ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(7)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

星河長明 あらすじ

(6)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ぽんぽん@ Re:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) New! ココさんへ 小説ありがとうございます。 …
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) New! ●はなはなさんへ >牢屋収監でもよさそう…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) 毎日ありがとうございます💛 界パパ逝き…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #5あらすじ(06/13) ●はなはなさんへ >そっか この流れで界…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.11.11
XML



第21話「伯父か皇帝か」

皇后王氏は投獄された侍中・温宗慎(オンシュウシン)と面会、息子の皇太子・馬子隆(バシリュウ)を帝位につけてくれるなら復職させると持ちかけた。
しかし若かりし頃に恋仲だった皇后の頼みでも、温宗慎は皇帝を裏切ることはできないと突っぱねる。
皇后は落胆し帰ることにした。
「子隆を皇位に就かせるためなら、たとえ相手があなたでも容赦はせぬ」



入宮した王儇(オウケン)は伯父である皇帝の見舞いに向かった。
すると側仕えの金全(キンゼン)が嫌がる皇帝に無理やり薬を飲ませようとしている。
王儇は無礼な金全に激怒して追い出すと、伯父の哀れな姿を目の当たりにして胸が痛んだ。

 私がいたらこんな目に遭わせなかったわ」
伯父の手を握りしめ涙に暮れる王儇、しかし乱心していると聞いていた皇帝の表情が一変、実は病ではないと告白した。

皇帝は生き延びるため病を演じていた。
「だがお前は騙せぬ…阿嫵(アーウォ)、お前に話がある
 謝淵(シャエン)と徐授(ジョジュ)そして杜盟(トメイ)…糸を引いていたのは余だ」
阿嫵の父である王藺(オウリン)は丞相で軍の指揮権を持ち、皇位すらも脅かす存在だった。
皇帝なら排除しようとして当然、不本意であってもやらねばならないことがあるという。
「許してくれ…」
しかし王儇はあまりの衝撃に言葉を失い、黙って寝殿を出て行った。

玉秀(ギョクシュウ)は式乾(シキケン)殿を出てから意気消沈している王妃を心配した。
しかし王儇は皇帝の病がこんなに深刻だと思わなかったと嘘をつく。

「小郡主、私をお助けください…皇后に会えば全て分かります」
皇帝の側仕えだった薛道安は粗末な衣で目の周りにあざを作り、かつての面影はない。
そんな2人の様子を金全が見ていた。

金全は慌てて昭陽殿に駆けつけ、皇后に報告した。
「豫章(ヨショウ)王妃がお見えですが何だかご様子が…」

すると王儇が玉秀と薛道安を連れて現れ、丁重に拝礼した。
「阿嫵、会いたかったわ!長いこと来てくれなかったわね」
「姑姑…私も姑姑が恋しかったです」
言葉とは裏腹にどこかよそよそしい王儇、その時、薛道安が隠し持っていた短刀を振りかざした。

薛道安は皇后へ復讐するため、弟子を使って上陽郡主を入宮させた。
郡主が一緒なら厳しい警備をすり抜け、堂々と昭陽殿に乗り込むことができる。
しかし王儇が咄嗟に薛道安の腕をつかみ、さらに廖(リョウ)女官長が体当たりして薛道安を倒した。
その間に阿嫵は皇后を連れて奥の間へ逃げたが、廖女官長を刺し殺した薛道安が皇后を成敗すると叫んで追いかけて来る。
戸を閉めて必死に押さえる王儇、そこへ玉秀が駆けつけ薛道安にしがみついたが、背中を刺されてしまう。
するとついに薛道安が戸を突き破って踏み込んだ。
王儇は身を挺して皇后を守ったが絶体絶命、その時、禁軍の長矛が薛道安をめった刺しにした。



玉秀の背中の傷は心臓近くまで達するほど深かった。
申(シン)太医は非常に危険な状態だと報告したが、全力を尽くすと約束してくれる。
一方、皇后は腹心である廖女官長の死を嘆き悲しんでいた。
その一方で自分を置き去りにして逃げ出した宮女たちに激怒し、追い出してしまう。
王儇は皇后の怒号を聞いて慌てて駆けつけた。
側仕えの話では皇后は頻繁に情緒不安定になり、太医も道士もお手上げだという。
「謝妃のたたりだと言われています…」
「たわ言を!…早く姑姑の薬を持ってきて!」
王儇は皇后を寝かしつけながら、複雑な心境になった。
果たして目の前で眠っているのは自分にとって皇后なのか叔母なのか。
しかしあの時、確かに何の迷いもなく立ちはだかり、叔母を守っていた。
すると王儇は叔母の冷や汗に気づき、ちょうど枕元にある手巾で拭う。
その手巾には刺繍があった。
…琴瑟(キンシツ)かたわらに在り 安らかなる幸せ 温郎(オンロウ)と宸汐(シンセキ)…
叔母も苦しんで来たと知る王儇、そこへ事件の知らせを聞いた王藺が皇太子と一緒にやって来た。

王藺は阿嫵の無事な姿を見て安堵した。
父との再会に戸惑う王儇だったが、皇太子の手前、素直に父の腕の中へ飛び込む。
皇太子は薛道安の仕業だと知り、母が尽善司に追いやったことを恨んでの犯行だと考えた。
実は薛道安が皇帝の薬をすり替えていたことが発覚、長年の功を考慮し労役としたが、つまらぬ慈悲だったと後悔する。
すると皇后が目を覚まし、子隆は枕元へ急いだ。

王儇は父に皇后が衝撃を受けて以来、意識がもうろうとなってうわ言を繰り返していると教えた。
驚いた王藺は人づてに聞いたのか確認したが、王儇はこの耳で聞いたという。
「はっきりと聞き取れなかったけれど…」
「苦労ばかりしてきた上に怖い目に遭ったのだ、心配するな」

王藺が式乾殿を訪ねると、ちょうど二皇子・馬子律(バシリツ)が皇帝の将棋の相手をしていた。
しかし皇帝は二皇子を子澹(シタン)と思い込んでいるらしい。
王藺は昭陽殿に刺客が押し入り、皇后と豫章王妃が狙われたと報告した。
2人は無事だったが、刺客は先日まで皇帝に仕えていた薛道安だという。
結局、薛道安はその場で殺され、遺体は城外に捨てられた。
「次は余の番か…お前の番か…」
将棋になぞらえ思わず嫌味を言う皇帝、そこへ金全が皇帝の薬を運んで来る。
皇帝は王藺の手前、仕方なく薬を飲んだが、急に激しい腹痛を訴えた。

王儇が豫章王府に到着すると門前で子澹が待っていた。
「そなたが心配で待っていたのだ。怪我は?!」
子澹は思わず阿嫵の腕をつかんで引き留めたが、王儇は夫の留守に招くことはできないと冷たく追い返した。

子律は皇帝の厠(カワヤ)に付き添い、金全を先に帰した。
すると厠に入った皇帝が口から薬を吐き出し、香炉に入れて燃やしているのを目撃する。
「…父皇?」
「ひざまずけ…早くひざまずかぬか!」
ほうけていた皇帝の様子が一変、子律は唖然となった。

「子澹に刺客を送ったのはお前だな?
 顧庸(コヨウ)の死も、迷香を嗅いだ子隆が謝宛如(シャエンジョ)を凌辱したのも、黒幕はお前だ」
皇帝は全て知っていた。
謝淵が最後に密告しなければ、今も欺かれたままだったという。
驚いた子律はその場で平伏し、これも王氏に対抗するためだったと訴えた。
「…でなければ許されぬ、立て
 薛道安は余に30年以上も仕えた忠臣だったがむごい最期を迎えた、王氏には血の償いをさせる」
そこで子律は機が熟すのを待ち、王藺の不意をついて必ずや父の大権を取り戻すと懐柔した。

宋懐恩(ソウカイオン)は屋敷に戻った王妃を出迎えた。
すると宮殿で事件があり、玉秀が王妃を守って深傷を負い、生死をさまよっていると知る。
懐恩は玉秀なら必ず耐え抜くと励ましたが、王儇が部屋に落ち着いたのも束の間、玉秀が危篤との知らせが届いた。

皇帝は子律がこれほど頭が切れるとは意外だった。
「余がお前を苦しめた…己の身体はよく分かっている
 ひどく弱っているが、最後の力を振り絞って王氏を倒したかった
 しかし悔しいことに謝氏が滅び、温宗慎は投獄され、今や朝廷は王藺の意のままとなった
 その上、勇敢な軍を率いる婿までいる…馬氏の天下は終わる」
「いいえ、父皇!諦めてはなりません!
 父皇が逆賊を討てと密詔を下さるなら、江南の各地に送るようにいたします」

王儇は急いで昭陽殿の偏殿に駆けつけた。
申太医の話では玉秀の高熱が一向に下がらず、今夜が峠となるため王妃に知らせたという。
最後の手段は石針での治療だったが、弱った身体で耐えられるか分からなかった。
しかし王儇は玉秀の生命力に賭けることにする。
「それ以外に救う方法はないのね?…お願い」
「王妃、これで2日以内に熱が下がらなければ、どんな名医でも救うことはできません」

つづく


(  ̄꒳ ̄)あ…懐恩の普段着? ←そこ?!w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.11 14:33:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: