでいて 思いだしたことがあって、母が話してくれたのだけど、小さな私が、「 おふとん ほしてくれて ありがとう^^ 」 とか 感謝をするこども でビックリした と話してくれたことが ありました。きっと 母が小さいときも、祖母に言っていた、あるいは思っていたのだけど、大人になって忘れたのだと思う。今 この本を読んで、「私はこんな子ども ではなかった。こんなこと 思っていなかった」と 思う人も大人になって、忘れてしまっただけ ☆ の 可能性が 直感なのですが、すっごく大きい気がします。なぜなら講座をしていても、個人セッションをしていても出会うのは、その人の 純粋な 想い。りおちゃんのような 想い。それを みんな 奥に(魂の声として)もっている。(表面の)意識では 分からなくても、みんな 奥 では 分かっていて・・・(そうそう、今日も個人セッションをしながら、 人は、みんな 愛にもとづく 選択をしていく ことに 素敵だな、美しいな、と思いながら、いっしょの時をすごしました。)そこに 出会える日々 であることに 感謝です。神さま(心臓を動かしている 自然の・宇宙のチカラさん)ありがとう^^
September 10, 2012
コメント(0)
ここに書いてあることが、私の心・たましいも知っていることだから・・読んでいて、涙がでてきました。そうそう、そう。みんなみんな りおちゃん だったわたしも みんなも生まれてきたときは、ちいさいころはどうして 生まれてきたのかぜんぶ 覚えていてでも、忘れて、もういちど 思いだす 。「人は、幸せを贈りあうために、生きている。 助けあって、幸せを贈りあうために、生きている」「自分をえらんで生まれてきたよ」いんやく りお サンマーク出版
September 9, 2012
コメント(0)
私は、「聴く」講座を 本講座だけで、1440時間(60回×4日間×6h=1440時間)開いてきました^^ 体験セミナーや企業研修や市役所などでの「聴く」レッスンを含めるともっとたくさんの時間♪たくさんの受講者さんのエピソードを聴かせてもらって、また私自身の経験からも、確信をもって言えるのが・・「聴くこと」は とてもパワフルな 幸せへのパスポート♪ ということ^^自分の心の声を「聴く」こと。相手の心の声を「聴く」こと。問題には答えを、人生については、心からよろこべるビジョンが見つかります。自分の中から^^自分にも、相手にも、この世界に対しても、愛と信頼が増していく、新しい世界が見えてくる・・・^^「聴くこと」から、新しい世界の扉がひらかれている。人と会う時、相手と信頼関係をつくりたいとき家族や大切な人を本当に大切にしたいときに、どのように聴けばよいのかが分かるので、自分が「楽」になって人間関係がよくなります♪この聴き方できいてもらって、うれしくない人はいないから♪この4日間自体が、すごくパワフル☆出会うべくして出会う仲間で、楽しく深く学び、また“自分”という存在に気づいていきたいと思います^^■ピースフルコミュニケーションプログラム 本講座(4days) 「心を向けて聴くこと」「心身のバランスをとる調整法」「願うビジョンを具体的にイメージすること」 …などを通じて、自分を「最高に心地よい状態」にするための具体的な方法を身につけます。 さらに、その人が本来持っている魅力や才能を改めて発見し、生かしていきます。 自分がかかわるすべての人と“響き合う・分かちあう・生かしあう”。 そんな素敵な人生にするための特別な4日間のセミナーです。開催日:9月27日(木)28日(金)10月16日(火)17日(水)(全4日間)場 所:神楽坂 パレット http://ts-palette.com/参加費:150000円 8名様募集お申し込み・お問い合わせ http://www.preciousone.net/inquiry.html*プレシャスリスニングまたはピースフルコミュニケーションを受けた方の再受講も歓迎です。☆ 9月22日(土)「聴くことは愛すること」トークショー&ミニセッション☆ ピースフルコミュニケーションプログラム本講座(4days) 詳細は→http://www.preciousone.net/listener.html
September 7, 2012
コメント(0)
私のまわりでも、大評判の映画が「ファインディング・ジョー」私が試写会でみたときの感想は・・「すばらしいです。インスピレーションが降ってくる映画。 人生に大事なことがギュッと詰まってました。 Follow your bliss 勇気 自分自身であること・・・お話ししてくださる方々の目がきれいで言葉に映画全部に力がありました。 ありがとうございます。大切な人たちとまた一緒に観たいです。」2回目、友人たちとみたときの感想は・・「やっぱり、今の自分のすべてを愛する ということが大事^^♪」たたかっている(裁いている)のは自分自身。 たたかわずに 抱きしめる。どんな感情をもっている自分も、どんな行動パターンやどんな分析癖(⇒頭で考えて動けない)をもっている自分もまず、すべて、「受け入れ、認め、許し、愛する」 自分を受け入れ愛したあと でなら、ありたい自分、望む自分 を あらわすことが スムーズにできる♪そんなことを思いました^^☆☆☆ 内容のつまった映画なので、そのときどきに、自分に ピッタリの気づきが生まれる映画だと思います。 ぜひ ご覧ください♪ 満席が予想されるので、予約したほうがいいと思います^^ ファインディング・ジョー公式HPhttp://www.findingjoe.jp/ 自主上映で、東京は、9月6日(木) 10月2日(火)ほか、全国でも!
September 4, 2012
コメント(0)
昨日の夜 雷で 空全体が ぴかっと光ったりしていたのだけど、 あるとき 空に 大きな 光が まるく ぴかっと 強く 光って 間髪いれずに 大きな音 その光のまるは、外側が ピンク色にふちどられていました。 おとといは、稲妻をみたけれど、 あの 空の光は 初めて。 強い 光 。 雷が はじけた!
September 4, 2012
コメント(0)
カラダ ってとっても大事です。心が元気になりたくても、カラダの調子が悪いと いまいち気分がのらないのって普通ですよね。心とカラダ いっしょに ととのえるための素敵なメソッド キネシオロジーを身につけませんか?参加された方の声はこちらです→http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/3008/いつでも どこでも 誰でも 使えて、その場で変化が味わえる♪企業研修で人気のメニューもいれています☆【9/13・14 キネシオロジー2days オリジナルクラス】教育・メンタルケア・スポーツ・リハビリなどの分野でも広く活用されている「キネシオロジー」は世界中の新旧の知識や叡智の集大成ともいえる最新の健康法として日本でも今後ますます認知され求められていくと予想されます。「タッチフォーヘルス・キネシオロジー」をベースにし、心・脳・体をリラックスさせる健康法をご紹介。脳が活性化され視界が明るくなったり、集中力やパフォーマンスが向上するなど明らかな効果をその場で体感できます。セラピーやカウンセリング、ボディケア、メンタルケアなど多方面で活用できる知識やスキルを2日間のワークを通じて体感し、習得していただけます。日程:9月13日(木) 14日(金)会場:逗子マリーナ内フェニックスのお部屋&Hiroyama Houseにて参加費:68000円(テキスト5040円は別途)再受講費:15000円宿泊費:4000円(相部屋)/6000円(一人部屋) * 宿泊は希望者のみです。泊まらず、通いで参加していただけます。お問い合わせ・お申し込み:http://www.preciousone.net/inquiry.html
September 3, 2012
コメント(0)
今日はスコールのような雨、気持ちよかったです。今月のトークショー&ミニセッションのお知らせです☆以下トークショーファシリテーターのつまちゃん(光出版 妻木陽子さん)の文章です☆♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪毎月、友人のたまちゃん(プレシャスワン代表 小玉泰子さん)のトークショーを企画していますがこれが毎回、大好評をいただいています。実は、このトークショー、たまちゃんと打ち合わせはほとんどしていません。その場で、私の聞きたいことやお客さまの質問をどんどん、たまちゃんにぶつけるのですが…どんな質問をしてもたまちゃんはにっこりおだやかな笑顔で…心がほっとあたたかくなるような言葉を返してくれるのです。たまちゃんの話を聞いた後は、よけいな心配や不安、「どうせ私なんか…」という“遠慮の皮”が消えて…純粋で、ゆったりと落ち着いた「その人、本来の心」に戻っているように思います。まさに“歩くスピリチュアルスポット”のような、たまちゃんの話をあなたも聞いてみませんか?9月22日(土曜日)は「聴くことは愛すること」というテーマでトークショーを行います。内容は、以下のとおりです☆***************「“心を向けて聴くこと”は、相手を愛すること」たまちゃんは、そう言います。まさに、その言葉のとおり!“心を向けて聴くこと”は、相手の心を開き、こんがらがっている人間関係の糸を、ふんわりとほどいてくれるのです。たまちゃんのセミナーを受けて、多くの人が“心を向けて聴くこと”を実践しはじめたおかげで数々の奇跡的な体験をしてきました。たとえば…。いままで、うまく交流ができなかったお姑さんと、うちとけて会話ができるようになったり…。かなりの反抗期だった息子さんが、学校での出来事や思っていることを、笑顔で話してくれるようになったり…。会えばすぐにケンカになり、もう何年もまともに話していなかった両親とおだやかに会話ができるようになったり…。…他にも、たくさんのエピソードがあります!ひょっとして、これからの時代の人間関係で、いちばん大切なのは“心を向けて聴くこと”なのかもしれない…。私たちは、そう感じています。このトークショーでは、たまちゃんが“心を向けて聴くこと”となぜ思うようになったのかを実際にあった数々のエピソードを交えながら、率直にお話します。その後、ミニセッション「相手に愛を投げかけるリスニングのワーク」をみんなで楽しくやっていきます。“心を向けて聴くこと”のすばらしさを一人でも多くの方に知っていただける会にできたら、とってもうれしいです(^^♪みなさんとお逢いできるのを楽しみにしています。****************************日時:9月22日(土曜日)時間:14:00~16:00場所:東銀座「スペースコナ」→http://www.space-kona.com/ 参加費:¥3000(お茶&お菓子代込みの特別価格となります♪)****************************★トークショー主演: たまちゃん(プレシャスワン代表 小玉泰子)HP: 「ピースフルコミュニケーション」 http://www.preciousone.net★トークショーファシリテーター: つまちゃん(光出版 妻木陽子)ブログ: 「晴れになっても雨になっても光あふれる女性でいよう」 http://ameblo.jp/tsumakiyokoお申し込み:http://www.preciousone.net/inquiry.html 入場、退出、出入り自由です♪ 何時からでも、何時まででも、お気軽にどうぞ♪なお、同日の午前中10時~12時30分、同会場で「キネシオロジー入門セミナー」が開催されます。キネシオロジーに興味のある方、カウンセリングやセラピーにキネシオロジーを活用したい方、生活のなかでキネシオロジーを役立てたいと思っている方、是非ご参加ください。「キネシオロジー入門セミナー」のみ¥3000「キネシオロジー入門セミナー」と、「トークショー」1日参加 ¥5000(1000円割引き)お申し込み:http://www.preciousone.net/inquiry.html
September 2, 2012
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1